丸子歯科 新卒管理栄養士求人
新卒教育充実|週休2.5日で有給すべて取得|スタッフの定着◎で安心して働ける歯医者さん
丸子歯科の求人をご覧いただきありがとうございます。
当院は、1日に患者さんが150名も来院する地域の方に支持されている歯科医院です。
スタッフ数も約50名在籍しています。
新卒から入社するスタッフも多く、教育が充実しているので安心して働けます。
お口の健康から患者さんにありがとうをもらえるお仕事です。
=====================
丸子歯科の特徴
=====================
①丁寧な教育で未経験者も安心
②スタッフの定着率が良いのでチームワーク◎
③休みが多く、プライベートも大切に働ける
特徴の詳細です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
-------------------------------------
①丁寧な教育で未経験者も安心
-------------------------------------
スタッフ数が多く、未経験者の教育に時間を費やせる環境があります。
未経験から入社する方も多い職場なので、安心して入社できます。
-------------------------------------
②スタッフの定着率が良いのでチームワーク◎
-------------------------------------
当院はスタッフの定着が良いので、チームワークで仕事を進められています。
明るいタイプのスタッフが多いので、笑顔で仕事ができるかと思います。
-------------------------------------
③休みが多く、プライベートも大切に働ける
-------------------------------------
基本的に週休2.5日で年間休日122日と休みが多い医院です。
長期休暇も多くあるので、自分の時間を大切に働けます。
・年末年始:7日
・夏季 5日
・GW
・リフレッシュ休暇 5日※規定あり
・バースデー休暇
・有給休暇はすべて取得
就職情報
- 職種
- 管理栄養士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- クリニックのスタッフとして、
・受付
患者さん対応、電話対応
・歯科助手業務
器具の準備と片付け、消毒と整理
治療中のアシスト
・患者さんとのカウンセリング
将来的には栄養指導領域にも加わっていただきます。
- 勤務先
- 愛知県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 大卒 185,000円(基本給185,000円)
- 固定残業代を含まない
- 交通費(全額支給)
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:3ヶ月
※給与変動無し - 休日休暇
- 週休2.5日
・年末年始:7日
・夏季 5日
・GW
・リフレッシュ休暇 5日※規定あり
・バースデー休暇
・有給休暇はすべて取得 - 年間休日数
- 122日
- 勤務時間・休憩
- 月〜金曜日:8:30~19:30 休憩90分
土曜日:8:30~18:00 休憩90分
※週1日は平日午前休みで14:30~19:30 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【教育研修制度充実】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- ・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
・住宅手当※規定あり
・退職金制度
・マイカー通勤可 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- ・新人研修制度あり
・院内勉強会を月2~3回実施
矯正勉強会、症例検討会など - スタッフ構成
- 歯科医師:7名(非常勤2名)
歯科衛生士:17名(非常勤7名)
歯科アシスタント・受付:22名(非常勤15名)
計:46名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 丸子歯科
- 代表者
- 丸子 健二
- 住所
- 〒471-0071 愛知県豊田市東梅坪町8-7-6
- 設立年月
- 1990年 12月
- 事業内容
- 歯科医院運営
- 事業所
- 1箇所
愛知県 - 従業員
- 47名 (うち管理栄養士 0名)
- 特徴・PR
- スタッフ数が約50名と大きな規模の歯科医院。
歯科業界未経験から入社するスタッフも多く、教育が充実しているので安心して働けます。
=====================
丸子歯科の特徴
=====================
①丁寧な教育で未経験者も安心
②スタッフの定着率が良いのでチームワーク◎
③休みが多く、プライベートも大切に働ける
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。