オリーブ歯科クリニック(大阪府)の2026年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

大阪府東大阪市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1076292
2026年新卒

オリーブ歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人

  • ソウルデンタルショー
    ソウルデンタルショー

    毎年希望者と韓国のソウルデンタルショーに行ってます。
    自由時間も有るので楽しいですよ

  • ソウルデンタルショー

有休取得率100%/残業月3~5h/MFT・姿勢指導あり/小児~高齢者まで幅広く、衛生士の専門性を活かせる職場です。

オリーブ歯科クリニックでは、歯科衛生士一人ひとりが“自分の強み”を活かしながら働ける職場づくりを大切にしています。たとえば、PMTCやスケーリングだけでなく、小児の口腔機能発達不全へのアプローチや、姿勢指導、訪問診療の現場など、多様な分野で衛生士が活躍しています。

「今まで経験したことのない業務でも、やってみたい気持ちがある」
そんなチャレンジ精神を私たちは歓迎します。もちろん、最初から全部ができる必要はありません。
大切にしているのは、“笑顔”と“丁寧な仕事”を積み重ねる姿勢。職場の空気を和らげる笑顔は、それだけで患者さんやスタッフとの関係を円滑にする力があります。そして、丁寧な仕事ができる人は、結果的に周囲から信頼されるようになります。
当院では、そういった人を“即戦力”と同じように評価しています。

院長もスタッフも“家族に受けさせたい治療かどうか”を常に問いながら、チームで診療に取り組んでいます。自分の成長と向き合いたい方、ぜひ私たちと一緒に次の一歩を踏み出しませんか?


【院長メッセージ】
僕自身の話になりますが、実は昔むし歯が多くて、歯医者に通うのがとても苦手な子どもでした。
だからこそ「どうしてこうなるんだろう」「もっとこうしてほしかった」と思ったその気持ちが、今の診療の軸になっています。

「自分や家族が受けたい治療かどうか」
これは、院長として診療の方針を決めるうえで、ずっと変わらず大切にしている考えです。

たとえば、訪問診療では「歯をもっと大事にしておけばよかった」と悔やむ声を何度も聞いてきました。だからこそ、子どもたちには、80歳になっても自分の歯でご飯を食べられる未来を届けたい。そのために乳児期から口の機能を育てる取り組みにも、医院全体で挑戦しています。

この想いに共感してくださる方と、同じ目線で診療していきたいと思っています。もちろん、まだ完璧でなくても構いません。笑顔があって、丁寧な仕事ができて、前向きに挑戦できる方であれば、僕たちが全力で応援します。



【働きやすい理由】
当院では、スタッフ一人ひとりが自分らしく働けるよう、柔軟な勤務体制と安心できるサポート体制を整えています。
たとえば、子育て中のスタッフが多いため、お子さんの体調不良や学校行事に理解があり、院内での協力体制もしっかりしています。
時短勤務やシフトの相談も可能で、ライフスタイルの変化に合わせて長く働ける環境が整っています。

また、有給休暇は年間カレンダーで計画的に取得できるようになっており、有休消化率も100%。
診療の効率化を図っているため、1ヶ月の残業は平均3~5時間と少なめで、プライベートとのバランスがとりやすいのも魅力です。

「ずっとここで働きたい」と思える職場を目指して、今後も制度や環境の見直しを進めていきます。

【職場環境について】
2025年7月時点で、24名のスタッフが在籍しています。
衛生士は12名在籍しており、年齢層も20代前半~50代と幅広く、ライフステージに応じた働き方を支え合えるチームです。

院内では、スタッフ同士の関係性も良好で、誕生日にケーキをプレゼントし合ったり、旅行先のお土産を買ってきてくれるなど、気遣いのあるあたたかな雰囲気があります。
また、髪色やネイルなど外見の自由度も高く、「その髪色いいね!」と院長から声をかけられるようなフラットな関係性です。

スタッフから見た院長の印象は、「気さくでテキパキ、知識が豊富で信頼できる人」。
そんな院長のもとで、安心して働ける職場です。

【こんな方は歓迎します】
・歯科衛生士の資格をお持ちの方
・笑顔と丁寧な対応を大切にできる方
・チームワークを大切にできる方
・新しいことにチャレンジする意欲がある方
・小児~高齢者まで幅広く対応できる方
・訪問診療や矯正・姿勢指導などの業務に関心がある方

【こんな方におすすめです】
・予防・メンテナンス中心の診療に関わりたい方
・小児の口腔機能や姿勢指導に関心のある方
・丁寧な仕事を評価される職場で働きたい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
・衛生士としての幅を広げたい方
・家庭との両立を大切にしたい方

【先輩からのコメント】
■N.Mさん(23歳)
「人間関係が“いい”って、こういうことだったんだと思えた」
入職のきっかけは、知り合いからの「ここの人間関係は本当にいいよ」という一言。でも実際に働いてみて、それが“営業トーク”ではなかったことを実感しました。先輩たちは本当に優しくて、雑談も仕事の相談もしやすい。安心して学べるこの空気感が、毎日“ここで良かった”と思える理由です。

