栃木県宇都宮市 新卒柔道整復師の就職情報 No.1067087
2024年新卒
はりセンター整骨院グループ 新卒柔道整復師求人
【地方で学び世界で活躍!】リオ東京の公式日本選手団にトレーナー参加。一方で福利厚生も充実。土曜半日で日祝(ゴールデンウイーク)お休みです。スキルアップ研修制度充実。「高めあい・支えあい・分かち合い」の環境でステップアップ。
スタッフの大半が20代★
男女鍼灸師・男女柔道整復師も活躍中
技術指導や研修制度充実!!
月一回の合同勉強会も会記載しております。
日本オリンピック委員会より委嘱を受けた強化スタッフ・医・科学委員が3名在籍、地元密着型からハイレベル・プロトレーナー活動まで行っています。
地域一番の治療院を一緒に作りましょう‼
就職情報
- 職種
- 柔道整復師
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 5名
- 仕事内容
- 手技施術・院運営業務ならびに国際大会をはじめ国内・地域での外部トレーナー活動。
施術及び施術に関わる業務全般および院運営及び会社グループ運営に関わる業務全般 - 勤務先
- 宮城県,茨城県,栃木県,埼玉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 専門卒 230,000円(基本給200,000円、諸手当30,000円)
- 短大卒 230,000円(基本給200,000円、諸手当30,000円)
- 大卒 230,000円(基本給200,000円、諸手当30,000円)
- 修士了 230,000円(基本給200,000円、諸手当30,000円)
-
上記給与には固定残業代(18,000円/ 15時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 年二回賞与あり
社会保険完備
積み立て制度あり - 交通費全額支給
住宅手当
*条件がありますので問い合わせ時にご確認ください
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:3カ月
*18万+諸手当(住宅手当)3万円となります。
4か月目から20万円+諸手当
- 休日休暇
- 週休:2.4日
年末年始:5日
有給休暇:法定どおり
詳細・その他:週休2日、年末年始休暇、夏季休暇。
祝日が休み
※ゴールデンウイーク・シルバーウイークも休めるのが好評です - 年間休日数
- 110日
- 勤務時間・休憩
- 勤務時間・休憩時間は院により異なります。
平日(月曜から金曜日)は休憩時間が2時間程度です。
土曜日は9時から16時の勤務です。
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 12 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 2泊3日以上の国内・海外社員旅行(年1回)
ご褒美旅行
契約保養施設
銀行との契約による社員専用の低利個人ローン - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 8 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
社内研修制度:充実
資格取得支援制度:あり
スキルアップ詳細:治療院では10年以上の先生も新卒の先生も同じ先生です。
これから学ぶ先生にとってはプレッシャーなのですが、会社・先輩は患者を任せる立場としてより多くのプレシャーを感じています。なので入社した先生には本物の実力を早く身に着けてほしいのです。そのため研修トレーニング制度も充実しています。 - 採用実績
- 例年5~10名の採用です。
北海道から九州まで全国からご応募いただき活躍いただいております。 - スタッフ構成
- 各院院長は10年以上の施術経験があります。
20代スタッフが活躍しています。 - 備考
- 遠方からの面接のための見学の場合には交通費等全額負担しています。
日程調整後にこちらから各種チケットを送付しております。
この求人情報が気になりましたらまずはご連絡ください。
法人情報
- 業種
- 整骨院, 企業/その他
- 法人(事業者名)
- はりセンター整骨院グループ
- 代表者
- 菊地
- 住所
- 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り3-1-11
- 設立年月
- 1996年 3月
- 沿革
- 宇都宮市に開院
小山市に開院
古河市に開院
仙台市に開院
さいたま市に開院
今後も各地に開院予定 - 資本金
- 1000万円
- 売上高
- 3.4億円
- 事業内容
- 埼玉県さいたま市・茨城県古河市・栃木県宇都宮市・小山市・宮城県仙台市にて鍼灸整骨院を運営しています。
施術及び施術に関わる業務全般および院運営及び会社グループ運営に関わる業務全般になります。 - 事業所
- 6箇所
宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県 - 従業員
- 45名
(うち柔道整復師 25名)
従業員平均年齢:26歳 - 特徴・PR
- 当社はスタッフの顔や個人情報をWEB掲載しません!
「患者さんが院を選ぶ時、どんな先生か知りたい。」よりも、
「スタッフのプライバシーを守る」ことを大切にしています。
なのでWEBではどんなスタッフがいるのかわかりません。
学校を首席で卒業したスタッフ数名・学校のパンフレットに掲載されているスタッフも数名。そして海外トレーナー経験者は10名を超えています。
・実績は豊富でもあまり目立ちたくない。
・それよりも実力を高め患者さんに向き合う。
・自分が治療を受けるならこんな先生がいい。
そんなスタッフのプライバシーを守る治療院グループです。
就職はラストチャンス?!・未来のエース募集中。
「地方で学び、世界で活躍」
当社からリオ五輪日本選手団へのトレーナー派遣を行い閉会式にも選手と共に参加!東京では日本選手団だけでなく選手村・医療スタッフとしても約1/3のスタッフが参加し大会を支えました。現在もほぼ毎月トレーナー希望者が世界各国に行っています。
一方でトレーナー希望ではなく働き方でプライベートを大切にしているスタッフも多いです。
子育て世代のスタッフも多く、育休から復帰した女性スタッフも複数名活躍しています
。こんなスタッフと日頃から一緒に働けるそんな会社です。
「将来、地元・地方で活躍したい方」
当院で5年以上頑張ったスタッフで開業を選択したスタッフは全員開業成功しています。3年以上でも全員十分に開業成功しているのですが5年以上の先生と比較するとちょっと物足りない印象です。その理由はとても長くなるので面談でお話しますが、「地方都市の運営ノウハウは地方都市でしか学べない。」というのが25年以上の院運営から学んだ当社の考えです。
一方各院の院長・副院長先生は10年以上の臨床経験をもつ先生です。当社は開業するよりも多くのメリットがある会社でありたいと思っております。メリットがあるからこそ力を合わせて頑張れる。これが「支えあい」です。そして院展開よりも施術者一人の成功を優先することが当社の”わかちあい”だと考えています。
※お電話の際は「求人募集の件で」とお伝えいただくとスムーズです
※お電話を携帯電話に転送する場合もあります、その際に長くお待たせすることがありますがそのままでしばらくお待ちください。(転送費用は当社で負担しています。)
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。