東京都葛飾区 新卒マッサージ師の就職情報 No.1057159
2021年新卒
株式会社 本間鍼灸研究所 新卒マッサージ師求人
≪東京亀有・鍼灸専門の鍼灸院≫鍼灸師なら、鍼灸治療を学びませんか?
10万人以上の患者様を診てきた鍼灸専門の治療院。肩こりから重い病気・ケガでお悩みの方まで、親身に治療にあたっています。院長は東洋医療臨床技術大学校アカデミーの講師を務めた経験もあり、若い鍼灸師の育成に力を注いでいます。日々の診療の中でも、分からないことがあれば基礎から指導。鍼灸に関するスキルがどんどん身に付きます。院内はとっても明るくて清潔。20代を中心にした元気な仲間と、楽しく仕事ができますよ!東京近隣出身の方はもちろん、地方出身者の方も大歓迎!スタッフの大半は地方出身者なので、初めて一人暮らしをされる方も安心です!
就職情報
- 職種
- マッサージ師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 鍼灸師の業務一般(鍼灸、マッサージ)をおまかせします。
患者様と向き合いカウンセリング(問診)をしてから、施術を進めてください。段階により往診も担当していただきます。また受付など不随する業務もお願いします。 - 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2017年実績>
- 専門卒 220,000円(基本給220,000円)
- 固定残業代を含まない
- 基本給+歩合制
(スタッフの稼働実績により支給あります。)
・月給22万円~
(最低保証22万円~+能力・歩合+各種手当)
・経験や能力による考慮あり
・亀有一人暮らし準備金10万円
(条件1:人材紹介会社を通さずに当院に本採用された方)
(条件2:亀有駅近辺に一人暮らしをされる方)
・白衣付与
・社会保険完備
・別途交通費全額支給
※マッサージ師免許をお持ちの方は23万円~
※研修期間中の給与は、18万円 - 歩合給、役職給(主任手当5万等)あり。
紹介会社等を挟まず直接当院へ応募すると入社時に10万円の生活準備金支給。(条件あり)
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:あり
1ヶ月目(研修生)…週2日休・月給18万円~
6ヶ月~(正社員)…週2日休・月給22万円~
6ヶ月の試用期間に3回の更新を設けております。(詳細は面談時にお伝えいたします)
<試用期間あり> 6ヶ月 / 月給 180,000円以上 - 休日休暇
- 週休2日
詳細・その他:
夏季休暇等
有給休暇は法定通り - 年間休日数
- 110日
- 勤務時間・休憩
- 8時30分~21時(休憩3時間)
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 8 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 5 日 - アピールポイント
- 【社保完備】【残業10時間以下】【平均年齢が若い】【完全週休2日制】【週休2日以上】【駅ナカ・駅チカ】【年末年始休み】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】
- 福利厚生
- 白衣貸与・社員旅行有
賠償責任保険は個人で加入いただけます。
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 6 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
入社後は研修期間として先輩について院内のこと、鍼灸のこと、患者様への接し方などを学んでいただきます(習熟度により研修期間は異なります)、また受付・事務などの簡単な業務をしながら、院や患者様の雰囲気になじんでいただきます。
必要に応じて院長からの丁寧なレクチャーが受けられる他、一般社団法人全国鍼灸マッサージ協会のセミナー等への参加も推奨しています。 - 採用実績
- 国際鍼灸専門学校、明治国際医療大学、首都医校、盛岡医療福祉専門学校、埼玉東洋医療専門学校、新宿医療専門学校
- スタッフ構成
- 在籍しているスタッフ6名全員が、はり師きゅう師免許を持っています。
現在は、鍼灸師免許保持者のみですが、按摩マッサージ指圧師の免許も取得予定の方も大歓迎です。 - 備考
- 責任あるお仕事でやりがい◎やる気次第でステップアップ:
北千住にも分院があり、将来的にはさらに増やしていく予定です。オープニングスタッフになれる可能性もありますよ。やる気があれば、主任・副院長など責任あるポジションで活躍できます。
“鍼灸専門の院”だから。高いレベルのスキルが身に着く:
当院は未経験者の方も大歓迎。若い世代をどんどん育てたいと考えています。鍼灸専門の治療院なので、多くの症例と向き合いながら早い段階でレベルの高いスキルが身に付けることができます。
明るい仲間&頼れる先輩がいっぱい:
この患者様にはどんな施術が最適だろうか…。そう思ったときは、院長はもちろんのこと、頼れる先輩がいつでも相談に乗ってくれます。スタッフは20代が活躍中で、とっても明るくて仲がいいんですよ。
法人情報
- 業種
- 鍼灸院
- 法人(事業者名)
- 株式会社 本間鍼灸研究所
- 代表者
- 本間 拓郎
- 住所
- 〒125-0061 東京都葛飾区亀有5-15-6
- 設立年月
- 2000年 10月
- 沿革
- 当鍼灸院は昭和46年に地元である亀有駅で本間鍼灸整骨院(先代院長)として開業しました。
その後、平成12年頃に現院長である本間拓郎が先代から引き継ぎ「鍼灸指圧 本間治療院」となりました。 - 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 葛飾区亀有での鍼灸院を運営、鍼灸・指圧治療業務、葛飾区・足立区を中心とした訪問治療等
- 事業所
- 2箇所
東京都 - 従業員
- 7名
(うちマッサージ師 0名)
従業員平均年齢:26歳 - 特徴・PR
- 「鍼灸師として患者様の気持ちに立ち、患者様の為に鍼灸術を切磋琢磨し、患者様の「笑顔」を目標に、真摯な気持ちで最善の鍼灸・マッサージ治療を提供する鍼灸院であること。」を【理念】に、鍼灸治療によって患者様の様々な痛みと向き合っていきます。
院は和気あいあいとしつつ、切磋琢磨出来る環境です。
講師経験も豊富な院長の元で基礎から鍼灸を学べる上に福利厚生や週休2日と自分の時間もしっかり確保できる職場です。(試用期間中も週休2日。給与変動なし)
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。