亀戸WADA歯科・矯正歯科(東京都)の2026年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

東京都江東区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1076313
2026年新卒

亀戸WADA歯科・矯正歯科 新卒歯科衛生士求人

  • 求人概要
    求人概要

    ・新卒専用の歯科衛生士(正職員)募集。
    ・月給28万~33万円(試用3か月27万円)。
    ・予防管理型でGBT中心、担当制・専用ユニットあり。
    ・ドクター補助に偏らず、衛生士本来の業務で成長できます。

  • 働き方
    働き方

    ・完全週休2日/週休3日を選択可、週40h内で時差出勤あり。
    ・休憩90分。
    ・夏季7日、冬季5日、有給取得率ほぼ100%。
    ・祝日振替なし。
    ・残業は少なめ、発生分は1分単位で支給。
    ・週4日勤務も相談可。

  • 福利厚生
    福利厚生

    ・社保完備、賞与あり、交通費支給(上限2万円)、退職金、各種能力給、副業OK、社割あり。
    ・固定残業5h分支給+超過分別途。
    ・資格取得支援や外部セミナー参加費補助など、スキルアップ支援も充実。

  • アクセス
    アクセス

    ・東京都江東区亀戸1-31-7 亀戸センタービル1F。
    ・JR亀戸駅徒歩4分、西大島駅徒歩8分の駅近。
    ・通勤しやすい立地で、見学歓迎です。

  • 院内環境
    院内環境

    ・半個室の診療室(個室あり)で落ち着いた環境。
    ・治療ユニット2台、予防ユニット2台、カウンセリング室1室。
    ・チームワーク重視で明るい雰囲気。
    ・メンテナンス率90%超の予防重視体制。

  • 仕事内容
    仕事内容

    ・歯科予防処置(機械的歯面清掃、フッ化物塗布等)、歯周治療、ホワイトニング、保健指導、患者担当制での長期ケア。
    ・GBTを中心に衛生士主体で診療を行い、ドクター補助に偏らない実践が可能。

  • 求人概要
  • 働き方
  • 福利厚生
  • アクセス
  • 院内環境
  • 仕事内容

新卒必見✨GBTをメインに行う予防管理型のクリニック /年間休日130日以上!/月給28万~/週4日勤務OK!

【こんなお悩みをお持ちではありませんか?】

①実習先や学校の話を聞いて、「職場にうまくなじめるか不安…」
②先輩や同僚との人間関係がうまくいくか心配
③資格を取ったからには、しっかり活かせる環境で働きたい!
④どんな医院を選べば自分らしく働けるのかわからない…

※そんな中で、自分に合った医院を選ぶには2つの方法があります。
1つ目は、「自分はどんな歯科衛生士になりたいんだろう」「どんな職場ならやりがいを感じられるのだろう」「どうすれば、資格を最大限活かせるだろう」と、理想のキャリアを描くことです。
一生に何度もない“最初の職場選び”です。ぜひじっくり考えてみることをおすすめします。

もう1つは、医院の想いや特徴を知り、実際に見学に行くことです。
その上で、自分の理想の未来を実現できそうな歯科医院を選ぶことをおすすめします。


【当院のこだわりポイント】

①チームワーク抜群!明るい職場環境!
※場の雰囲気が悪いと、患者さまにも伝わってしまいます。当院ではチームワークを大切にし、育んできました。スムーズな診療、働きやすく楽しい職場づくりを全員が大切にしています。ただ仲が良いだけでなく、互いの成長をサポートできるチームを目指しています。ぜひ見学に来て、雰囲気を確認してみてくださいね!

②認定や資格取得を全力応援!
当院では、歯科衛生士としてのスキルアップを全力でサポートしています。
勉強会や学会などの外部セミナーへの積極的に行っていただけます。
経験が浅い方もこれからキャリアを積んでいきたい方も環境が整っています!
やりがいと働きやすさの両立が叶う当院で一緒に成長しませんか?

③半個室の診療室でリラックスして診療! (個室も完備)患者さまにリラックスしていただける環境です。また、落ち着いてコミュニケーションを取ることができるので、当院の歯科衛生士もやりがいを感じると言ってくれています。患者さまと信頼関係を構築し、長期に渡る口腔ケアを行うことができます。これも、当院のメンバーが成長し、楽しく仕事ができているポイントです。

④メンテナンス率90%以上、本気で予防に取り組んでいます! 「予防重視」と掲げている歯科医院は多いと思いますが、実際にはただ患者さんを集めるために掲げているケースも多いようです。当院では、理念を実現するために本気で予防を実践しています。そのため、ほとんどの患者さまが治療後にはメンテナンスに通われます。そのため、衛生士さんは、歯科衛生士業務が中心となります。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
1名
仕事内容
【歯科衛生士業務】

※国家資格である「歯科衛生士」としての誇りある業務をお願いしています。
※ドクター補助だけで終始してしまうお仕事はお願いしていません。

① 歯科予防処置
人が歯を失う原因の90%が「むし歯」と「歯周病」です。この二つを歯科の二大疾患といい、国民の多くが罹患しています。つまり、むし歯と歯周病を予防することができれば、自分の歯を一生保つことができるのです。歯・口腔の疾患を予防する処置として、「フッ化物塗布」等の薬物塗布、歯垢(プラーク)や歯石など、口腔内の汚れを専門的に除去する「機械的歯面清掃」など、予防的な医療技術があります。歯科衛生士は、このような歯科予防処置の専門家です。

