
東京都練馬区 新卒薬剤師の就職情報 No.1066573
2024年新卒
サンハルク株式会社 新卒薬剤師求人
「こんな薬局が家の近所にあったら良いな」をコンセプトに、地域の皆様に選ばれる薬局づくりを進めて参ります。
患者様を始め、医療機関の先生方や取引先の皆様方、自社スタッフに対しましても、安心と満足を提供出来るよう尽くしてまいります。
従業員のスキルアップを目的とした研修も定期的に実施しております。
今後も都内23区を中心とした店舗展開を予定しております。
就職情報
- 職種
- 薬剤師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 20名
- 仕事内容
- 医療モール、駅前、商店街などに展開する薬局の運営業務全般。
- 勤務先
- 埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2022年実績>
- 大卒 340,000円(基本給340,000円)
- 固定残業代を含まない
- ①総合職 :340,000円(ラウンダー手当:3万円、住宅手当:3万円を含む)
②エリア職:280,000円(※住宅手当3万円:休暇中住所から出て、一人暮らしをしている場合に支給)
- 通勤、時間外・休日・深夜、その他
※住宅手当30,000円は、休暇中住所から出て、一人暮らしをしている場合に支給、休暇中住所から通勤の場合、住宅手当は支給対象外
補足
諸手当 - 試用期間
- 3ヶ月(条件変更なし)
- 休日休暇
- 完全週休2日(+祝日休)
有給休暇(初年度):10日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇自動買取制度 - 年間休日数
- 123日
- 勤務時間・休憩
- 週5日・40時間固定シフト制(店舗により勤務時間は異なります)
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 8 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【住宅補助あり】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
東急ハーベストクラブ
プリンスバケーション倶楽部
NASスポーツクラブ
健康診断、他 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
スキルアップ詳細:
入社時研修
OJT研修
全社研修
フォローアップ研修
eラーニング(メディカルナレッジ) - 採用実績
- 中途採用実績:
〈北海道、東北〉北海道大学、北海道薬科大学、東北薬科大学
〈関東〉東京薬科大学、東京理科大学、星薬科大学、明治薬科大学、北里大学、城西大学、共立薬科大学(慶應義塾大学)、帝京大学、城西国際大学、昭和大学、昭和薬科大学、武蔵野大学、千葉科学大学、帝京平成大学
〈東海〉静岡県立大学、北陸大学
〈関西〉岐阜薬科大学、神戸学院大学、京都薬科大学、岡山大学、徳島文理大学
〈九州〉福岡大学、第一薬科大学、熊本大学
法人情報
- 業種
- 薬局(調剤メイン)
- 法人(事業者名)
- サンハルク株式会社
- 代表者
- 代表取締役 渡邊 岳人
- 住所
- 〒176-0012 東京都練馬区豊玉北4-11-10 東洋ライスビル5階
- 設立年月
- 1988年 6月
- 沿革
- 1988年06月 衣料品製造卸売業として台東区にて創業
1997年04月 渡邊岳人 共同代表取締役就任
1998年06月 フラワー薬局開局(埼玉県朝霞市)
1999年08月 フラワー薬局西六郷店開局(大田区西六郷)
2000年06月 フラワー薬局中村橋店開局(練馬区中村)
2000年12月 フラワー薬局中村橋駅前店開局(練馬区貫井)
2003年03月 渡邊泰国 代表取締役を退任、非常勤取締役となる
衣料品製造卸売部門を閉鎖
2007年05月 フラワー薬局町屋店開局(荒川区町屋)
2008年08月 フラワー薬局代々木上原店開局(渋谷区西原)
2009年12月 フラワー薬局東中野店開局(中野区東中野)
2010年06月 フラワー薬局富士見台駅前店開局(練馬区貫井)
2011年03月 フラワー薬局横浜本牧店開局(横浜市中区)
2012年07月 フラワー薬局八柱駅前店開局(千葉県松戸市)
2012年11月 フラワー薬局千葉ニュータウン中央店開局(千葉県印西市)
2013年02月 フラワー薬局草加氷川町店開局(埼玉県草加市)
2013年06月 フラワー薬局貫井店開局(練馬区貫井)
2013年12月 フラワー薬局練馬駅前店開局(練馬区豊玉北)
2014年07月 株式会社はなファーマシー曳舟をグループ化
2015年07月 オレンジ薬局府中店をグループ化(東京都府中市)
2015年09月 フラワー薬局中村橋千川通り店開局(練馬区中村北)
2016年09月 フラワー薬局府中寿町店開局(東京都府中市)
2017年03月 フラワー薬局野方店開局(中野区野方)
2017年08月 フラワー薬局永福町駅前店開局(杉並区和泉)
2018年04月 フラワー薬局保谷駅南口店開局(東京都西東京市)
2019年10月 フラワー薬局東小金井駅前店開局(東京都小金井市)
2020年02月 フラワー薬局東久留米駅前店開局(東京都東久留米市)
2021年02月 フラワー薬局野方駅北口店開局(中野区野方)
2022年06月 フラワー薬局中野駅早稲田通り店(中野区中野)
2022年07月 (株)はなファーマシー曳舟の調剤薬局を事業譲受により開局
薬局はなファーマシー曳舟(東京都墨田区)
薬局はなファーマシー寿町(東京都足立区)
薬局はなファーマシー烏丸丸太町(京都府京都市)
フラワー薬局世田谷桜丘店(東京都世田谷区)
2022年10月 フラワー薬局溝の口駅前店開局(神奈川県川崎市)
2023年05月 フラワー薬局代々木上原2号店開局(東京都渋谷区) - 資本金
- 3,000万円
- 売上高
- 2023年4月期 53億4,769万円(グループ全体)
2022年4月期 48億9,312万円(グループ全体)
2021年4月期 44億5,010万円(グループ全体)
2020年4月期 41億3,424万円(グループ全体)
2019年4月期 38億1,199万円(グループ全体)
2018年4月期 35億6,116万円(グループ全体) - 事業内容
- 調剤薬局の経営及び関連業務全般
- 事業所
- 31箇所
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府 - 従業員
- 205名
(うち薬剤師 118名)
従業員平均年齢:37歳 - 特徴・PR
- 1、「かかりつけ薬剤師」の集団を目指します。
⇒研修制度の充実
2、「地域の皆様に選ばれる薬局づくり」を目指します。
⇒駅近店舗、医療モール型店舗にこだわっています。
3、「やりがいのある社会づくり」を常に心がけております。
⇒年々福利厚生を確実に改善しております。
・平成30年6月:年間所定休日を9日増加し、123日としました。
・平成30年6月:有給休暇の自動買取制度を開始しました。
・社員用宿泊施設(リゾート)を増設しました。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。