
東京都江戸川区 新卒看護師の就職情報 No.1070791
2025年新卒
社会医療法人社団 森山医会 新卒看護師求人
医療のめざましい変化に対応した看護の提供をめざす
超高齢社会をむかえ、急性期病院が担う役割にも大きな変化が求められています。私たちは、最先端の医療を提供する病院の看護師として、ケアの質向上を目指しています。そして、地域包括ケアシステムの構築における急性期病院の役割をふまえ、治療が終了したときに、いかにその人らしい生活に戻っていただけるかということが重要なため、患者さんの「くらし」に目を向け、患者さんに寄り添った看護の提供をしつつ、地域との連携に力を入れています。
就職情報
- 職種
- 看護師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 若干名
- 仕事内容
- 病院内での看護師業務
- 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2025年実績>
- 大卒 267,000円(基本給227,000円、諸手当40,000円)
- 固定残業代を含まない
- 昇給年1回、賞与年2回(前年度実績5.0ヶ月以上)社保完備、健康診断 2回/年、交通費、退職金制度有、認定看護師支援あり 夜勤手当あり 住宅手当あり
- 皆勤手当 1万円、勤務手当 3万円、
補足
諸手当 - 試用期間
- 3か月:期間中の変動はありません
- 休日休暇
- 4週8休制
祝日、夏季、年末年始、有給休暇 - 年間休日数
- 121日
- 勤務時間・休憩
- 2交代
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:30~8:30
リフレッシュ早退制度あり - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【オープニングスタッフ】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 各種社会保険完備
院内保育所
保養所
診療費補助制度
職員食堂
自販機コンビニ
移動販売車(不定期)
夜勤者への夕・朝食提供
リフレッシュ早退制度あり
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 10 年
- 教育研修
- プリセプター制度
院内研修(各科医師による専門講習、委員会主催の研修)
看護研究
学研℮-ラーニング
法人情報
- 業種
- 一般病院, ケアミックス病院, 療養型病院, 老人保健施設
- 法人(事業者名)
- 社会医療法人社団 森山医会
- 代表者
- 森山 貴
- 住所
- 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西4-3-1
- 設立年月
- 1982年 12月
- 沿革
- 1982年:江戸川区西葛西に24時間365日の救急医療を実践する森山病院(143床)を開設
2002年:森山記念病院を新たに開設し、森山病院を森山リハビリテーションと改称。
2009年:東京都脳卒中急性期医療機関に認定
2010年:介護老人保健施設開設森山ケアセンター開設。
2014年:訪問看護ステーション開始。
2016年:森山記念病院新築移転(当時275床➡現在293床)
2016年:森山脳神経センター病院開院(149床)。森山リハビリテーション病院からの改称。
2018年:東京都災害拠点病院指定
2020年:森山記念病院の別館高度医療センターを増築。ハイケアユニット(HCU)6床設置など、
急性期医療の提供設備・体制の充実。
2021年:病理診断科開設
2022年:放射線診断科に専従医配置。
- 事業内容
- 森山記念(293床)と森山脳神経センター(149床)の2病院体制で訪看など在宅医療も実施
東京スカイツリーからディズニーランドまで救急搬送の受入れ
世界水準の医療を目標に個人技能向上に努める
災害拠点病院・新型コロナ重点病院 - 事業所
- 4箇所
東京都 - 従業員
- 600名
(うち看護師 286名)
従業員平均年齢:38歳 - 特徴・PR
- 急性期から慢性期、在宅・介護までグループ全体で一貫した医療・介護を提供しています。
看護部は従来から教育体制の充実には定評があるほか、
病院全体で働きがい、働きやすさを意識した改善に取り組んでいます。
職種間の垣根が低く、組織としての一体感が高い医療グループです。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。