ハローワーク
社会福祉法人 愛正会 愛正会記念 茨城福祉医療センター
当センターは、茨城県と連携し、愛正会の持てる福祉と医療の総合力を結集した、障害を持っている方のための複合医療センターです。
- 理学療法科の主な対象疾患は、脳性麻痺、染色体異常、神経筋疾患、骨関節系疾患、二分脊椎で、股関節脱臼や尖足に対しての術後のリハビリテーションも行っています。小児疾患について幅広く学べる環境です。また、県立水戸特別支援学校が隣接されており、学校とも連携しながら治療を進めています。 リハビリテーション部の職員数は34名で、理学療法科は12名です。理学療法科の延べ患者数は、入所が月に800名程度、外来が月に250名程度です。職員同士の仲が良く、常に話し合い、助け合いながら仕事をしています。 *変更範囲:なし