医療法人社団優智会 新卒管理栄養士求人
歯科医院での管理栄養士経験が身に付きます☆9:00~18:00勤務!!社保完備・日祝休みで振替診療なし☆年間休120日以上
当院の求人をご覧頂き、ありがとうございます!
かわせ歯科医院 院長の川瀬と申します。
当院は西武線東村山駅にあり、徒歩で通勤しているスタッフも居れば、自動車通勤(無料駐車場あり)も可能なので皆さんの希望にあった形で通勤してます。
公共交通機関で通勤している者も多く、東村山は西武線沿線の為所沢や狭山、小平や田無、上石神井からは通勤し易いと思います。
また、国分寺や拝島で乗り換えが出来るなら国立や立川、小金井や三鷹、吉祥寺からも通勤可能です。
開業から25年以上、コロナ禍も安定経営で、今回管理栄養士兼歯科助手を募集致します。
歯科未経験者大歓迎◎20代活躍中☆彡経験の浅い方や第二新卒の方も歓迎致します!
╲経験を活かし新たなステージへ/
「早出夜勤のない、プライベートも充実した生活がしたい」
「栄養学を活かしながら、新しいことにチャレンジしたい」
「長く活躍できる、働きやすい環境を探している」
当院の管理栄養士兼歯科助手のお仕事は、こんなご希望をお持ちの方におススメです!
◆管理栄養士×歯科
歯の健康と食事指導は密接な関係にあります
当院の理念「口腔機能の向上を通じて、あらゆる『不』を取り除き、患者様を健康へ導く」ことを実現するため、管理栄養士の皆さんの力がとても重要になります。様々なライフステージの方々の予防段階から関わることが出来ることも、歯科医院ならではのやりがいの一つです!
◆歯科未経験の方でも安心の院内研修
歯科医院での管理栄養士として栄養指導活動をするにあたり、歯科知識を習得するための院内研修をしっかり行って頂いた上で、口腔機能・摂食嚥下機能の状態に応じた食支援・栄養指導をお願いしていきますので、歯科未経験の方もご安心下さい。
◆働きながら一生モノの新たな専門知識を習得
歯科医院は全国各地にあり、柔軟に働くことが出来る職場も多いです。
当院では院内研修のほか、外部セミナーの費用負担制度などもありますので、ライフスタイルの変化があっても働き続けられる「一生モノのスキル」を働きながら習得出来ます。
管理栄養士の知識・経験が活かせるお仕事
◇外来診療
┠矯正治療中の食事指導
┠小児患者と親御さんへの食育指導
虫歯になるかならないかは歯磨きを頑張るだけでは解決になりません。管理栄養士による適切な食育指導が必要となってきます。乳幼児期のお子様の摂食嚥下機能に見合った離乳食指導や、口腔機能の発育段階に応じた食育・栄養指導ほか、母親教室の開催もお願いしていきます。
◇訪問診療(住居・施設訪問)
┠ 高齢者の栄養管理
当院には高齢の患者様も多く、訪問診療も実施しています。管理栄養士の知識・ご経験を活かして頂き、摂食嚥下機能に応じた食事・栄養指導を行って頂きます。口腔機能の向上・栄養状態の改善・日常生活の自由度をあげるために、歯科医師・歯科衛生士とともに、協力しながら患者様を支援していきます。訪問診療のお仕事は、窒息や誤嚥性肺炎のリスクの解消など、患者様の命にも関わる重要なお仕事です。訪問歯科の対象になるケアマネージャーの方や施設などへの広報、あいさつ回りも行って頂きます。
◇診療アシスト
┠ 簡単な診療アシスト
┠ 診療の準備、片づけ
┠ TC(トリートメントコーディネーター)のお仕事
将来的には、TC(トリートメントコーディネーター)としてステップアップ可能です!歯科知識を歯科医師・衛生士と患者様の間に立ち双方が満足して治療を進められるよう、ヒアリング・治療計画立案・フォロー等のカウンセリングを行っていただきます。基礎的な歯科知識をつけて頂いたあとに、徐々にデビューして頂きますし、しっかりサポートもしますのでご安心下さい。
◇その他
┠院内の事務作業、簡単なPC作業
◆働きやすい環境
顧問社労士がいるため、整備された安心の就業環境です♪
☑社保完備※試用期間中から加入可
☑年間休日120日以上
☑祝日振替診療なし
☑GW・夏季・年末年始各6~7日休み
☑試用期間中給与変動なし
☑産休・育休制度充実(取得実績5名)
☑スタッフルーム・スタッフ専用トイレ・更衣室あり
◆オン・オフの切り替え
病院や介護施設勤務と違い、診療が終われば帰宅できます。
スタッフ数が多いため、お休みもフォローし合いながら働いています♪
*早出・夜間勤務はありません
*持ち帰り業務一切なし
*有給は希望日の取得が可能です
◆子育てとの両立も可能
産休・育休制度充実(取得実績5名)で子育て中のスタッフ在籍◎
子どもの急な体調不良に理解があり、フォローし合いながら働いています。
「延長保育補助」や「おばあちゃん手当」など、医院として子育てを支援しています!
