公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院[ハローワーク]の新卒言語聴覚士求人 | グッピー新卒

【7/22(火)AM6:30~】システムメンテナン…

言語聴覚士の求人 No.33953 ハローワーク

公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院 言語聴覚士の就職情報

求人情報

勤務先名称
公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院
住所
岐阜県恵那市大井町2725
最寄駅
JR中央本線 恵那駅 から 車5分
職種
言語聴覚士
仕事内容
・療法士業務または言語聴覚士業務(入院・外来)  (急性期・回復期・生活期) ・チーム医療業務 ・地域事業への参加 など  ※病院関連施設の訪問リハ、通所リハ、老人保健施設への人事異動もあり、  総合力を養う機会もあります。                    【変更範囲:変更なし】
採用人数
1名
学歴
大卒/短大卒/専修学校卒
必要な免許・資格
不問
雇用形態
正社員
給与
大卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 4%
賞与:前年度実績 年2回
短大卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 4%
賞与:前年度実績 年2回
専修学校卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 4%
賞与:前年度実績 年2回
休日休暇
他 完全週休2日制
年間休日 123日
有給休暇 入社時10日
シフト制
勤務時間
(0)0830~1730
残業あり(月平均5時間)
保険
雇用・労災・健康・厚生・財形
転勤の可能性
あり
スタッフ数
9777人(女性280人)
車通勤
社宅・寮
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
定年制
あり 一律 62歳
退職金
あり(勤続3年以上)
再雇用
あり (上限 65歳まで)
特記事項
・応募書類は事前に簡易書留にて郵送してください  ・既卒者は、職歴と規定により初任給に経験年数を加算します  ・施設見学は随時受付しています  事前にご連絡の上ご来院ください   オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です
選考方法
面接・筆記試験

法人情報

業種
病院
法人(事業者名)
公益社団法人 地域医療振興協会 市立恵那病院
住所
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2725
設立年
1986年
事業内容
市立恵那病院は地域医療振興協会により運営されており、入院ベット数199床、21診療科の地域に密着した病院としての役割を担っています。
従業員数
9777人
特徴・PR
地域医療振興協会は全国で85の医療・福祉施設を運営する公益法人で、地域保健医療の確保と質の向上を目的に事業を行っており、地域医療に従事し、数多くの実績を残しています。
  • 求人受付 2025/07/10
  • 有効期限 2026/03/31

問い合わせ方法

問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。ログインはこちら