
医療法人栄知会 新卒管理栄養士求人
患者様の一生涯の健康をサポートする仲間を募集しています|認定栄養ケア・ステーション併設|外来・訪問での栄養指導
現在法人全体で14名の管理栄養士が活躍中です。
歯科医院ではまだ珍しい院内・訪問歯科での個別栄養指導強化に向けて、2020から新卒の採用を行っています。
院内に個別栄養指導ルームもあり、マンツーマンで患者さんへの指導が可能です。
小さなお子さんの食育やシニアの方々の摂食機能向上にも力を入れている当院。
管理栄養士の観点から予防歯科のサポートを行っていただきます。
また、高齢者のフレイルや寝たきりを防ぐために、定期検診と並行して口腔機能検査や栄養状態の把握、また『InBody』の導入による身体計測を行っております。
それら検査の結果や基礎疾患を考慮した指導を行い、患者様の健康管理をして頂きます。
キッズイベントや年4回発行している手書きの院内新聞の作成も、保育士さんと協力しながら進めてください。
受付業務や歯科助手業務もお任せしますが、歯科経験は不問です。
先輩スタッフも全員歯科未経験からのスタートでした。
医院オリジナルの写真付き・動画マニュアルに沿ってお仕事を覚えて頂きますので全く歯科に関する知識がなくても問題ありません。
更に先輩スタッフがひとつひとつ丁寧に指導していきます。
訪問歯科にも同行し、歯科医師・歯科衛生士さんと連携を取りながら、訪問先の患者様の栄養管理を行うコーディネーターとしての仕事もお任せします。
さらに、ケアマネージャーさんやヘルパーさんに向けたセミナーを歯科衛生士さんとタッグを組んで開催しております!
患者様やケアマネージャーさんにも感謝され、やりがいを実感することができます。
働きやすさにも力を入れており、終業時間は18:30まで。
もちろん残業ほぼ無し、有給取得率も100%です♪
みなさまが安心して勤務ができるよう、産休や育休なども取得可能です。(実績あり)
ライフスタイルが変化しても働き続けることができます!
何よりスタッフ間の雰囲気の良さが自慢です。
ぜひ見学にお越しください♪

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 複数名
- 仕事内容
- 院内・訪問歯科での栄養指導や、キッズクラブと認定栄養ケア・ステーションの運営。
歯科医師や衛生士のアシスタントなどの助手業務・受付業務もお願いします。
言語聴覚士、歯科衛生士、保育士など様々な職種のスタッフと協力してお仕事することも多く、多様な働き方が可能です。 - 勤務先
- 大阪府
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 大卒 202,000円(基本給177,000円、諸手当25,000円)
- 固定残業代を含まない
- ・交通費全額支給
・資格手当
・皆勤手当(3,000円)
・残業手当(1分単位)
諸手当 - 試用期間
- 試用期間3か月(※給与の減額はありません。)
- 休日休暇
- 週休2日制(日・祝・他1日)
有給休暇(初年度):11日
年末年始
夏季休暇
GW(9日)※本年度予定
慶弔休暇
産休・育休制度(実績あり)
- 年間休日数
- 126日
- 勤務時間・休憩
- 平日 9:00~12:45 14:15~18:30
土 9:00~12:45 13:45~18:00 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 2 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 11 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【引越し手当】
- 福利厚生
- 歯科医師国保
交通費全額支給
住宅手当
引っ越し手当
退職金制度(勤続1年以上)
セミナー参加費全額補助
資格取得支援制度
iPad・タッチペン個人に貸与
予防接種全額補助 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3.7 年
- 教育研修
- 社内研修制度
セミナー参加費全額補助
資格取得支援制度
行きたい講習会には積極的に参加していただいています。
講習費用だけでなく、交通費、宿泊費も補助しています。 - スタッフ構成
- 法人全体85名
Dr.・・・29名(非常勤含む)
DH・・・28名
保育士・・・10名
管理栄養士・・・14名
言語聴覚士・・・2名
歯科技工士・・・3名
事務・・・4名 - 備考
- 求人専用ホームページ
http://eichikai.com/
是非ご覧ください!
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人栄知会
- 代表者
- 小野 一行
- 住所
- 〒551-0031 大阪府大阪市大正区泉尾1-5-8
- 設立年月
- 1934年 4月
- 沿革
- 1934年 大正区三軒家東に、初代院長の小野猛が本院である小野歯科を開設
1969年 初代院長没後、二代目院長の小野勝が小野歯科を継承し現住所にて小野歯科医院を開設
2006年 現院長が小野歯科医院の常勤勤務を開始
2008年 小野歯科増築リニューアル臨床研修施設に指定される(大阪大学歯学部・朝日大学歯学部)
2016年 西区に分院の新町なみき通り歯科を開院
ラヴォーノ(技工所)設立
2019年 キッズルーム・技工室・スタッフルームを新築 ・栄知会大阪訪問歯科センターを設立
現在に至る
- 事業内容
- 一般・小児・予防・矯正・インプラント・訪問歯科など、幅広い診療が特徴の地域密着型の歯科医院です。
また、関連施設として
・技工所
・訪問歯科センター(週5日診療)
・認定栄養ケア・ステーション『リンクスマイル』
を設立しています。 - 事業所
- 2箇所
大阪府 - 従業員
- 85名
(うち管理栄養士 14名)
従業員平均年齢:29歳 - 特徴・PR
- 予防歯科に力を入れ、患者様のお口の中だけでなく全身の健康までサポートすることを目標としています。管理栄養士・言語聴覚士も在籍し、院内・訪問で栄養指導、摂食嚥下訓練も行っており、昨年認定栄養ケア・ステーション『リンクスマイル』を設立しました。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。