ぜひ当院の雰囲気をご覧に見学にお越しください!
ご連絡お待ちしております。
就職情報
- 職種
- 管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 3名
- 仕事内容
- ★管理栄養士業務と診療アシスト業務でご活躍頂きます
◇外来診療では、
∟矯正治療中の食事指導
∟小児患者と親御さんへの食育指導
◇訪問診療(住居・施設訪問)では、
∟高齢者の栄養管理
◇診療アシスト
∟ 簡単な診療アシスト
∟診療の準備、片づけ
∟TC(トリートメントコーディネーター)のお仕事
◇その他
∟院内の事務作業、簡単なPC作業 - 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 240,000円(基本給180,000円、諸手当60,000円)
-
上記給与には固定残業代(30,000円/ 20時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月30,000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
・交通費全額支給
・昇給:年1回
・賞与:年2回(2か月分)※勤務1年経過した方から支給
∟賞与のほか、年度ごとに期末賞与出す場合もあります
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:3ヶ月
試用期間中の給与変動:なし - 休日休暇
- 週休2日(日祝固定+平日1日休み)※振替診療なし
GW休暇:暦通り
夏季休暇:6~7日間
年末年始休暇:6~7日間
有給休暇(初年度10日、最大20日間付与)
※有給取得日の希望が通りやすいです
産前産後休暇、育児休暇、時短勤務 - 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 9:00~18:00(休憩60分)
※8時間を超える部分については固定残業代支給 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【引越し手当】
- 福利厚生
- *+長く活躍し続けられる就業環境+*
◇顧問社労士がおり整備された労働環境です
・社保完備(協会けんぽ加入)
※試用期間中の社保加入可
・交通費全額支給
・健康診断、人間ドック費用負担なし
・インフルエンザ予防接種費用補助
・制服付与
・ディズニーランド割引券可
・保養施設の割引サービス
・退職金制度(勤続5年以上)
◇子育てとも両立しやすい制度充実
・産休・育休取得実績(過去5名)
・延長保育補助
・おばあちゃん手当(働いている間、おじいちゃん・おばあちゃんが見てくださる場合も手当支給)
・キッズケイタイ手当(キッズケイタイの機種本体代と月額基本使用料負担) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- 新人研修に力を入れており、教育係がつきカリキュラムに沿って覚えていきます。歯科未経験の方でも自信をもって現場に出て頂けるよう、しっかりサポートします。医院全体の能力UPを目指しています。
*診療時間内に院内研修会・勉強会あり
*外部講師による院内セミナー(接遇セミナー等)
*外部セミナー費用の負担あり - スタッフ構成
- 全体 41人
歯科医師 12名
歯科衛生士 12名
管理栄養士 2名
歯科助手 4名
受付 3名
事務 2名 - 備考
- ◇徹底した衛生管理
・口腔外バキューム全ユニット設置
・空気清浄機、アルコール消毒噴射機の設置
・次亜塩素酸水で治療前中後のうがい
・治療ごとのユニット周りの清拭
・オートクレーブ滅菌・ガス滅菌
・グローブ、マスク、フェイスガードの着用
・自動釣銭機・体温測定器の導入
院内の衛生環境を保つため、清掃業者による院内清掃も毎月定期的に行っております。スタッフも安心して働くことが出来る清潔な環境です。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団優智会
- 代表者
- 川瀬 信行
- 住所
- 〒189-0003 東京都東村山市久米川町3-27-96
- 設立年月
- 1995年 4月
- 事業内容
- 東京都東村山市で地域に根差した歯科医院として外来/訪問診療を運営しています。
- 事業所
- 1箇所
東京都 - 従業員
- 41名 (うち管理栄養士 2名)
- 特徴・PR
- 当院では歯科診療項目の全てを対応可能です。
矯正やインプラントなどの自費診療はもちろんのこと、訪問診療など幅広く治療を行っています。
超高齢化社会を見据えて、口腔リハビリや『か強診認定医院』であるため予防歯科まで地域の口腔ケアに貢献しています。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。