■Y.Aさん(25歳)
「信頼できる人がいるから、頑張ろうと思える」
最初はバイトとして働いていて、そのときから“ここは自分の居場所かも”と思えるような安心感がありました。就職先を他と比較した上で「やっぱりここ」と選んだのは、環境や人間関係がブレずに信頼できたから。落ち込むことがあっても、支えてくれる人が必ずそばにいる。それがこの職場の強みだと思います。

■H.Sさん(29歳)
「“教わる側”から“教える側”になって気づいたこと」
最初は質問するだけで精一杯でしたが、今では後輩に声をかけたり、教えたりできるようになりました。“伝える力”って日々の積み重ねで育っていくんだなと実感しています。院内の雰囲気も自然と助け合える空気があって、誰かが困っていたら手を伸ばすのが当たり前。そんな日々に支えられて、私もここまで来られました。

■N.Aさん(24歳)
「“知りたい”気持ちを全力で応援してくれる場所」
小児や口育、インプラントなど幅広く学べることが、この医院を選んだ一番の理由です。分からないことをそのままにしない姿勢を評価してもらえるのも、学ぶことが好きな私にはすごく合っていました。知識が患者さんの役に立ったとき、「ここで学んで良かった」と実感できます。

■A.Tさん(22歳)
「院長からの「差し入れ」がつなぐ、働きやすい職場(笑)」
院長が毎日のように差し入れをしてくれるのが印象的で、ちょっとした気遣いで空気がやわらぐのを実感しています。覚えることはたくさんありますが、わからないことはすぐに聞けて、練習もたくさんさせてもらえる。“できるようになるまで付き合ってくれる”という安心感が、私の背中を押してくれています。


オリーブ歯科クリニックでは、予防・小児・矯正・訪問・インプラントといった多彩な診療を展開しており、衛生士としての役割がとても重要です。
そのため、スタッフ一人ひとりの取り組みや姿勢にしっかり目を向け、患者さんからだけでなく、チームからも信頼される存在として育ってほしいと考えています。

また、衛生士の働きやすさにも配慮しており、診療効率の見直しや業務の分担、時短勤務や希望シフトの調整にも柔軟に対応。
「長く続けられる職場」「成長と挑戦を両立できる環境」を目指しています。

あなたの「やってみたい」をぜひここで叶えてください。

気になったら、まずは見学からでも大歓迎です!
「面接より前に雰囲気を見てみたい」という方も、ぜひお気軽にご連絡ください。
----------
ホームページ:http://olivesika.com/
TEL:06-6726-0001(長瀬クリニック)
----------
※大阪市生野区と東大阪市長瀬の2つのクリニックがあり同時募集しています。
※採用面接は今里院・長瀬院ともに長瀬院で行っております。

【最寄りの交通機関】
■今里クリニック(大阪市生野区新今里3-1-2)
・近鉄大阪線「今里」駅より徒歩10分、自転車で5分
・地下鉄今里筋線「今里」駅より徒歩10分、自転車で5分
※電車通勤の方には【自転車無償貸与+駐輪場費用支給】あり

■長瀬クリニック(東大阪市柏田東町13-12)
・JRおおさか東線「JR長瀬」駅より徒歩2分
・近鉄大阪線「長瀬」駅より徒歩10分、自転車で5分
※近鉄利用者には【自転車無償貸与+駐輪場費用支給】あり

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
1名
仕事内容
当院の歯科衛生士は、予防・治療・教育・カウンセリングといった幅広い業務に関わります。
担当いただく主な内容は以下の通りです。

・PMTC、スケーリング、SRPなどの歯周治療・予防管理
・ブラッシング指導、生活習慣指導、小児への口腔衛生指導
・矯正補助(小児・成人)やMFT(筋機能療法)
・小児の口腔機能発達不全や姿勢の指導
・訪問診療でのケアやアシスタント業務
・カウンセリング(初診・治療計画説明など)
・外科処置のアシスタント(インプラント、抜歯など)
・診療準備・後片付け・減菌業務
勤務先
大阪府
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2024年実績>
  • 専門卒 240,000円(基本給200,000円、諸手当40,000円)
  • 短大卒 240,000円(基本給200,000円、諸手当40,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 新卒:月給240,000円
    (基本給20万円+歯科衛生士手当4万円)

    実務経験3年未満:月給250,000円
    (基本給20万円+歯科衛生士手当5万円)

    実務経験3年以上:月給260,000円~
    (基本給20万円+歯科衛生士手当6万円)

    ※固定残業代なし・残業代支給(15分単位)
    ※経験・能力を考慮して決定します
    ※昇給あり(年1回/7月)、賞与あり(年2回/各1ヶ月分)
    ※支給日:毎月15日(前月締め)

  • 諸手当
  • 交通費支給、診療衣貸与、資格手当あり
試用期間
あり(1ヶ月)
試用期間中は新卒は時給1400円
      既卒は時給1600円となります。
健康保険・厚生年金については試用期間後に加入します。

