株式会社 輝萌の森(埼玉県)の2024年新卒保育士求人 | グッピー新卒

埼玉県さいたま市南区 新卒保育士の就職情報 No.1067892
2024年新卒

株式会社 輝萌の森 新卒保育士求人

  • 施設外観
    施設外観

    駅近ですが、落ち着いた雰囲気があります。

  • スタッフ集合写真
    スタッフ集合写真

    みんなで迎えます。
    一緒に子供たちの成長を見ていきましょう。

  • 体操教室
    体操教室

    5歳児は跳び箱を飛べる子もいます。
    運動会ではかっこいいところを見せるんだよね!

  • おやつづくり
    おやつづくり

    食育の一環として、毎月1回子どもたちが自分でおやつを作るイベントをします。保育士も子どもたちが頑張っているところを応援したり手伝ったりします。

  • 朝の会
    朝の会

    毎日元気に歌って踊っています。
    毎月6つのうた・おんがくを決めて朝の会で行います。

  • 外遊び
    外遊び

    基本的に午前中の晴れた日は、近くの公園まで外遊びに出かけます。
    交通ルールを守りながら、みんなで並んで歩いていきます。
    安全管理も保育士の重要なお仕事です。

  • 施設外観
  • スタッフ集合写真
  • 体操教室
  • おやつづくり
  • 朝の会
  • 外遊び

一人一人の子どもと向き合う保育をしています。

20代~50代の保育士がコミュニケーション良く子供たちの成長を見守っています。
「食育」「音楽」「英語」を保育の柱として13年、少しずつですが確実に地域の方々に受け容れられ規模を拡大してきています。
保育の質と地域の信頼をみんなでさらに高め続けていきましょう。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。

就職情報

職種
保育士
雇用形態
正社員
募集人数
5名
仕事内容
0歳~5歳児の保育全般。
年齢別保育を行っておりますので、担当配属決定後、クラスの子どもたちと1年間ともに過ごし、成長をサポートしてもらいます。
朝の受け入れ、体調確認、朝の会、近隣公園等の散歩、昼食介助、午睡対応、連絡帳記載、おやつ介助、お帰りの会、お迎え対応、その他保育環境整備(お掃除、壁面製作)など
勤務先
埼玉県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2022年実績>
  • 専門卒 210,000円(基本給179,500円、諸手当30,500円)
  • 短大卒 210,000円(基本給179,500円、諸手当30,500円)
  • 大卒 210,000円(基本給179,500円、諸手当30,500円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 上記給与には、資格手当、皆勤手当が含まれています。

  • 諸手当
  • 交通費(上限有り)
試用期間
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間は3か月
休日休暇
年間休日110日 年末年始:6日 有給休暇(初年度):10日(労働基準法に準じる)
年間休日数
110日
勤務時間・休憩
7:00~20:00のうち実働8時間のシフト制
(休憩:90分)
シフトは週ごとに変わります
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
こだわり
【社保完備】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【年末年始休み】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【定年制度あり】【3年連続売上UP】【残業10時間以下】
福利厚生
給食、おやつ支給、さいたま市借上げ社宅制度活用あり
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
4 年
教育研修
教育研修制度:あり
社内研修制度
子どもと接することが重要な仕事なので、OJTを基本に教育していきます。先輩保育士やベテラン保育士、園長とのコミュニケーションも高い職場なので、わからないことはその場で解決する職場環境です。
また、Off-JTとしては、社内研修を充実させており、職員同士のコミュニケーションの場にもなっています。さらに、さいたま市や民間研修機関の外部研修に参加する機会もあります。
備考
社員は20~50代女性で構成している職場です。:
保育園開園から10年で、認可保育所から小規模保育施設まで、南浦和及び浦和にて4つの施設を運営。保育の経験豊富なベテラン保育士から、明るく元気な若い保育士まで年齢層のバランス良く全員女性で構成しています。新しい園なので、やる気があれば、積極的に仕事の幅が広がります。

子どもたちと、より多く接してもらいます。:
保育のしやすい環境づくりとして、年齢別保育を採用し、担任を明確にし、落ち着いて子供の成長を見守る職場環境を整備します。
子どもが好きで保育士となった方であれば、この環境を気に入っていただけると思います。

地域に根付き、成長しております。:
南浦和西口で徐々に施設規模を拡大してきておりますので、転勤の心配がないことが良い点です。また、組織として成長しておりますので、やる気次第で責任者に早く成長していただける環境でもあります。
保育士は経験が重要な要素ではありますが、自らの成長も肌で感じられる職場はよりやりがいを感じられると思います。

法人情報

業種
保育所
法人(事業者名)
株式会社 輝萌の森
代表者
高橋 淑子
住所
〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町2-11-2 リトルレイク南浦和1階
設立年月
2014年 6月
沿革
2007年3月 あい保育園 開園
2007年4月 月1回のおやつ作り開始
2008年4月 あい保育園 さいたま市指定家庭保育室となる
2008年4月 リトミック、英会話教室を開始
2009年6月 あい保育園アネックス開園
2010年4月 あい保育園アネックス さいたま市指定家庭保育室となる
2012年1月 体操教室を開始
2012年4月 あい保育園アネックス 増床及び前面フェンスを設置
2013年4月 あい保育園アネックス さいたま市認定ナーサリールームとなる
2014年6月 運営組織を株式会社輝萌の森(きぼうのもり)に法人化する
2015年4月 スイミング教室(4.5歳児対象)を開始。提携先:U.I.スポーツクラブ
2015年4月 輝萌の森南浦和園 さいたま市認可小規模保育事業所として開園
2017年4月 輝萌の森 浦和園 認可保育所として開園
2019年4月 あい保育園 小規模認可保育事業所に移行
2021年10月 輝萌の森 南浦和根岸園 認可保育所として開園
事業内容
さいたま市内にて保育施設を運営しています。南浦和に4つ(認可園、さいたま市認可小規模保育事業所、さいたま市認定ナーサリールーム、さいたま市認定家庭保育室)、浦和に1つ(認可園)を運営しております。
事業所
5箇所
埼玉県
従業員
45名 (うち保育士 37名)
従業員平均年齢:35歳
特徴・PR
「食育」「音楽」「英語」を保育の柱として15年、少しずつですが確実に地域の方々に受け容れられ規模を拡大してきています。
職員同士のコミュニケーションが良好です。新人でも、気軽に質問でき、なじみやすい職場環境です。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのお勧め

最近見た求人