② 歯科診療の補助
歯科診療は、歯科医師を中心とした「チーム医療」として行われています。その中で、歯科衛生士は歯科医師の診療を補助するとともに、歯科医師の指示を受けて歯科治療の一部を担当するなど、歯科医師との協働で患者さんの診療にあたります。
歯科診療補助の範囲は多岐にわたり、歯科診療を円滑に行うために大切な役割を果たしています。また、歯科医師と患者さんとのコミュニケ-ションに配慮し、信頼関係にもとづく心優しい歯科医療を行うためにも、歯科衛生士の役割が期待されています。

③ 歯科保健指導
むし歯や歯周病は生活習慣病です。そのため、治療よりも予防、さらに、本人自らが生活習慣を改善することが大切であり、正しい生活習慣やセルフケアを実行するための専門的な支援(指導)が不可欠です。そのため、歯科保健指導は、幼児期から高年期までの各ライフステージにおいて、また、健康な人、病気や障害のある人など、すべての人に必要な支援です。その中で、歯磨き指導を中心とした歯口清掃法の指導は、セルフケアのスキルアップを専門的に支援する大切な仕事です。また、寝たきり者や要介護者等に対する訪問口腔ケアも重視されています。さらに、最近では、食べ物の食べ方や噛み方を通した食育支援、高齢者や要介護者の咀嚼や飲み込み力を強くする摂食・嚥下機能訓練も新たな歯科保健指導の分野として注目されています。
勤務先
東京都
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 専門卒 280,000円(基本給220,000円、諸手当60,000円)
  • 上記給与には固定残業代(10,000円/ 5時間)が含まれています

    ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります


  • 補足
  • 【新卒】
    計28万円~

    <内訳>
    ・基本給22万円~
    ・衛生士手当4万円
    ・皆勤1万円
    ・固定残業代1万円(5時間分)

    週40時間を超えた分は1分単位で残業代を支給
    試用期間3か月あり(給与27万円~)

    ーーーーーーーーーーーーーーー
    上記に加えてスキルやキャリアに応じて給与を相談させていただきます。

  • 諸手当
  • 交通費全額支給
    残業代1分単位での支給、交通費(上限月20000円)各種能力給を支給
試用期間
試用期間3か月あり(給与27万円~)
休日休暇
完全週休2日制 完全週休3日制 選択可能!

夏季休暇7日
冬季休暇5日
有給取得率100%(法定通り支給)
年間休日数
160日
勤務時間・休憩
完全週休2日制・週休3日制 選択可能です♪
※ 週40時間勤務
休憩 13:00~14:30(90分間)
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【交通費全額支給】【定年制度あり】【裁量労働制あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【週休3日】【ネイルOK】
福利厚生
・交通費全額支給
・厚生年金、労働保険、雇用保険も完備
・社外研修への参加補助(費用)
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
5 年
教育研修
教育研修制度:あり
マニュアル完備
社外研修への参加補助(費用)
スタッフ構成
ドクター常勤1名 非常勤4名・歯科衛生士常勤2名・歯科助手受付常勤3名 非常勤6名
備考
【こんな方はぜひ見学・面接へお越し下さい!】
①ここまで読んで「自分に合いそうかも!」と直感的に感じた方!
②予防に‘本気で’力を入れている歯科医院を探している方!
③基礎からしっかりと学んで、衛生士として成長したい方!
④ちょっと不安はあるけど、なんだか気になる…という方!
⑤明るく楽しく、やりがいを感じて仕事をしたい方!

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
亀戸WADA歯科・矯正歯科
代表者
和田慎一郎
住所
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-31-7 亀戸センタービル1F
設立年月
2016年 10月
沿革
2016年10月:亀戸WADA歯科・矯正歯科 開院。保存志向・予防重視の診療体制を確立。
2018年8月:医療法人社団あまね会 設立(本院:江東区亀戸)。
2022年5月:代官山WADA歯科・矯正歯科 開業(代官山T-SITE内、自由診療中心の精密治療)。
2022年:あまね在宅クリニック 稼働(精神科に特化した在宅診療/訪問看護と連携)。
事業内容
「歯を残す歯科」と「在宅精神科」の2領域を展開。亀戸・代官山で精密根管・歯周・矯正・予防をマイクロスコープ等で提供。狛江では月2回を基本に訪問診療と24時間体制の訪看と連携。外来〜在宅をつなぎQOL向上に貢献。
事業所
3箇所
東京都
従業員
16名 (うち歯科衛生士 3名)
従業員平均年齢:34歳
特徴・PR
新卒歯科衛生士の皆さまへ——

医療法人社団あまね会は、「できるだけ歯を残す」精密・保存志向の歯科診療を土台に、患者さんと丁寧に向き合うカウンセリングと予防ケアを重視する法人です。

亀戸WADA歯科・矯正歯科(亀戸駅徒歩5分)は平日夜間・土日も診療し、むし歯・歯周・小児・矯正・インプラントまで幅広い領域で地域医療に貢献。予防とメンテナンスを柱に「削らない・抜かない・神経を取らない」治療方針のもと、DHとして基礎力とコミュニケーション力を着実に磨ける環境です。

代官山WADA歯科・矯正歯科(代官山T-SITE内・駅徒歩5分)は、自由診療中心で精密根管治療や歯周治療を統合し、MTM等の予防管理システムを取り入れた長期視点の口腔管理を実践。完全予約制の落ち着いた診療動線で、一人ひとりのライフステージに合わせたセルフケア支援やメンテナンス設計に深く関われます。

また法人には精神科に特化した在宅クリニックがあり、訪問看護や福祉機関との連携を通じて「医科×歯科」で生活者のQOLを支える視点を学べるのも特長。
医療職としての視野を広げたい新卒DHにとって、長期的なキャリア形成に資する環境です。

「患者さんに寄り添い、再発予防まで見据えた口腔管理をしたい」、そんな想いを、あまね会で一緒に形にしませんか。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.09.17
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人