飯田橋エトワール歯科医院 新卒歯科衛生士求人
担当制で患者を持ちたい方におすすめ
担当制で45~60分確保し、患者さんと丁寧に向き合える環境です。流れ作業ではなく、やりがいを感じながら働けます。
一緒に少しずつ成長していきましょう
飯田橋エトワール歯科医院
院長の森蔭 直広と申します。
当院の特徴を簡単に言うと、
● 早く帰れてプライベートも充実できる
● DH業務に専念できるから働きやすい
それ以外にも
細かい特徴をまとめたのでご覧ください。
============================
当院で働く“8つ”のメリット
============================
●①完全週休2日で担当制をとっています!
DH処置はメンテが45分の担当制をとっていますので
落ち着いて継続して経過をみることが出来ます。
残業もほぼなく自分の時間を有意義に使うことが出来ます。
●②18:00診療終了
早い時間に帰れるので、
家族の夕食の準備にも間に合いますし、
お友達とご飯にも行けたりなど、
プライベートも充実させられます。
●③DH業務に専念できる
担当制で、アポイントは45分と長いので、
コミュニケーションを取りながらゆっくり丁寧に診れます。
CR充填やTEK作製・調整、
In・Crの調整もないので苦手な方も働きやすいです。
●④社会保険完備(協会けんぽ)
社保完備でも歯科医師国保が多いですが、
当院は「協会けんぽ」です。
出産・育休時の
社会保険料免除や出産時の給与補償、
ケガ・病気時の給与補償制度など、
歯科医師国保と比べて、
保障内容がとても手厚いので安心して働けます。
●⑤祝日でも振替診療なし
祝日がある週は振替診療があるのが普通ですが、
当院は振替診療がないのでお休みがその分多いです。
●⑥幅広い診療内容
インプラントや矯正歯科、
歯周外科、審美歯科など、
診療内容が幅広いので、
スキルアップできる環境です。
●⑦飯田橋駅から徒歩2分
下記の路線が通っているので通勤が便利です。
・JR 総武線
・東京メトロ有楽町線
・東京メトロ東西線
・東京メトロ南北線
・都営大江戸線
・都営バス
●⑧設備が充実
CT、マイクロスコープ、光学スキャナーなど、
設備が充実しています。
当院は常に働きやすく仕事にやりがいを持てるような職場になるように
環境を整えています。
まずは見学にお越しください。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 衛生士業務及び、治療のアシスト
- 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 280,000円(基本給200,000円、諸手当80,000円)
-
上記給与には固定残業代(20,000円/ 10時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 平均残業時間月1〜2時間程度です、その他は診療後の練習やミーティングの時間分と想定しています。
研修期間:最長3ヶ月有り。(給与変動:なし) - 交通費上限20,000円別途支給
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3ヶ月の試用期間あり。
- 休日休暇
- 完全週休2日
(木曜日、日曜日、 その他会社が指定した日・年末年始・夏季休暇あり)
休診日:木曜日・日曜日・祝日 - 年間休日数
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 月〜金/8:40〜18:00(休憩12:45〜14:00)
土/8:40〜17:10(休憩12:45〜14:00) - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- ユニフォーム貸与
昇給あり(年1回)
賞与あり。(年2回)初年度は1回
社外研修への参加費用補助あり
資格取得支援あり
退職金制度あり - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 3 年
- 教育研修
- 社外研修への参加補助あり
社外研修参加への費用補助あり(応相談)
資格取得支援あり
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 飯田橋エトワール歯科医院
- 代表者
- 森蔭 直広
- 住所
- 〒112-0004 東京都文京区後楽2-1-8 エトワール飯田橋 1F
- 設立年月
- 2018年 8月
- 事業内容
- 歯科診療
- 事業所
- 1箇所
東京都 - 従業員
- 4名
(うち歯科衛生士 1名)
従業員平均年齢:30歳 - 特徴・PR
- 口腔内スキャナー・デジタルカルテ・AIツールを活用し、
メンテナンスや歯周管理を “見える化” して患者さんに伝えられる環境です。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