休日休暇
完全週休2.5日制(土曜午後・日曜・祝日・平日シフト制)
土曜は午前診療のみ、午後休み
年間休日109日+土曜午後休48回+有給休暇

【長期休暇】
・年末年始休暇:7~10日(うち2日有休指定)
・夏季休暇(お盆):約5日程度(うち2日有休指定)
・GW休暇:5~7日(うち1日有休指定)
※毎年有給指定日を5~6日分事前に指定しています
新婚旅行休暇:特別付与4日間

有給完全消化を目指していますので、記念日や友人のお祝い事などに気兼ねなく有給を消化していただけます。
年間休日数
120日
勤務時間・休憩
午前 9:00~13:00   
午後 14:00~19:00
(土曜は午前診療のみ)

休憩は13時~14時の60分
診療開始は9:30~19:00
平日1日シフト制で休み土曜午後と日曜日は休みです。
休憩時間中の電話応答なし
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 15 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ネイルOK】
福利厚生
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給年1回/賞与年2回
・交通費支給(全額支給)
・制服貸与
・有給取得率100%
・セミナー費用補助制度あり
・海外研修支援制度(例:韓国SIDEXへの年1回派遣、交通・宿泊費全額医院負担)
・福利厚生アプリ「ベネフィット・ステーション」導入(映画・レジャー・ショッピング等の優待利用可)
・wifi完備
・Netflix(スタンダードプラン)利用料を医院が全額負担
・スタッフ・家族の自費治療が基本無料(技工代のみ自己負担)
・物販(歯ブラシ・歯磨き粉など)は仕入れ価格で購入可能
・歓迎会・送別会などの飲食費を医院が全額負担(自由参加)
・年末にはビンゴ大会あり(豪華景品多数)
・長瀬クリニックにランニングマシン・シャワー室完備/今後は筋トレ設備も導入予定
・住宅・自動車ローンなどの銀行融資に関して、医院が交渉支援可能
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
7 年
教育研修
当院では、「今できること」だけでなく「これからやってみたいこと」も大切にしています。衛生士としての専門性を高めるために、以下のような支援を行っています。

・院内での勉強会・症例共有ミーティングあり
・「臨床歯科麻酔認定衛生士」などの資格取得支援制度
・インプラントやMFTなど新しい分野への挑戦機会が豊富
・院内外のセミナー参加費の補助あり(要相談)

「もっと専門性を深めたい」「今よりもっと役に立ちたい」
そんな気持ちを、全員で応援できる医院を目指しています。
採用実績
<出身校>
・日本歯科学院専門学校:4人
・大阪府歯科医師会付属歯科衛生士専門学校:1人
・行岡医学技術専門学校:1人
・関西女子短期大学:2人
・京都文化医療専門学校:1人
・太成学院大学歯科衛生士専門学校:1人
・大阪歯科衛生士専門学校:2人
スタッフ構成
常勤歯科医師  3名
非常勤歯科医師 0名
歯科衛生士 6名
歯科助手  3名
Instagram
https://www.instagram.com/olive_sikaclinic

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
オリーブ歯科クリニック
代表者
宮本世智
住所
〒577-0833 大阪府東大阪市柏田東町13‐12
設立年月
2014年 11月
沿革
開業年月日
今里クリニック:2012年7月2日
長瀬クリニック:2014年11月1日

所在地
今里クリニック:〒544-0001 大阪府大阪市生野区新今里3-1-2
長瀬クリニック:〒577-0833 大阪府東大阪市柏田東町13-12

最寄駅・バス停
今里クリニック:
・近鉄大阪線「今里」駅から徒歩10分、自転車で5分
・地下鉄今里筋線「今里」駅から徒歩10分、自転車で5分
※電車通勤の方には自転車を無償貸与。駐輪場の費用も支給しています。
長瀬クリニック:
・JRおおさか東線「JR長瀬」駅から徒歩2分
・近鉄大阪線「長瀬」駅から徒歩10分、自転車で5分
※近鉄線利用者には自転車を無償貸与。駐輪場の費用も支給しています。
事業内容
東大阪市長瀬と大阪市生野区今里の2つの歯科医院を開設しています。
事業所
2箇所
大阪府
従業員
19名 (うち歯科衛生士 11名)
従業員平均年齢:34歳
特徴・PR
オリーブ歯科クリニックは、今里と長瀬の2院を展開する地域密着型の歯科医院です。
法人化はせず、あえて家族経営のままで運営しているのは、「目の届く範囲で、スタッフのことをちゃんと見ていたい」と思っているから。

診療内容は一般・小児・矯正・口腔外科・訪問歯科と幅広く、特に小児の口腔機能支援やMFT(口腔筋機能療法)、高齢者の嚥下機能サポートには力を入れています。軸育士や口育士の資格を取得して、保育園など地域への発信も行ってきました。

また、診療の効率化にも注力しており、1回あたりの診療内容を集約して、患者さんの通院回数が最小限で済むよう配慮しています。女性医師や矯正専門医も在籍しており、診療の幅が広くチームでの連携がしやすい体制です。

駅から近く、電車通勤の方には自転車の貸与もあり、通勤負担も少なく続けやすい環境。診療室の設計や待合スペースにも配慮があり、衛生士が安心して仕事に集中できる環境づくりを進めています。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.09.10
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人