
医療法人社団 幸誠会 新卒管理栄養士求人
【JR浦和駅から徒歩1分♪】管理栄養士資格が活かせる◎/歯科未経験◎/正社員◎/社保◎/18:30終業◎
【教育体制】
3ヶ月で独り立ちできるよう、職種ごとにマニュアル本があります。
毎年更新され、QRから動画を読み取っていただけます。
先輩が一緒に仕事しながら教えてくれるので、現場に放り出すことはしません。
理解度チェックテストと、毎月上長による面談で習熟度を確認。
一人一人に合わせた教育方法を策定し、目標はPDCA面談で毎週進捗をチェックします。
一人にしないので、安心してください!
\アピールポイント/
見学で驚かれるのは、【どの職種とも年代ともフラットな人間関係】
そして、【自分のやりたい業務を実現できる環境】です。
去年、入社1年に満たない社員の提案で実現した
・わらべうたベビーマッサージ
・職業体験プロジェクト
・内定者懇親会
◼︎なぜ『やりたい』が実現するのか?
そもそも発言の機会が与えられないと、自分から提案するって難しくありませんか?
当院では理事長や役員と1:1で話す機会が毎月あります。
そこで「こんな事がやりたいんです」と言ってみてください。
あなたをメインにしたチームができ、事務のサポートを受けながら実現に向けたプロジェクトが走り出します。
他のスタッフが積極的に自分のやりたいことに協力してくれる景色にはいつも驚かされます。
それと同時に、自分が依頼されたときは快く協力しよう。という気持ちになります。
人の良さと、挑戦の環境を提供できるのが当院の強みです。
■当院の良さ
・平均年齢25歳と同年代が多い環境です。
・衛生士以外の女性スタッフのほとんどが歯科未経験者スタート。
・未経験でも安心。先輩が付きっきりで教育します。
・分からないところを質問しやすい環境です。
・経験者ももちろん大歓迎です。
・評価制度を導入し目標に対しての評価を行っています。
また、
・社会保険完備
・JR浦和駅東口/北口 徒歩1分
・完全週休2日制(祝日含)
・資格取得援助
・教育制度(教育マニュアル・業務マニュアル・動画マニュアル)
など、従業員の働きやすい職場が整っています。
少しでもご興味があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
就職情報
- 職種
- 管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- https://www.facebook.com/医療法人社団-幸誠会-たぼ歯科医院-114548405902024/?eid=ARDwJ8YZ2Mm_mh40vAxvji8MoV9sYCua-rxCRzHMAn7IXq-CNN65CE_AIaF47mZSF4gUrMExCpKNhjLA
- 募集人数
- 3名
- 仕事内容
- 歯科医院による管理栄養士の需要が高まっており、
資格を活かして働ける医院作りが求められています。
土台をしっかり固め、0から管理栄養士の皆さんに活躍していただける業務を作るというのは、一朝一夕ではありません。
当法人では管理栄養士の業務作成をプロジェクトとして進めております。
法人の推進力を持って、管理栄養士スタッフのアイディアで、外部講師の指導もいただきながら新しい企画を実施まで成長させてまいりました。大きな構想を叶えるには、個人の力に頼るのでなく、従業員が一丸となる必要があります。
「これから管理栄養士の活躍の場を広げてください」と丸投げはしません。法人と同じ方向を向いて協力しながら業務を作り上げていきたい方にオススメです。
【管理栄養士業務】
歯科医院ということもあり、調理は特に行いません。
成人医院2軒、小児専門医院1軒があり、
それぞれでできることが異なります。
【小児医院】0〜12歳まで
…管理栄養士のお仕事の実績があります。
今後は栄養相談を幼児期/学童期の患者様へも広げる予定です。(2024年4月の管理栄養士総数は5名を予定)
■管理栄養士のお仕事実績
・栄養指導(小児対象)
・イベント(離乳食教室・職業体験・クリスマスイベント等季節行事)の企画・資料作成・広報・運営
・歯科と食を考えたレシピ考案など院内広報紙作成
【成人医院】13歳以上の患者様
…現在、管理栄養士の講師をお招きし、院内セミナーを実施中。先生にアドバイスをいただきながら企画立ち上げの最中です。第一回目のイベントを2024年3月3日に開催。
昨年には栄養ソフトを導入しました。今後、小児での実績をもとに、更なる業務を企画中です。(2024年4月の管理栄養士総数は5名を予定)
■管理栄養士のお仕事実績
・栄養指導(スタッフ対象)
・イベント(減塩教室)の企画・資料作成・広報・運営
・歯科と食を考えたレシピ考案など院内広報紙作成
〈未実施・検討中〉
・イベント実施
・栄養指導(成人対象)
・入れ歯や矯正中の患者さまへお食事についてアドバイス
※その他、 絶賛アイディア募集中です。
【業務例】
■栄養指導の資料作成
・患者さまへ栄養・食育の資料作成
・入れ歯や矯正中の患者さまへ向けた資料作成
・レシピ考案
■スタッフへの食育指導
・スタッフの食事(3日間)について、データ作成と指導
・勉強会でのプレゼン
■院内のイベントに参加
