日本の歯科医療の状況は? | 歯科医師の就活・グッピー新卒

日本の歯科医療の状況は?

歯科医療費

 費用の推移を見ると、他の医療費に比べ伸びが小さい。診療内容やコメディカルの様相には変化が見え、時代に合った診療を行う意識が大切だ。

 上のグラフは、歯科診療医療費とその国民医療費に占める割合の推移だ。歯科医療費は近年微増傾向であり、他の医療費の伸びが大きいため、医療費に占める割合は年々小さくなっている。2018年の歯科診療における1件あたりの保険点数は1,248.7点、1日あたり点数は699.9点だ。そのうち35.5%を歯冠修復及び欠損補綴、20.0%を処置、11.2%を医学管理等が占める。2000年には、歯冠修復及び欠損補綴が50.1%、処置が15.2%、指導管理等が7.0%だった。診療報酬改定の影響もあるが、歯冠の装着や補綴が減り、患者の指導等に重きが置かれる流れが見える。

 歯科医師以外の歯科専門職の状況を見ると、2018年、就業歯科衛生士は132,635人、その9割が歯科医院で働いている。2000年には67,376人だったが、予防歯科の発達とともに大きく人数を増やしている。一方、歯科技工士は2000年の37,244人をピークに減少して2018年には34,468人、50代以上が半分を占め、高齢化も不安材料だ。歯科医療全体の質向上のため、歯科医師は専門スタッフの資質向上や処遇改善も意識したい。