兵庫県伊丹市 新卒ホームヘルパー・介護職員の就職情報 No.1068398
2024年新卒
株式会社やさしい手伊丹 新卒ホームヘルパー・介護職員求人
介護職=エッセンシャルワーカーとして地域社会に貢献してみませんか!?!
『介護の仕事』は、地域社会を支える大切なお仕事です。
エッセンシャルワーカーとしての「働きがい」を実感し、成長していくことで喜びが広がっていく仕事ですので、ぜひ、貴方の若い力でチャレンジしてみませんか。
要介護高齢者様の『安心・安全な生活環境作り』を、専門性を高めながら一緒に取り組み、お客様の『笑顔を増やす』ことを目指していきましょう!
就職情報
- 職種
- ホームヘルパー・介護職員
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- ご入居されている「要介護高齢者」の方々へ、介護サービスの提供を通じて『安心・安全な生活環境のご提供』を行うお仕事です。
居室環境の整備(掃除・洗濯等)や更衣のお手伝い、移動(歩行器・車椅子)のサポート、移乗(車椅子⇔ベットなど)の支援、食事介助・入浴介助・排泄介助・服薬サポート等々、日常生活で身の回り事にお困りの要介護高齢者の方々をサポートし、「笑顔」でお暮し続けれるよう介護の専門職として、その環境作りをします。
- 勤務先
- 兵庫県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 専門卒 177,000円(基本給152,000円、諸手当25,000円)
- 短大卒 177,000円(基本給152,000円、諸手当25,000円)
- 大卒 177,000円(基本給152,000円、諸手当25,000円)
- 固定残業代を含まない
- ☆入職時、介護関係の資格は必須ではありません。
1:入職後、当社の資格取得支援制度により「介護職員初任者研修」を受講頂きます。(受講日は勤務扱い、費用は会社負担)
2:なお、入職時「初任者研修修了」の方は、給与「+3000円/月」加算
3:上記1の受講修了の翌月から、給与「+3000円/月」加算
4:入職後、半年後~「夜勤」の勤務開始→「1夜勤:6000円」の加算
5:2年目スタート時より、給与支給額「209,000円/月」へ昇給
【昇給制度(2年目以降)】
A:能力評価による昇給「年2回」
B:勤続年数による昇給「年1回」 - ・入職時「諸手当(月額25,000円)」
→内訳:加算手当=20,000円、職能手当=5,000円
・2年目スタート時の給与支給額「209,000円/月」(上記5)
→内訳:基本給=152,000円、加算手当=20,000円、職能手当=5,000円、夜勤手当(5回分保障額)=30,000円、勤続手当=2,000円
*夜勤6回目以降発生の場合「6000円/回」加算
*残業発生時は、別途、残業代支給(実績平均1人:約8時間/月=2021年度実績)
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間「3カ月」(給与条件の変更無し)
- 休日休暇
- 週休2日シフト制(希望休対応OK)
慶弔休暇有り
有給休暇有り(法定規定に準じます)・・・初年度「10日間」 - 年間休日数
- 108日
- 勤務時間・休憩
- 【日勤】 9:00〜18:00(休憩1H)
【早出】 7:00〜16:00(休憩1H)
【夜勤】 17:30〜9:30(休憩2H、2勤務日扱い) - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 8 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 8.5 日 - こだわり
- 【社保完備】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 健康診断
インフルエンザワクチン接種 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- ◎入職後に「介護職員初任者研修」受講(通学)、費用会社負担
(対象:資格保有で無い方)
【研修内容】
①新規入職者向け研修
・机上編:マナー接遇・介護サービスの基礎・高齢者の理解等
・実技編:介護技術の基礎→OJT(サービス同行)
・フォローアップ研修
→入職後「10日目・1か月後・2か月後・3か月後・半年後」)
②定期研修(スタッフ集合研修)
基本「月1回」開催しています。
(年間カリキュラムを作成し、開催時間を複数設けて実施します)
【自己啓発】
介護関係資格取得に関する諸費用の補助(会社費用負担)があります
【キャリアコンサルティング】
介護職員「キャリアパス要件(マップ)」に基づいた
「スキル向上及びステップアップ」を支援する仕組みを運用(定期面談等) - 備考
- 【勤務地】
サービス付き高齢者向け住宅『やさしい手伊丹』
(伊丹市森本7-26)
法人情報
- 業種
- 有料老人ホーム, 訪問(介護・リハ・入浴), 居宅介護支援, サービス付き高齢者向け住宅
- 法人(事業者名)
- 株式会社やさしい手伊丹
- 代表者
- 兵庫 啓明
- 住所
- 〒664-0842 兵庫県伊丹市森本2丁目146番 インペリアル高山ビル1階
- 設立年月
- 2009年 6月
- 沿革
- 2009年6月:訪問介護事業所「やさしい手伊丹店」オープン
2009年6月:サービス付き高齢者住宅「やさしい手伊丹(定員49名)」開設・ご入居開始
2010年5月:居宅介護支援事業所「やさしい手伊丹ケアプランセンター」開設
↓
2023年2月現在
・サービス付き高齢者向け住宅「やさしい手伊丹」:要介護高齢者様『42名』ご入居中
・訪問介護サービス事業所:ご利用者総数『約120名』
・居宅介護支援事業所:ご利用者総数『約190名』 - 資本金
- 300万円
- 売上高
- (2022年2月期)
(2021年2月期)
(2020年2月期) - 事業内容
- 兵庫県伊丹市で、2009年より「訪問介護サービス事業所・サービス付き高齢者向け住宅」→「居宅介護支援事業所」を運営。
また、HKPグループとして「大阪市北区・兵庫県伊丹市・宝塚市」でも、介護事業を展開中。 - 事業所
- 3箇所
兵庫県 - 従業員
- 50名 (うちホームヘルパー・介護職員 43名)
- 特徴・PR
- 『お客様の笑顔を増やす!』、『お一人おひとりに寄り添ったケアの実践』を共有した目標に
チームで支える穏やかな暮らし、「笑顔で笑顔」をつくっています。
『24時間365日の安心・安全な生活環境のご提供』を一緒にやってみませんか。
キャリアパス要件に基づいた「昇給制度」を拡充し
現場のスタッフの皆様の成長実感を高める取り組み進めております!
ご入居者様の「笑顔を増やしていく」
そういう前向きな介護スタッフさんをお待ちしてます♪
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。