患者様向け/スタッフ向けのイベントに参加し、知識・技術をアップデート
歯科医院として管理栄養士業務が多いことが特徴ではありますが、
もちろん歯科助手業務も発生します。
【歯科助手としての業務】
■治療器具の準備・後片付け
・器具のセッティング
・使い終わった治療器具の消毒滅菌
■アシスタント業務
・歯科医師の簡単なお手伝い
・バキュームの補助
・お口の中の写真撮影の補助
■受付での対応
・受付/会計
・予約管理
・売上管理
・カルテ管理
■カウンセリング業務
・新規の患者さまへカウンセリング
※入社3ヶ月後~
■小児歯科
・矯正を始めるお子様の資料をもとにした症例検討への出席/発表
- 勤務先
- 埼玉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年実績>
- 大卒 232,000円(基本給147,000円、諸手当85,000円)
-
上記給与には固定残業代(27,000円/ 19時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 試用期間中給与変動あり(月給225,000円)
- 職務担当手当
固定残業手当
皆勤手当
勉強会手当
資格手当など
補足
諸手当 - 試用期間
- 入社後6ヶ月間の使用期間有り
試用期間中給与変動あり(月給225,000円) - 休日休暇
- 週休2日制(シフト制)
祝日
有給休暇(初年度):10日
- 年間休日数
- 115日
- 勤務時間・休憩
- 8:30 ~18:00 (休憩90分)
1日30分の固定残業を想定しております。 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 20 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【住宅補助あり】【オープニングスタッフ】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】【引越し手当】
- 福利厚生
- 資格支援制度
研修参加費50%補助
交通費支給(月上限2万)
社員旅行
院内イベント - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- 教育研修制度(教育マニュアル・業務マニュアル)
社内研修制度
社外研修への参加補助(休暇)
社外研修への参加補助(費用)
資格取得支援制度
研修費用半額補助
学会参加費半額補助
院内セミナー全額負担 - 採用実績
- 採用実績9名
共立女子大学
女子栄養大学
駒沢女子大学
新潟医療福祉大学
聖徳大学
東京家政大学
帝京平成大学
尚絅学院大学
桐生大学 - スタッフ構成
- 2024年2月時点で、医師18名(非常勤込み)、衛生士19名(非常勤込み)、助手22名(非常勤込み)、受付3名、事務7名、クリーンスタッフ8名の計84名が在籍しています。
どのスタッフも明るいスタッフばかりなので、きっとすぐに打ち解けられるはずです!
2022年4月〜 管理栄養士資格保有者2名入社
2023年4月〜 管理栄養士資格保有者3名入社
2024年4月〜 管理栄養士資格保有者4名入社
2025年4月~ 管理栄養士資格保有者5名入社予定 - 備考
- 【関連ワード】
管理栄養士/ 食育/ オープニング / 未経験 / 子ども / 栄養指導 / 正社員 / ブランク / 育休産休 / 新卒 2023 / 第二新卒 / ハローワーク / パート / アルバイト / 駅チカ / 駅近 / 駅前 / 浦和 / 南浦和 / 大宮 / 埼玉 / さいたま市 / 京浜東北線 / 与野 / 武蔵浦和 / 戸田市 / 蕨市 / 川口市 / 久喜市 / 東京 / 千葉 / 栃木 /
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団 幸誠会
- 代表者
- 理事長 多保学
- 住所
- 〒330-0056 埼玉県さいたま市浦和区東仲町11−5 ガーデンビル1階
- 設立年月
- 2015年 3月
- 事業内容
- 診療:小児歯科・小児矯正・一般歯科・根管治療・歯周病・インプラント・口腔外科
審美歯科・ホワイトニング・矯正歯科・予防歯科・有病歯科・訪問歯科 - 事業所
- 3箇所
埼玉県 - 従業員
- 100名
(うち管理栄養士 7名)
従業員平均年齢:30歳 - 特徴・PR
- 離乳食の与え方が歯並びに影響することを知っていますか?
当院は予防に力を入れており、【習い事として通う歯医者さん】としてお口の中から全身の健康を目指しています。
【離乳食教室・歯並び勉強会・職業体験イベント】など保育士・管理栄養士の資格を活かした患者様向けイベントも豊富です!
勉強の機会が多く、業務を通して論理的な歯科知識が身につきます。
当院の特徴はとにかく、仲が良くて居心地がいいこと。
管理栄養士の資格を活かして働ける環境を目指しています!
スタッフの年齢も20〜30代と同年代が多く、アイディアが出しやすい環境です。
SNSで「たぼ歯科」を調べてみてください!
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。