【大阪府茨木市】株式会社 塩梅の2026年新卒管理栄養士イベント・説明会 | グッピー新卒

大阪府茨木市 のイベント No.4432

株式会社 塩梅 のイベント

株式会社塩梅 Web会社説明会+一次面接

【スピード選考!説明会後にそのまま一次面接に参加可能◎】

こんにちは!株式会社塩梅の新卒採用担当です。
株式会社塩梅は、主に病院・介護福祉施設のお食事を提供している委託給食会社です。

○事業展開は関西のみ!
関西で約200か所の事業所を展開する地域密着型の会社です。
勤務希望の府県を選んでエントリーできるので、関西にお住まいでご自宅から通いたい方、地元関西に戻って働きたい方にもオススメです。
関西で一人暮らしがしたい方には、家賃補助制度で一人暮らしを応援します!

○栄養士教育プログラム
塩梅では、栄養士・管理栄養士の教育に力を入れています!
入社前のフォローから始まり、入社1年目から3年目にかけて教育プログラムを設けています。
栄養士として、社会人として、どんなところでも働いていけるように基本的な知識やスキルを身につけていただきます。
研修プログラムを通して、みなさんがなりたい栄養士像を見つけ、目指していくお手伝いをします!

・栄養士としてやりたいことが定まっていない方
・将来様々な業態で働いてみたい方
・栄養士として基本的な知識を身につけたい方
すべて大歓迎です!ぜひご興味を持っていただけましたら、塩梅の会社説明会にご参加ください。

○「人柄重視」の採用
塩梅でのお仕事に欠かせないこと、それは「チームワーク」です。
先輩栄養士・調理師・調理補助スタッフ、みんなと協力しておいしいお食事提供をしていただきます。そのために、弊社では「人柄重視」の採用を行っています。

リーダーに向いている人、周囲のサポートが好きな人、ルーティンワークが得意な人、常に新しいことをしたい人など、様々な考えの人がいて一つのチームになります。
どんな個性もご自身の「強み」にしていただけます。知識やスキルは働いていくうちに身につけていただけますので、どんな方でもご応募ください!

○充実した教育制度
メンター制度(事業所内研修)
内容:先輩栄養士がメンターとして日々の業務を教えます。実務を通じて教育を行うため、現場で使える実践的な知識・スキルが身につきます。業務に対する不安や悩みもすぐ相談できます!

栄養士教育プログラム(本社研修)
内容:①ビジネス基礎知識の習得 ②栄養士スキルの向上と専門知識の強化 ③労働法や社会保障制度に関する知識 ④サラリーマンのためのマネーリテラシー
大きく4つのテーマに分けて講義やグループワーク、調理実習を行います。社会人として、栄養士としての考え方や、働く上で土台となる知識・スキルを学ぶことができます!


説明会では研修の詳細や先輩のインタビュー動画などを準備しているので、さらに詳しく塩梅の事を知っていただけます。
お申し込みはマイナビ2026、もしくはグッピーからでも可能です。

ご予約お待ちしております♪

イベント情報

日時
2025年08月01日(金) ~2025年12月31日(水) 平日は毎日開催中!土日祝も調整可能なので、お気軽にご相談ください◎
イベント種別
説明会
場所
Zoom もしくは GoogleMeet を使用したオンライン形式です。
大阪府茨木市学園南町7-5
参加対象
2026年3月卒業予定の管理栄養士 資格取得見込みの方
内容
【内容】
●会社説明 約1時間
委託給食会社について
株式会社塩梅について(お食事のこだわり等)
制度と教育体制の紹介
1日の流れや先輩インタビュー
 
●一次面接(希望者のみ) 約30分~1時間
説明会終了後に希望者はそのまま一次面接にお進みいただけます。
面談のような雰囲気で行います!お気軽にご参加ください◎
※履歴書・エントリーシート不要/私服OKです。

【開催方法】
WEB開催
Zoom もしくは GoogleMeet を使用したオンライン形式です。
開催日の前日までに、参加用のURLをマイナビのメッセージでお送りします。

【準備物】
筆記用具、飲み物


詳細はマイナビ2026でもご確認いただけます。
申込期限
2026年03月01日(日)まで
連絡先

連絡先はログインするとご覧いただけます。