医療法人 かがやき歯科クリニック(滋賀県)の2024年新卒医療事務求人 | グッピー新卒

滋賀県草津市 新卒医療事務の就職情報 No.1068212
2024年新卒

医療法人 かがやき歯科クリニック 新卒医療事務求人

  • かがやき歯科メンバーです
    かがやき歯科メンバーです

    ほぼ全員20代の活気あふれる当院自慢のメンバーです。
    スタッフ定着率が極めて高く、笑いが絶えないとても雰囲気の良い職場です。
    院長とスタッフがメンバーになってくれた人を優しく受け入れ、サポートします!

  • 2016年に完全移転した床面積80坪の大型歯科医院です。
    医院は明るくきれいで働く環境として申し分ないものと思っています。

  • 最高の思い出が作れる職場
    最高の思い出が作れる職場

    みんなでハワイ旅行に行った際の写真です。
    仕事の時は頑張って、それ以外の時はみんなで楽しく過ごせる最高の仲間がいるのがかがクリの自慢です!
    最近の職場のことをフェイスブックでアップしていますのでぜひご覧になって下さい。
    かがやき歯科 フェイスブック←検索

  • 私達が丁寧に教えます!
    私達が丁寧に教えます!

    受付専任で頑張ってくれている彼女たちはなんと医院に入ってこられる患者様のお名前を呼んでご挨拶してくれます。
    抜群の目配り、気配り、心配りで患者様の癒しの存在になってくれています。

  • 徹底した院内感染対策
    徹底した院内感染対策

    ゾーニングをルール化した消毒室です。
    オートクレーブ2台、自動洗浄器、口腔外バキュームなども備え外来環境加算基準をクリアしています。
    ハンドピースや切削機器も患者様毎に滅菌し、院内感染対策を徹底しています。

  • サマーフェスタ集合写真
    サマーフェスタ集合写真

    夏には子供を対象としたサマーフェスティバルを開催し、地域でのブランディングやファン患者様の満足度向上を図っています。またイベントを通じたメンバー間のエンゲージメントや自ら大きなプロジェクトをやり遂げた達成感を味わえるようにしています。

  • かがやき歯科メンバーです
  • 最高の思い出が作れる職場
  • 私達が丁寧に教えます!
  • 徹底した院内感染対策
  • サマーフェスタ集合写真

教育が充実!笑い声が絶えない明るい職場です!

誇りと愛着を持って長く働き続けられる職場つくりを大切にして、働く人も活き活きと輝ける職場を目指してます
研修や教育制度、また福利厚生や就業体制もしっかりしており、女性が長く仕事に関われるための支援も充実
離職率が極めて少ない抜群の人間関係が自慢の職場で、若く元気あふれるメンバーたちと心地良く働いていける環境です

就職情報

職種
医療事務
雇用形態
正社員
Facebook
https://www.facebook.com/かがやき歯科クリニック-1168023386642988/
募集人数
1名
仕事内容
◎スマイルクリエーターとして患者様に笑顔になってもらうことを何より大事にしており、感謝の言葉を頂けるやりがいや達成感のある仕事です。
◎具体的な業務内容
・受付業務:来院された患者様の対応、電話対応、会計、予約
・歯科助手(アシスタント)業務:患者様に安心感を与えながら、診療が円滑に進むアシストをする業務。
・TC(トリートメントコーディネーター):患者様の治療の相談や説明を行う業務
詳しくは当院求人採用サイトやFacebookをご覧になってください。
かがやき歯科←検索

勤務先
滋賀県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2024年予定>
  • 専門卒 201,000円(基本給191,000円、諸手当10,000円)
  • 短大卒 201,000円(基本給191,000円、諸手当10,000円)
  • 大卒 201,000円(基本給191,000円、諸手当10,000円)
  • 上記給与には固定残業代(5,000円/ 3.5時間)が含まれています

    ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります


  • 補足
  • 年2回ボーナスあり、昇給年1回

  • 諸手当
  • 固定残業手当5,000円、ライフサポート手当5000円
    交通費手当、住居手当(上限あり)
    セミナー補助あり

試用期間
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:あり
試用期間詳細:
研修期間は約3ヶ月で研修プログラムがあり、プリセプターによるマンツーマン指導があります。
また毎日研修日誌も書いてもらい理解を高めます。
試用期間は3ヶ月で給与は19.1万円となります(固定残業代を含む)。
休日休暇
週休:2日
年末年始:6日
夏季特別休暇:3日
有給休暇(初年度):11日
有給休暇(3年目):14日
詳細・その他:年休消化率の高い職場です。
バースデー有給、リフレッシュ有給、慶弔休暇など完備
年間休日数
114日
勤務時間・休憩
平日/土曜 8:45~18:15休憩90分
2シフト制
1日8時間、週40時間勤務
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 11 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
福利厚生
【充実した福利厚生】
・安定した医療法人なので社会保険・雇用保険・労災完備は当たり前。
・有給は初年度から11日の有給消化率の高い職場です。バースデー有給やリフレッシュ有給などもあります。
・社員旅行で仲間と最高の思い出が作れます。
 (過去にハワイ、韓国、沖縄、城崎温泉など)
・納涼会、忘年会、お誕生日会、歓送迎会はいつも大盛り上がりです。
・結婚、出産を迎えたスタッフにも育児休業、産前産後休業、早期復職支援制度を設けています。
・こどもを育てながら安心して仕事ができるための子育てバックアップ制度あり
・資格取得、研修費負担制度あり。
・残業手当1分単位
・住宅手当は応相談
・社員、社員家族の歯科治療費割引
・健康診断補助有
・インフルエンザ予防接種
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
5 年
教育研修
様々な研修に医院負担で参加していただけます

