大阪府堺市中区 新卒歯科技工士の就職情報 No.1060197
2022年新卒
医療法人 静和会 なかざわ歯科・小児歯科 新卒歯科技工士求人
新卒の技工士さん!業務を丁寧に優しく指導します。平日は6時まで診療で定時退社。1日8時間勤務。週休2.5日、休みが多くオンオフの効いた働きやすい職場です。
技工(個人トレーの製作、エルコプレスを使った作業、セレックシステム導入に伴う補綴物の製作TEKの作成等)経験のない方にも初めからから教えますので心配はありません。なおメタルの歯冠補綴物、有床義歯は外注しており院内技工ではありません。新卒歓迎です。
診療室でのアシスタント業務も兼任していただきます。
見学は歓迎です。現在女性Tc1名在籍してます。
わからないことは先輩たちが丁寧に指導します。
残業はほとんどない、休暇の多い働きやすい職場です。
平日は18時まで診療です。定時退社!!
就職情報
- 職種
- 歯科技工士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 歯科技工に従事していない時間は、診療室での診療補助も兼務して頂きます。女性の歯科技工士さんお待ちしております。歯科助手業務に経験のない方にもていねいに指導いたします。
歯科技工のうち、鋳造による歯冠補綴物、有床義歯等はすべて外注しております。
おもに、セレックシステムを使った補綴物の製作と、個人トレーの製作、TEK制作等をおねがいします。
院内技工室あり。
残業なし!18時定時退社!!
見学歓迎!! - 勤務先
- 大阪府
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2019年実績>
- 専門卒 210,000円(基本給140,000円、諸手当70,000円)
- 固定残業代を含まない
- 残業手当・精皆勤手当・資格手当・職務手当・技能手当(手当計70000円)
諸手当 - 試用期間
- 3ヶ月の試用期間中は職務手当なし(手当計60000円)
- 休日休暇
- 週休2.5日(木・日・土曜午後)
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):14日
日祝:休み
詳細・その他:
年末年始休暇(10日間)
お盆休み(4日間)
6月に特別休暇(4日間 )
GW連休(8日間) - 年間休日数
- 136日
- 勤務時間・休憩
- 月・火・水・金 8:40〜13:00、14:00〜18:00
土 8:40〜13:00、午後休診
木・日・祝・土曜午後休診
週36時間勤務 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 13 日 - アピールポイント
- 【社保完備】【残業10時間以下】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【交通費全額支給】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- 新人研修、各種勉強会全額補助、日本歯科CAD/CAM学会に法人負担で所属。
- 採用実績
- 1昨年度DH2名Tc1名採用
2021.3.DH1名採用
大阪府歯科歯科医師会附属衛生士学校
新大阪歯科技工士専門学校 - スタッフ構成
- Dr.3_DH5(1名は育児休暇中2022.4に復職予定) Tc1 As2 受付4 メインテナンススタッフ1
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人 静和会 なかざわ歯科・小児歯科
- 代表者
- 中澤 敦也
- 住所
- 〒599-8233 大阪府堺市中区大野芝町240-8
- 設立年月
- 2004年 6月
- 沿革
- 2004.6.堺市中区福田にて なかざわ歯科・小児歯科開設
2015.9.診療所を堺市中区大野芝長に移転 医療法人 静和会 なかざわ歯科・小児歯科開設 - 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 歯科医業
- 事業所
- 1箇所
大阪府 - 従業員
- 16名 (うち歯科技工士 1名)
- 特徴・PR
- 地域に根ざした質の高い最新の歯科医療を提供できるように心がけております。
院内技工室がありますので、技工士としての仕事に従事推していない時は、診療室での診療補助等の業務をおねがいしております。鋳造を伴う歯冠補綴物、デンチャーワーク等の技工は全て外注です。院内ではセレックを使ったCAD/CAMシステムによる補綴物、TEK、個人トレー、エルコプレスを使ったマウスピース等の製作をおねがいします。女性の技工士が在籍していますので1から丁寧に優しく指導します。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。