
静岡県駿東郡長泉町 新卒歯科技工士の就職情報 No.1067714
2024年新卒
医療法人社団 翼会 MI総合歯科クリニック 新卒歯科技工士求人
充実の研修プログラムあり・★平日は診療18時まで、18時半退勤!社保完備・退職金制度あり◎
★研修プログラムに自信アリ★
先輩スタッフがしっかりとフォロー、研修プログラムに沿って丁寧に指導しますので安心です♪
勉強会を行っており、院内に居ながらにして常にワンランク上のスキルを学べます。希望者には拡大鏡の支給、勉強会やセミナーへの参加費用補助、読みたい専門書があれば書籍購入代の補助も行っています。インプラント専門技工士取得支援もあります。スキルアップを目指す方へのフォローは惜しみません!
★安定して長く働ける!★
社会保険完備・退職金制度あり(勤続3年以上)・昇給賞与あり・歯科衛生士賠償責任保険加入・産休育休取得実績あり・健康診断費用補助・B型肝炎予防接種費用補助 など、スタッフに長く勤めてもらえるよう、顧問社労士と契約し、労働環境を整えています。
就職情報
- 職種
- 歯科技工士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1〜2名
- 仕事内容
- 歯科技工作製、歯科診療経営サポート、診療補助等
- 勤務先
- 静岡県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2022年実績>
- 専門卒 200,000円(基本給200,000円)
- 固定残業代を含まない
- 交通費別途支給、研修会、資格取得補助あり。
- 社会保険完備
勉強会・セミナー参加費用補助あり
交通費全額支給
昇給年1回
賞与年2回
書籍購入費補助制度あり
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間3か月 - 休日休暇
- 完全週休2日制(休診日:木・日・祝日※振替診療あり)
有給休暇(初年度):10日(計画付与5日)
有給休暇(3年目):12日
詳細・その他:
夏期休暇3日、年末年始休暇5日 - 年間休日数
- 112日
- 勤務時間・休憩
- 月・火・水・金 8:30〜18:30
土 8:30〜17:30
休憩時間
13:00~14:00(火・土)/ 13:00~14:30(月・水・金) - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 20 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】
- 福利厚生
- 社会保険完備
交通費全額支給
退職金制度あり(勤続3年以上※401K企業型拠出型年金補助)
制服付与
B型肝炎予防接種費用補助
車・バイク・自転車通勤可
産休育休取得可(取得実績1名)
希望者へ拡大鏡の支給あり - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- マニュアル完備(紙・動画ともに)
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用)
資格取得支援制度
インプラント専門技工士取得支援等 - 採用実績
- 2023年採用実績1名
- スタッフ構成
- 歯科医師常勤2名、非常勤1名、
口腔外科非常勤2名、矯正医非常勤6名
歯科衛生士常勤9名(内育休1名)
歯科衛生士非常勤1名(平日午前のみ)
受付歯科助手常勤3名
歯科技工士兼事務1名
クリーンスタッフ2名 - 備考
- 研修旅行あり
(2019年の社員旅行はハワイ、2022年沖縄)
研修会費用補助
名古屋インプラント学会参加、香川県の予防歯科研修旅行
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団 翼会 MI総合歯科クリニック
- 代表者
- 岩本 麻也
- 住所
- 〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩181-4
- 設立年月
- 2015年 7月
- 沿革
- 2015年7月 静岡県駿東郡長泉町に「MI総合歯科クリニック」を開院
2018年5月 「医療法人社団 翼会」を設立
2022年3月 ユニットを9台へ増設 - 事業内容
- CEREC関連のセラミック技工等
↓↓動画求人
https://mi-general-recruit.com/recruit/d_technician/ - 事業所
- 1箇所
静岡県 - 従業員
- 16名
(うち歯科技工士 1名)
従業員平均年齢:30歳 - 特徴・PR
- 2024年春より新卒歯科技工士兼事務長候補になるみなさんへ
医療法人社団 翼会
MI総合歯科クリニックでは職場見学&説明会を開催します。
まだ、どんな歯医者さんで働こうかイメージがない方、全国からも見学に来るくらい最新設備、チームワークを見てみたい方。
お友達と気軽に見学にお越しください。
平日11時から13時まで見学、その後、当院の説明会、そして希望者には参加特典として、実際にクリニックでみんなが食べている賄い弁当を無料で試食^ ^
お友達と一緒に気軽に見学お越しください。
連絡は0559881185、info@mi-dental.jp
歯科技工士の職場見学希望と言ってください。
予防歯科を現在力を入れて、デンタルフィットネス導入。メインテナンス60分に改革中。CT、マイクロ、CEREC、プラズマレーザー、3Dスキャナー、オペ室完備!患者様に最適な治療をご提案できるよう、最新設備を整えています。開業7年経ちました。おかげさまでたくさんの患者様に来院いただいており、2022年3月にユニット増設リニューアルしました★
職種別の業務マニュアル完備、研修プログラムが充実、明確な人事評価制度、平日は18時半退勤と働きやすさも追及!地域イチの労働環境を整えて、皆さまからのご応募をお待ちしています。
スタッフは多くの患者さんと触れ合うことで成長していくと考えています。「表立って歯科技工士が活躍し、患者さんから直接感謝され、やり甲斐をもって仕事へ臨むことができるか?」を考えました。社会的な自立と豊かな人生を歩んでほしいという想いです。
受付業務は、ただ「予約や会計をするところ」と思っていませんか?実は、受付は『患者さんとコミュニケーション』をより深くとれる場所でもあるのです。実際に先輩歯科衛生士さんは、受付業務を兼任する際「診療台では聞けなかった、治療の希望や感想を聞くことが出来たり、より一歩進んだコミュニケーションが取れる」と話しています。治療前後に「詰め物は大丈夫でしたか?」「不具合はありませんか?」と、声をかけてもらった患者さんはどれだけ安心する事でしょうか。
私たちMI総合歯科クリニックは患者さんの安心と、スタッフの皆さんの成長のために、【総合的】な業務を行ってもらっています。患者さんに直接感謝を頂くことで、よりやりがいを得られる、新しい歯科技工士の在り方を一緒に創りましょう。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。