メーカーでの商品開発の仕事とは?
食品メーカーでの商品開発は、上の図のように、市場調査、商品の企画、試作品作りなど、多くの工程に分かれている。管理栄養士が、食の専門家として商品開発に関わる例もある。
商品開発に携わる場合、上の図のどの工程でも配属可能性はあり、一口に商品開発といっても、仕事内容は企業により部署により様々だ。食品や栄養の専門知識だけでなく、世の中のトレンドや人々の嗜好に対する敏感さと、実際に何度も試作品を作る粘り強さが必要になる。また、予算内での素材探しや製造方法の検討も重要で、部署相互のコミュニケーションが欠かせない。ゼロからの開発だけでなく、既存商品の新しい味やフレーバーの開発、使い勝手の改良なども商品開発業務の一部だ。管理栄養士には、商品を使ったレシピ作りや新しい調理法の提案なども期待される場合がある。
総合職全般への応募、技術職として応募など、企業により募集枠は異なる。興味のあるメーカーがあれば、採用サイト等で、開発部署の仕事内容や募集枠を確認しよう。また、開発部門を希望しても、その通りにならないことも多く注意が必要だ。農学部や理学部の志願者、修士課程の卒業生などがライバルとなる可能性が高い。栄養学の知識だけでなく、食に対する幅広い知識や感性を磨いておこう。