株式会社 協和デンタル・ラボラトリー新松戸 新卒歯科技工士求人
デジタル技工の最前線へ!2025年春、新ラボ誕生!
全国から新卒学生を採用し、個人個人のペースに合わせた研修プログラムをご用意。
話しやすい先輩技工士がマンツーマンで指導するので安心して挑戦して下さい。
デジタル・インプラント・審美・義歯などの専門チームに分かれて仕事をしています。
CAD/CAMなどのデジタル技工に力を入れているラボです。
皆さんがこの場所で、安心して、そしてやりがいを持って技工の仕事に打ち込めるよう、
働く環境づくりに本気で情熱を注いでいます。
私たちと一緒に、質の高い技工士を目指しませんか?
自費技工が不安な方も安心!チームリーダーと先輩が丁寧に指導します。
まずは見学してみませんか?
(オンラインでの見学も可)
☆★☆★新しいラボ見学受付中☆★☆★
2025年5月に完成した、4階建ての新しいオフィスビルです。
綺麗な環境で安心して長く働けます。
見学では、実際の技工作業風景はもちろん、当社の自慢である最新設備や、
スタッフ同士のコミュニケーションの様子もご覧いただけます。
不安なこと、疑問に思うこと、何でもお気軽にご質問ください。
☆★☆★新人技工士さんへ☆★☆★
私たちの仕事は、単に技工物を作るだけでなく、
歯科医師の先生方や患者様の想いを形にする、非常にやりがいのある仕事です。
チームワークを大切にし、互いに学び合いながら技術を磨いています。
患者様の健康と笑顔を共に支える仲間を求めています。
☆★☆★安心して長く働ける環境です☆★☆★
【全員に嬉しい住宅手当】
一人暮らしでも実家暮らしでも、全員に住宅手当を支給!
遠方からの移住も安心。千葉で新しい生活をスタートしませんか?
都心へも乗り換えなしの便利な立地です。
【家族も安心の家族手当】
結婚や子育てを応援!
配偶者の方へ月10,000円、お子様一人につき月3,000円を支給。
ライフステージの変化もしっかりサポートします。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科技工士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 自費歯科技工の製作全般
6つの専門分野チームに分かれています。
(CAD/CAM・インプラント・審美・義歯・AGC・ガイデットサージェリー)
ご希望の配属先を考慮します
患者様一人ひとりのお口の要望に応えられるよう、最先端の機器の活用と、専門分野に特化したチームの組織力で仕事に取り組んでおります。
=================
「やってみたい!」を応援します
=================
「新人はまず雑用」「審美は経験○年以上」
そんな古い常識はありません。
あなたの「やってみたい」という意欲を大切にし、
成長を全力でサポートします。
経験年数に関わらず、興味のある分野にチャレンジできる環境です! - 勤務先
- 千葉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 252,100円(基本給187,200円、諸手当64,900円)
-
上記給与には固定残業代(34,900円/ 25時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- ※基本給と住宅手当・能率手当を含みます。
別途支給手当:
交通費:上限 25,000円/月
皆勤手当:5,000円/月(賞与時支給)
家族手当:配偶者 10,000円/月、子供 3,000円/月/人
賞与:年2回(2024年度実績)
昇給:年1回 - ・住宅手当:
世帯主の方:30,000円/月
ご実家など同居の方:15,000円
・能率手当(固定残業代25時間分)
※月25時間の固定残業時間を超えて勤務された場合は、追加の残業代を法律に基づき全額支給いたします。
※サービス残業は一切なく、働いた時間に対して適切に給与をお支払いします。
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり(6か月)
- 休日休暇
- 土曜・日曜・祝日
※月に1回程度、会社カレンダーにより土曜出勤があります
------------充実の休暇制度------------
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
------------プライベートも大切に!特別な休暇------------
・新婚旅行休暇: 素敵な思い出作りに、1週間程度の休暇を取得できます。
・リフレッシュ休暇: ご自身の有給休暇を活用し、自由に設定できる休暇制度です。家族サービスや趣味、旅行など、心身のリフレッシュに! - 年間休日数
- 115日
- 勤務時間・休憩
- 8:55~18:10
休憩75分(昼60分、夕方15分) - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 22 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【土日祝休み】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】
- 福利厚生
- 年1回生活習慣病検診実施(会社負担)
夏・冬 食事会
講習会・学会・研修参加(参加費補助あり)
退職金有 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 13 年
- 教育研修
- 新人教育研修:あり(6ヶ月間)
まずは、研修期間中はしっかりとしたプログラムを組み、自費技工の材料や特徴を座学や実習で丁寧に教えます。
当社の技工士は、95%が新卒入社です。少しづつ覚えていただければ大丈夫です。
新卒入社の方も、研修段階からCADデザインを学ぶ事ができます。 - 採用実績
- 採用実績校(近年)
北海道歯科技術専門学校 ・ 東北歯科技工専門学校 ・ 東北大学歯学部附属歯科技工士科・明倫短期大学歯科技工士科 ・ 埼玉歯科技工士専門学校 ・ 新東京歯科技工士学校・日本大学歯学部附属歯科技工専門学校 ・ 日本歯科大学東京短期大学歯科技工士科・鶴見大学歯学部歯科技工士研修科 ・ 東海歯科医療専門学校・大阪大学歯学部付属歯科技工士学校
多数実績あり。
社員は全国から集まっています。 - スタッフ構成
- 【技工士の年齢構成】
20代:12名、30代:10名、40代:6名、50代:3名、60代:1名
- 備考
- 【製作物】
・デジタル技工(CAD/CAM・口腔内スキャナーに対応)
・オールセラミック(ジルコニア・e-max)
・インプラント上部構造、サージカルガイド、3D骨モデル
・自費義歯(金属床、インプラン義歯、コーヌス義歯、
ノンメタルクラスプ義歯)
法人情報
- 業種
- 歯科技工所
- 法人(事業者名)
- 株式会社 協和デンタル・ラボラトリー新松戸
- 代表者
- 木村 健二
- 住所
- 〒270-0137 千葉県流山市市野谷398番(運A42街区5-3)
- 設立年月
- 1984年 7月
- 沿革
- 1984年 協和デンタル・ラボラトリー創業
1987年 有限会社協和デンタル・ラボラトリー設立
1999年 金属床部門始動・インプラント部門始動
2000年 AGCチーム始動
2005年 CAD/CAMチーム始動
2008年 新松戸に新社屋設立・移転
2010年 生産工程管理システム始動
2014年 3Shape Trios 口腔内スキャナー導入
2015年 クラウド型歯科技工支援管理システム始動
2017年「攻めのIT経営中小企業100選」に選出
2021年 流山支社設立
2022年 熊本営業所設立
2025年 流山セントラルパーク社屋設立
- 資本金
- 963万円
- 事業内容
- 自費技工に特化し、最新設備で高品質なセラミック、インプラント・義歯を製作。全国の歯科医院、大学病院へ最適な技工物をご提供しています。
- 事業所
- 5箇所
千葉県、熊本県、沖縄県 - 従業員
- 85名
(うち歯科技工士 32名)
従業員平均年齢:36.2歳 - 特徴・PR
- 歯科技工士としてのキャリアをスタートしたいあなたへ。
当社は「やってみたい!」という気持ちを何よりも大切にします。
自費専門ならではの豊富な症例、最新デジタル技術に触れながら、短期間での成長が可能。
先輩技工士が丁寧に指導します。
あなたの「やりたい」を叶える場所。まずはお気軽に見学へどうぞ!
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。