
いちょう薬局株式会社 新卒薬剤師求人

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
一人ひとりのキャリアプランに寄り添った環境をオーダーメイドでご用意いたします!
【いちょう薬局の特徴】
1.オーダーメイド採用
いちょう薬局では一人ひとりにあわせたプログラムで研修から行います。
また、様々な薬剤師の働き方にオーダーメイドで対応いたします。
・薬剤師マネジメントコース
・薬剤師スペシャリストコース
・在宅特化型コース
・独立薬剤師コース
・奨学金早期返済コース
2.薬剤師定着率の高さ
会社も社員も社長も若い!
薬剤師がイキイキと働ける経営理念があります。
年収金額だけでは見えない精神的報酬があるからこそ、
薬剤師定着率の高さを実現しています!
3.ICT化の積極推進
・処方箋への2次元バーコード導入
・全自動散剤錠剤分包機の導入
・電子薬歴・薬歴ボイスレコーダーの導入
・業務の効率、迅速化のために機械化を進めています
・薬剤師の一番重要な業務である服薬指導を中心にしたい思いがあります
4.独立支援制度
入社1年目から処方箋入力、調剤、投薬の一連の流れを経験でき、
医薬品購入やレセプト請求など薬局運営に必要な知識を学ぶことができます。
直近3年で6名の独立薬剤師を輩出。
≪新卒4月入社で11月独立≫と業界最速で開業した実績があります
就職情報
- 職種
- 薬剤師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 10名
- 仕事内容
- ・調剤業務全般
・その他希望に合わせた業務(人事採用・店舗開発・システム構築・学術など)
- 勤務先
- 埼玉県,東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2022年予定>
- 大卒 333,333円(基本給280,000円、諸手当53,333円)
-
上記給与には固定残業代(39,772円/ 20時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- ・固定残業代の労働時間を越えた場合は、別途残業手当あり
・決算賞与あり - 固定残業費:39,772円
その他 :13,561円
※基本給に薬剤師手当含む
補足
諸手当 - 試用期間
- なし
- 休日休暇
- ・週休完全2日制
・日、祝日休み
・年末年始休暇 4日
・夏季休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇(入社5年以上)
・産前産後、育児休暇
・介護休暇
・有給休暇:初年度10日、最高40日 - 年間休日数
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 9:00~18:00
※勤務時間8時間
店舗により異なる - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
- アピールポイント
- 【社保完備】【残業10時間以下】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【オンライン面接OK】
- 福利厚生
- ・資格:資格取得支援(資格取得資金の補助、当社規定による)
・その他:慶弔見舞金
レクレーション(随時)
退職金制度(勤続3年以上より支給)
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- ・新入社員研修
・OJT研修
・社外講師による研修会
・社内学術部による勉強会
・e-ラーニング他
法人情報
- 業種
- 薬局(調剤メイン)
- 法人(事業者名)
- いちょう薬局株式会社
- 代表者
- 佐藤 裕之
- 住所
- 〒171-0021 東京都豊島区西池袋三丁目29番12号 大地屋ビル3階
- 設立年月
- 2013年 9月
- 沿革
- 2013年 10月いちょう薬局(豊島区)開局
2015年 7月いちょう薬局 金山町店(東久留米市) 開局
2018年 4月いちょう薬局 プラザ門前仲町店(江東区)開局
5月いちょう薬局 足立東和店(足立区)開局
7月いちょう薬局 国立店(国立市)開局
2020年 5月薬局森のおくすりやさん (小平市)開局
6月いちょう薬局 川口戸塚東店(埼玉県川口市)開局
- 事業内容
- 【主たる業務】
1. 保険調剤薬局の経営
2. 薬剤師独立支援事業
3. 医療モール開発事業
4. 薬剤師の支援事業
5. 医師開業支援事業
- 事業所
- 7箇所
埼玉県、東京都 - 従業員
- 40名 (うち薬剤師 20名)
- 特徴・PR
- 【地域密着の想い】
創業以来、当社はいつも“地域とのコミュニケーション”を大切に育んできました。想いに共感頂いた薬剤師の独立支援事業にも力を入れております。また、質の高い店舗展開を進めており、
スケールメリットを活かした活動を行っております。
患者さまとのコミュニケーションにおいては、ドクターとの質の高いカンファレンスにより医療の安全を調剤薬局の立場から支援しております。
【働きやすさを追求】
働く薬剤師のためには、労働条件や働く環境の改善を重ねて、「イキイキ働ける職場」を追求しております。
勤務薬剤師がイキイキと働くことがお客さまの満足にも繋がると信じているからです。
【医療の安全への取り組み】
事務作業におけるミスをなくすために、2次元バーコードを採用するなどITオペレーションを積極導入しております。監査システムや自動分包機を導入することで過誤防止を徹底し、安全な医療へ貢献いたします。
ドクターとのカンファレンスで共有することで質の高い医療をサポートいたします
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。