
アサヒサンクリーン株式会社 新卒ホームヘルパー・介護職員求人
夜勤がなくて日曜休みの介護の仕事★人のためになる仕事がしたいそこのあなたにピッタリな仕事です。最高に感謝される仕事で活躍できます!想いがあれば大丈夫。
訪問入浴サービスは介護サービスの1つですが施設介護とは大きく異なります。
施設では複数のご利用者を、複数の職員で介護を行うため
ご利用者様との意見の食い違いや、様々なサービスを提供する中での問題が生じることも。
当社の訪問入浴は1人のご利用者に対する人員が3人1組と決まっており、ご利用者様の情報を常に共有できる状況にあります。
また、入浴介護に特化しているため意見の食い違いが起こりづらく、
サービス内容も細かくマニュアル化しているため安心してご利用いただけます。
他にも、事業所での業務とは違い入浴車で1件1件巡回していくので、
場所や雰囲気が変わり、マンネリ化することなく業務に取り組めます。
<就業場所>
大阪支店(大阪府・兵庫県)、京都支店(京都府・滋賀県・奈良県)いずれかご希望をお選びください。
〒535-0004
大阪府大阪市旭区生江一丁目10番41号
アサヒサンクリーン株式会社大阪支店
就業場所は管内23事業所
■大阪支店管内1府県22事業所
大阪府内15事業所
(大阪旭、大阪中央、大阪生野、新大阪、豊中、茨木、高槻、寝屋川、東大阪、八尾、平野、住之江、富田林、堺、岸和田、)
兵庫県内8事業所
(神戸、明石、尼崎、西宮、川西、姫路、たつの、加古川)
〒605-0992
京都府京都市東山区鞘町七条上る下堀詰町246番2-2
アサヒサンクリーン株式会社 京都支店
就業場所は管内23事業所
■京都支店管内1府2県22事業所
京都府内12事業所(京都東山、京都西、左京、京都伏見、宇治、京田辺、舞鶴、福知山、亀岡、京都北、京都中、長岡京)
滋賀県内8事業所(長浜、彦根、近江八幡、甲賀、野洲、草津、大津、高島)
奈良県内4事業所(奈良、大和郡山、天理、橿原)
希望に応じて配属先を決定します。
就職情報
- 職種
- ホームヘルパー・介護職員
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 15名
- 仕事内容
- ◆仕事内容
・介護スタッフ2名+看護師1名の三人一組で各家庭を訪問し、
入浴できない方に対し、安楽な入浴をお手伝いする仕事です。
◆業務内容
・入浴介助(洗髪・洗体)
・入浴物品の搬入出および設置(軽量浴槽、ホース等)
・1日6~8件を訪問し、最高の入浴を提供する仕事です。
※日曜休み、夜勤なしで予定が立てやすい
※運転者には別途手当あり
※介護職ならではの「感謝」を最大限感じられる仕事です。 - 勤務先
- 滋賀県,京都府,大阪府,兵庫県,奈良県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 専門卒 220,000円(基本給184,000円、諸手当36,000円)
- 短大卒 220,000円(基本給184,000円、諸手当36,000円)
- 大卒 220,000円(基本給184,000円、諸手当36,000円)
- 修士了 220,000円(基本給184,000円、諸手当36,000円)
- 固定残業代を含まない
- 昇給 年1回
賞与 年2回2.00ヶ月分
- 資格手当:介護福祉士1万円/介護職員実務者研修終了5千円
交付金手当:3.6万円(介護福祉士有資格者は4.6万円)
別途、運転業務対象者に運転手当(約2万円)を支給
残業手当(法定通り)
補足
諸手当 - 試用期間
- あり(3ヶ月)
- 休日休暇
- 週休二日制
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
- 年間休日数
- 107日
- 勤務時間・休憩
- 8:30~17:30
休憩:60分 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 退職金(勤続3年以上)
定期健康診断(40歳以上2年に1度人間ドック)
制服貸与
各種研修あり - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 5.7 年
- 教育研修
- 入職時研修
OJT研修
法人情報
- 業種
- 訪問(介護・リハ・入浴)
- 法人(事業者名)
- アサヒサンクリーン株式会社
- 代表者
- 浅井 孝行
- 住所
- 〒420-0064 静岡県静岡市葵区本通十丁目8-1
- 設立年月
- 1974年 11月
- 資本金
- 9000万円
- 事業内容
- 訪問入浴介護をコア事業とし、居宅介護支援、老人ホーム、デイサービス、福祉用具の貸与・販売、住宅改修等の介護サービスを全国約250拠点で展開
- 事業所
- 250箇所
宮城県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県 - 従業員
- 3600名
(うちホームヘルパー・介護職員 2600名)
従業員平均年齢:38歳 - 特徴・PR
- 1977年より民間として日本で初の訪問入浴介護事業を開始して以来、年間延べ20万人の方にご利用いただいております。在宅福祉サービスお国内最大手、シルバーマーク認定第1号。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。