医療法人おひさま歯科・小児歯科(広島県)の2024年新卒保育士求人 | グッピー新卒

広島県広島市中区 新卒保育士の就職情報 No.1069748
2024年新卒

医療法人おひさま歯科・小児歯科 新卒保育士求人

保育士免許を活かした仕事です。完全週休2日(2週間毎に土日休み)残業や持ち帰りの仕事なし!

「子どもについてのプロである保育士に、診療中も子どものそばに常にいてもらい
声かけをしながら診療の補助をしてもらいたい。
また子どもを当院に預けていただき子育て中の母親の診療ができるようにしたい。」

そんな理事長の思いから開業当初より保育士の募集をし、現在では3名の常勤保育士が長期間勤務しています。もちろん保育士の入職スタッフは全員歯科の業界は初めてですが、先輩保育士が懇切丁寧に仕事を指導します。1名保育士が産休に入るため、保育士の方を募集しています。

また院内の雰囲気も明るく、子どもは皆笑顔で治療を受けて帰っていきます。
医療法人として安定した経営状態で福利厚生も充実しており、
コロナ禍においても全員例年通りの昇給・賞与を支給しております。




就職情報

職種
保育士
雇用形態
正社員
Facebook
https://www.facebook.com/ohisamasika
募集人数
2名
仕事内容
・診療補助 ・受付業務 ・患者様のお子様の一時預かり保育(30分程度)
・診療中の小さいお子様とのコミュニケーション
・その他診療のアシスタント

歯科での仕事が初めてだと思いますので、先輩保育士がマンツーマンで教育担当します。
仕事の持ち帰りもなく、定時で仕事が終わります。

当院は多職種によるチーム医療を中心に地域医療をしております。
診療補助がメインとなりますが、小児の患者様が特に多いため、保育士の活躍する場があります。
実際に当院では常勤の保育士が3名在籍しており、長期間勤務しております。




勤務先
広島県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2022年実績>
  • 専門卒 205,000円(基本給170,000円、諸手当35,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 昇給 年1回5000円〜10000円
    賞与 年2回 計基本給×2.5
    (*2022年コロナ禍での実績です。
    安定した職場のためスタッフ全員例年通りの昇給と賞与がありました)


  • 諸手当
  • 公共交通機関を利用した交通費全額負担
    車通勤の場合 駐車場無料貸出
試用期間
3ヶ月(給与同上)
休日休暇
完全週休二日制(祝・日曜以外に木曜と土曜が隔週で休み)
例 第1週 土日休 第2週 木日休 第3週 土日休 第4週 木日休

祝日の振替診療なし
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
詳細・その他:
年末年始・お盆休みあり
年間休日数
120日
勤務時間・休憩
月火水木金8:45~19:00(内休憩13:00~14:45)
土  8:45~18:00(内休憩13:00~14:00)
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 4 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 8 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【オープニングスタッフ】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
福利厚生
有給取得100%推奨
育児休暇取得実績有り
教育研修 院内セミナー 院外セミナー(セミナー費用・交通費・宿泊費全額法人負担)
車通勤   無料駐車場あり
バイク通勤 無料駐輪場あり
退職金有り
社内旅行有り(全額法人負担)
ミーティング時昼食・歓送迎会 全額法人負担
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
4 年
教育研修
教育研修制度:新人研修あり
歯科に対しての座学から実技指導が週4時間 ×5回あります。
また平行してマンツーマンの保育士による指導を行います。

社内研修制度,社外研修への参加補助(費用全額補助),資格取得支援制度


採用実績
2021年度  採用実績 5名 (内1名保育士)

保育士採用実績
安田女子、広島文教女子大学、福山市立、岩国短大 など
スタッフ構成
保育士4名 歯科医師8名 歯科衛生士10名 歯科技工士4名 受付6名 歯科助手12名 事務局2名 広報1名

法人情報

業種
一般病院, 歯科医院
法人(事業者名)
医療法人おひさま歯科・小児歯科
代表者
辰本 将哉
住所
〒730-0825 広島県広島市中区光南4-5-34-1F
設立年月
2015年 4月
沿革
2015.4 おひさま歯科・小児歯科 開設
2017.5 医療法人おひさま歯科・小児歯科 開設
2020.4 Digital Lab Casablanca 開設
事業内容
チーム医療を中心に地域医療を支える診療を行っています。
親御様の治療中に、お子様をお預かりする保育士業務があります。
メインの業務は歯科助手業務や受付業務で、患者様とコミュニケーションをとりながら仕事できます。
事業所
2箇所
広島県
従業員
44名 (うち保育士 4名)
従業員平均年齢:28歳
特徴・PR
多職種によるチーム医療により、地域医療を支えている大型の医療法人となります。
働きやすい環境を重視しており、2022.1より完全週休二日制度の導入(日曜以外に、木土を隔週で休むため、「2週間に一度土日休み」になります)

高レベルの診療やサービス・接遇など総合的な評価をいただき、
コロナ禍でも患者数は大幅に増加しており、事業自体は安定している一方で
仕事内容も多様にあり、相応の責任や積極性が求められます。
指導はマンツーマンで行い、教育や福利厚生など長期間当院で働ける
職場の環境作りに取り組んでおります。
医院の雰囲気はアットホームで、歓送迎会や社内旅行も毎年行っています。




採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのお勧め

最近見た求人