病院・診療所の仕事とは? | 施術師の就活・グッピー新卒

GUPPYサポートセンター受付時間変更のお知らせ

病院・診療所の仕事とは?

医療機関の施術師(常勤換算数)

 病院や診療所では、整形外科、リハビリテーション科で施術師の活躍が見られる。

 マッサージ師は、痛みや麻痺を抱えた患者さんへのマッサージの他、リハビリテーションのサポートも行う。リハビリテーションでは理学療法士や作業療法士などのリハビリスタッフとの連携が必須だ。在宅医療が定着してきたため、通院が難しい患者さんのために、訪問マッサージや訪問リハビリを行う事例も増えており、患者さんの自宅で施術することもある。

 柔道整復師も、理学療法士等と連携しリハビリサポートやマッサージ業務を行う。柔道整復の手技を積極的に治療に取り入れる整形外科もあるが、多くの病院・診療所での治療は西洋医学に則ったものだ。接骨院の仕事とは性格が異なるが、整形外科の治療現場での経験は、将来接骨院を運営したい人にも役立つだろう。

 鍼灸師の病院・診療所での勤務は多くないが、鍼灸外来を設置する病医院も出てきた。整形外科の他、内科や神経内科での活躍が考えられる。

 上のグラフは、医療機関に在籍するマッサージ師と柔道整復師の、常勤換算での人数だ。マッサージ師は病院・診療所ともに人数を減らしているが、それだけ貴重な存在でもあり、在籍施設での期待は大きいと考えられる。