社会福祉法人恩賜財団愛知県同胞援護会 さくら保育園[ハローワーク]の新卒保育士求人 | グッピー新卒

保育士の求人 No.34283 ハローワーク

社会福祉法人恩賜財団愛知県同胞援護会 さくら保育園 保育士の就職情報

求人情報

勤務先名称
社会福祉法人恩賜財団愛知県同胞援護会 さくら保育園
住所
愛知県春日井市出川町8-6-1
最寄駅
JR中央線『神領』駅 から 徒歩20分
職種
保育士
仕事内容
保育園における乳幼児に対する保育(食事・教育・基本的生活習慣の支援) 通常保育、一時保育、休日保育 定員150名(乳児50名、幼児100名) 変更範囲:法人の定める業務
採用人数
2名
学歴
大卒/短大卒/専修学校卒
必要な免許・資格
不問
雇用形態
正社員
給与
大卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 3,000円
賞与:前年度実績 年2回
短大卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 3,000円
賞与:前年度実績 年2回
専修学校卒
基本給:
<諸手当>

<昇給・賞与>
昇給:前年度実績 3,000円
賞与:前年度実績 年2回
休日休暇
他 その他週休2日制
年間休日 117日
有給休暇 入社6ヶ月後10日
休日:月9日~10日 年末年始:12月29日~1月3日 ※土日は当番制で月2回程度出勤(平日と振替)
勤務時間
(0)0645~1530
(1)0830~1715
(2)0945~1830
残業あり(月平均5時間)
保険
雇用・労災・健康・厚生
転勤の可能性
あり
スタッフ数
1027人(女性33人)
車通勤
社宅・寮
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり
定年制
あり 一律 60歳
退職金
あり(勤続1年以上)
再雇用
あり (上限 65歳まで)
特記事項
*入職後、就職支援金10万円支給(紹介会社経由以外) *会員制福利厚生制度(ソウェルクラブ)加入  記念品贈呈や、旅行・レジャーの優待あり *永年勤続表彰金あり *特別休暇制度あり(誕生日、永年勤続、結婚、忌引等) *退職共済制度加入(愛知県共済会、福祉医療機構) *法人負担による定期健康診断、予防接種実施 *無料駐車場あり *試用期間 3ヶ月:同条件
選考方法
面接・筆記試験

法人情報

業種
児童福祉事業
法人(事業者名)
社会福祉法人恩賜財団愛知県同胞援護会 さくら保育園
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町8-6-1
設立年
1952年
事業内容
70年以上の長い歴史と豊富な実績を誇り、春日井市、豊田市、大府市にて介護・高齢者福祉、障がい者福祉、保育事業など、全38の事業を展開しています。
従業員数
1027人
特徴・PR
働きやすい環境作り推進のためのICT導入や職員の教育・研修の推進、福利厚生(会員制福利厚生制度加入、退職共済制度、永年勤続表彰制度など)の充実を随時進めています。
  • 求人受付 2025/09/26
  • 有効期限 2026/03/31

問い合わせ方法

問い合わせ方法はログインするとご覧いただけます。ログインはこちら