歯科医院地域一番実践会新人育成塾や接遇セミナーなど参加多数、院内ライブラリーも設置あり
採用実績
新卒採用を軸に人材採用と育成を方針として掲げています。
2021年度3名、2022年度3名,、2023年度4名の採用実績があり、マイナスの理由での離職者が少ない、極めて高い定着率を誇っています。
入社者の多くが新卒もしくは2年目での採用となっています。
スタッフ構成
Dr.  6名(うち非常勤3名)
DH.  12名(うちパート3名)
受付 2名
アシスタント 6名(うち管理栄養士5名)
歯科技工士 2名
クリーンスタッフ 6名
備考
☆当院のビジョン☆:
◎予防中心型歯科医院として子どもを中心として家族で長く通って頂ける歯科医院:もちろん衛生士チームの予防業務は徹底して力を入れていますが、新しいスタイルとして、乳幼児からの口腔機能の発達支援での不正咬合の予防や栄養士による栄養指導などにも取り組んでいきたいと考えています
成人の方も子どもも予防でまた来たいと思ってもらえるようなおもてなしや健康観へのアプローチも大切にしています
◎子供の健全な成長サポートができる歯科医院:子供たちが自ら足を運びたくなるワクワク楽しいこどもが喜ぶ歯医者さんを目指しています。保育士がいるキッズルームを作り、子供好きなスタッフが笑顔で子供を迎えます。また虫歯ゼロを目指すだけではなく、これからの歯科医院が担うべき口腔機能の発達支援や 小児矯正治療にもより充実した施設と設備、スタッフで取り組んでいきます
◎小さなお子様を持つお母さんも通えるママを応援する歯科医院:地域でも珍しい専任の保育士が常駐する大きなキッズルームを作り、託児サービスを開始し、お母さんが自身の健康のために費やせる時間と空間を提供します。また子供の食育や虫歯にさせない生活習慣の指導も新設のカウンセリング室で行います
◎健康教室や子供向けイベントを開催する地域に開かれた歯科医院:セミナールームを開設し地域の方々を対象としたオープンな健康教室を定期的に開催し、地域の方の健康づくりに貢献できるようにしたいと考えています


☆スキルアップを図りたい方に最適の充実した教育体制☆:
3ヶ月の研修期間に歯科に必要な知識と技術が習得できるように当院オリジナルの研修プログラムに沿ってプリセプター制度によるマンツーマン指導を行います。
研修期間は、毎日研修日誌を記入してもらい、プリセプターによる指導により無理なく段階的に業務を覚えていけます。プリセプターは業務のスキルアップのみならず、精神的なフォローも行ってもらえますので、安心して研修に打ち込めます。
またマナー、コミュニケーションスキルなどをセミナーなどで勉強できる支援を惜しみません。
また自己啓発書や歯科関連書籍を多数そろえている院内ライブラリーの貸出制度もあり、自己学習が図れるようにしています。
新しいことにチャレンジしたい方、勉強してスキルアップ、キャリアアップしたい方には申し分のない環境と自負しています。



☆抜群の定着率!誇れる仲間たちがいる職場です☆:
スタッフ一人一人の仕事への意識が高いうえ、温かい気遣いをし合える人間関係の良さ、先輩から後輩への行き届いた教育と精神面に至るまでのサポート、仕事の充実感ややりがいがある職場です。
またアシスタント、受付も3名在籍しており、ライセンスがないスタッフへの理解のある職場でしっかりと教育を受けることができます。

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人 かがやき歯科クリニック
代表者
浅野 博
住所
〒525-0048 滋賀県草津市追分南2丁目1-9
設立年月
2009年 1月
沿革
2009年1月14日 かがやき歯科クリニック開院
2014年医療法人 かがやき歯科クリニック設立
2017年7月 医院規模拡大、職場環境充実のため移転
2020年4月 訪問歯科サービス開始
事業内容
一般歯科、口腔外科、小児歯科、予防歯科、小児矯正、訪問歯科、インプラント、ホワイトニング・健康教室などの歯科医療サービスを通じて、地域の皆様のお口の健康を保つことに寄与し、豊かで幸せな人生を送っていただくサポートをすること
事業所
1箇所
滋賀県
従業員
41名 (うち医療事務 3名)
従業員平均年齢:26歳
特徴・PR
【人間関係が良く、スタッフの笑いあふれる職場です】
院長を含め人間関係の良さが自慢の職場です。
研修旅行やお食事会などスタッフ間のコミュニケーションを取れる場も充実しています。
また、患者さまとのコミュニケーションも大切にしており、診療室からもよく笑い声が聞こえてくる明るい雰囲気です。
当院は子どもを中心に家族で長く通い続けられる歯科医院を目指している小児とお母さんの患者が多い医院で、子ども好きな方、笑顔自慢の方を求めています。

【人と接するのが好きな人にピッタリな職場です】
患者様を笑顔で応対し、笑顔溢れる空間を作っていくスマイルクリエーターというお仕事です。
歯科助手、受付、トリートメントコーディネーターの職務で患者様からありがとう!と言ってもらえる人の役に立てる価値あるお仕事です。

【福利厚生も充実!長く働き続けられる職場】
当院は「誇りと愛着を持って長く働き続けられる職場づくり」を大切にし、働く人も活き活き輝ける歯科医院を目指しています。
福利厚生や就業体制などもしっかりしており、女性が結婚などのライフイベントも経ながらも長く仕事に関われるための支援も充実しています。
スタッフの過半数が5年以上の勤務の離職率が極めて低く、働きやすい職場です。

☆詳しくは一度求職者向けHP・インスタをご覧になってください
かがやき歯科←検索

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのお勧め

最近見た求人