社会福祉法人 善照学園 (兵庫県)の2026年新卒管理栄養士求人 | グッピー新卒

兵庫県西宮市 新卒管理栄養士の就職情報 No.1075440
2026年新卒

社会福祉法人 善照学園 新卒管理栄養士求人

  • 食堂 2
    食堂 2

    みんな自分で配膳するようにしています。
    栄養士さんが作成した、掲示物もいろいろ貼っています。

  • 厨房です。
    厨房です。

    常時2、3人が勤務しています。

  • 厨房 2
    厨房 2

    是非、気軽に見学に来てください!

  • 食堂 2
  • 厨房です。
  • 厨房 2

【西宮】真宗大谷派善照寺を母体とし、職員は財産と考え、あせらず・くらべず・あきらめず取り組み、子どもも大人も共に育ち合いましょう。

配置基準5名ですべて栄養士資格有で、一人の負担は少ないです。現在はすべて20代の職員で、和気あいあいとした雰囲気です。親の貧困や虐待により家庭で生活のできない子供が入所している施設です。子供を育むのに大切な食事から支援できるやりがいのある仕事です。
また、保育所等3施設運営していますので、ご興味ある方はお気軽に見学に来て、雰囲気を見てください。

就職情報

職種
管理栄養士
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
・担当月の献立作成、栄養管理(担当月は年2,3回)
・調理業務
・発注業務
・子供達への嗜好調査・食育
勤務先
兵庫県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 専門卒 182,850円(基本給182,850円)
  • 短大卒 192,850円(基本給192,850円)
  • 大卒 207,800円(基本給207,800円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • その他処遇改善費(諸手当と別)を別途支給(保育士の処遇改善費と同率配分)

  • 諸手当
  • 処遇改善手当(給料改善手当)
    超過勤務手当
    残業手当
    通勤手当
    住宅手当
    扶養手当あり
    昇給 年1回
    賞与 年間4.1ヶ月(本俸+給料調整額+地域手当)
    ※支給額から所得税、社会保険料の法定額の他、食費等が控除される
試用期間
6ヶ月
給与等雇用条件は同じ
休日休暇
土曜・日曜・祝日の数
有給休暇
特別有給休暇
年末年始休(6日)
産休・育児休業制度あり
年間休日数
121日
勤務時間・休憩
■5時15分~19時00分の間、早出・遅出の交代制による
早番   : 5:45~15:00 ※休憩1時間
中抜け勤務: 5:15~10:00 ※間休憩5時間 15:00~19:00
遅番   :10:00~19:00 ※休憩1時間

※1週40時間制勤務
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 7 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【新卒積極採用】【残業10時間以下】
福利厚生
残業手当
交通費支給
互助会有
永年勤続祝い金有
退職金制度2社加入
はぐくみ基金企業年金制度あり
扶養手当等
職員同僚会有
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
7 年
教育研修
新人研修
園内研修
外部研修
海外研修
スタッフ構成
施設長
保育士・児童指導員:22名
心理士等:2名
栄養士:5名
事務員:2名
備考
真宗大谷派 善照寺が母体になり、理念を大切にしています。
理念「人の痛みがわかり、人の幸せを願える心を育てる」
職員みんなで、あせらずくらべずあきらめず、共に育ちあうことに取り組んでいます。

法人情報

業種
保育所, 福祉施設, 幼稚園・こども園
法人(事業者名)
社会福祉法人 善照学園
代表者
松本 義博
住所
〒651-1423 兵庫県西宮市山口町船坂2128-1
設立年月
1960年 2月
沿革
昭和27年 4月 1日 宗教法人善照寺 船坂保育園設立
昭和34年11月 1日 児童養護施設 善照学園設立
昭和35年 2月18日 社会福祉法人善照学園法人設立
平成23年11月 1日 善照マイトレーヤ保育園設立
平成25年 4月 1日 地域小規模児童養護施設 善照虹のかけ橋設立
平成27年 4月 1日 宗教法人善照寺 船坂保育園、社会福祉法人善照学園へ移行
平成27年 1月 1日 地域小規模児童養護施設 善照夢のかけ橋設立
平成29年 4月 1日 善照マイトレーヤ保育園、幼保連携型認定こども園へ移行
            園名を善照マイトレーヤ認定こども園に変更
平成29年 4月 1日 地域型小規模保育事業A型 善照そよかぜ保育園設立
令和 2年 4月 1日 船坂保育園、幼保連携型認定こども園へ移行
令和 6年 4月 1日 里親支援センターなごみ設立
事業内容
・児童養護施設 定員65名
・地域小規模児童養護施設 2か所 定員各6名
・善照マイトレーヤ認定こども園
・船坂保育園
・善照そよかぜ保育園
事業所
5箇所
兵庫県
従業員
108名 (うち管理栄養士 6名)
特徴・PR
◎真宗大谷派善照寺を母体とした法人です。
◎職員は人財、あせらずくらべずあきらめず、共に育ちあいましょう。
◎優しく思いやりを持ち、寄り添った対応ができる方、お待ちしております。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.04.17
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人