山梨県富士吉田市 新卒医療事務の就職情報 No.1070132
2024年新卒
おざわ歯科 新卒医療事務求人
患者さんに安心して来院して頂けるよう、診療がスムーズに進むようにサポートして頂ける方のご応募お待ちしております。
『家族をみるように患者さんをみる』ことをモットーに、丁寧な診療を心がけています。
患者さんに寄り添い、治療をきちんと行うことや、悪くならない、良い状態でいられるように、予防で通院していただくことが重要です。
安心、信頼感を得られるよう、受付スタッフが医院の顔として頑張ってくれています。
通常診療から小児、予防、矯正、口腔外科、インプラント治療など診療は多岐に渡りますが自分のやる気と頑張り次第でスキルアップが可能です。
いろいろなことにチャレンジしてもらえるよう、精一杯サポートさせていただきます。
最近では乳幼児期からの口腔育成に力を入れております。カリエスフリー、そして、良いかみ合わせで元気で健康な子供達を増やしていく活動に一緒に取り組んでみませんか?
セミナー、研修会への参加費用補助あり。
就職情報
- 職種
- 医療事務
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- ・受付業務(お会計、予約受付、カルテ発行など)
・電話対応
・物販、在庫管理、納品
・書類整理
・カウンセリング
・簡単な診療補助
・玄関、待合室などの環境管理
など - 勤務先
- 山梨県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 専門卒 196,650円(基本給180,000円、諸手当16,650円)
- 固定残業代を含まない
- 経験、能力に応じ、技能手当を付与します。
- 残業手当1分単位、研修参加費補助、交通費支給(通勤距離に応じた非課税限度額まで/車通勤の場合)
自己管理手当、歯科医師国民健康保険料補助(半額医院負担)
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:基本給170,000円
試用期間6ヶ月 - 休日休暇
- 週休2日
有給休暇(入社半年後から)
GW、お盆休み、年末年始休暇 - 年間休日数
- 116日
- 勤務時間・休憩
- 月・火・木・金 AM 8:30〜13:00
PM 15:00〜18:30
土 AM 8:30〜13:00
PM 14:30〜18:00
*平日休憩120分 土曜日休憩90分
*祝日のある週は水曜日診療 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 残業手当1分単位、交通費支給、研修参加費補助、車通勤可
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- 新人研修あり
院内マニュアルあり
昇給制度あり
資格取得費補助あり - スタッフ構成
- ・常勤 DH6名、DA4名、受付1名(保育士資格保有)
・非常勤 Dr.1名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- おざわ歯科
- 代表者
- 小澤 良一
- 住所
- 〒403-0012 山梨県富士吉田市旭5−12−13
- 設立年月
- 2015年 4月
- 沿革
- 2015.4 おざわ歯科 山梨県富士吉田市に開設
2020.9 増築によりユニット4台→6台に増設
- 事業内容
- 歯科、小児歯科、歯科口腔外科
- 事業所
- 1箇所
山梨県 - 従業員
- 12名 (うち医療事務 1名)
- 特徴・PR
- 「病気でなく人を診る」「家族や自分が受けたい医療」を目指しております。
一般治療〜予防歯科、インプラント治療、ホワイトニング、総合診断を用いた咬合治療(矯正治療)、小児口腔機能発達不全症治療やMFTに力を入れて、取り組んでおります。
また、本当の予防医療、健康な方を増やしていくための取り組みとして、歯科からの食育発信も視野に入れ、全スタッフがプロ意識を持ち仕事に取り組めるよう研修体制も充実しています。
救急蘇生、感染管理、接遇の研修なども取り入れ、スタッフ一人一人のプロ意識を養います。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。