
医療法人オリーブ歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人
教育・研修を重視したい方におすすめ
当院では、新卒から1年で定期検診デビューできるようにするサポートします。座学、相互練習などは全て勤務時間内で行います。一緒に楽しみながら成長していきましょう!
手厚い研修制度で新卒でも安心。有給消化率100%!残業ほぼ無し!
【新卒のみなさんへ ~私たちの歯科医院でキャリアをスタートしませんか?~】
私たちの医院では、新卒の歯科衛生士さんを一人前に育てるための特別なサポートプログラムを用意しています。このプログラムをとおして、歯科衛生士として独り立ちできるスキルと知識を身につけることができますよ。
●アシスタントとしてのスタート (3~4ヶ月)
最初の数ヶ月は、ドクターの側につくアシスタントとして基本的な業務に携わります。初めての社会人として毎日仕事をするライフスタイルや、人間関係、職場の雰囲気に慣れていき、実務的なスキルを習得する下準備の期間です。
●歯科検診の学習期間 (3~4ヶ月)
次に実際の歯科検診の流れを身近で経験していきます。先輩衛生士の後ろにつき、患者さまとの接し方、処置のノウハウを直に吸収します。
●相互練習の期間 (3~4ヶ月)
この期間は、職場の先輩方に練習台になってもらい、スケーラー等の器具の使い方、患者様への説明方法を実際に練習していきます。より実践的な技術とコミュニケーション能力が身につけていく期間です。
●実践デビュー
先輩衛生士が後ろでサポートする中、実際の患者様を担当します。この段階では、個別のサポートとフィードバックがあります。毎回の経験を糧に成長していく機会です。
●座学について
当院では、専門知識を深める座学も用意しています。座学はマンツーマン形式で診療時間内に行いますので、きちんと勤務時間としてカウントしますし、無理に残業する必要もありません。
当院の新卒サポートプログラムは、新卒から1年で定期検診デビューできるようにすることが目標です。みなさんの成長を全力でサポートしますので、一緒に楽しみながら歯科衛生士として独り立ちできるよう成長していきましょう!
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務全般
- 勤務先
- 兵庫県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 250,000円(基本給165,000円、諸手当85,000円)
- 固定残業代を含まない
- ・賞与(年2回:業績による)
・昇給(年1回:業績による)
・残業手当は1分単位で計算 - 交通費全額支給
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり(6ヶ月)
試用期間中の給与変動:なし
試用期間中も給与は同額支給 - 休日休暇
- 完全週休2日制(日曜日、他1日)、祝日
※祝日の振替診療はありません。
夏季(3~4日)
冬季(5~6日)
GW休暇有り - 年間休日数
- 120日
- 勤務時間・休憩
- (月~金) 09:40~19:00 休憩90分
(土) 09:40~18:00 休憩90分
残業時間1時間程度/月 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 1 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【バイク通勤OK】【交通費全額支給】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 患者担当制
スタッフルームあり
制服・シューズ貸与
バイク・自転車通勤可(バイク通勤は応相談) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 5 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用)
院内に講師を招いての院内セミナー
社外研修への参加費用補助 - スタッフ構成
- 歯科医師3名
歯科衛生士9名
歯科助手4名 - https://www.instagram.com/0live_dental_clinic
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人オリーブ歯科クリニック
- 代表者
- 三宮 崇嗣
- 住所
- 〒655-0035 兵庫県神戸市垂水区五色山1-4-5 リヴァージュ五色山2F
- 設立年月
- 2017年 6月
- 沿革
- 2017年6月30日 オリーブ歯科クリニックを神戸市垂水区に開設
- 事業内容
- 施設・サービス形態:歯科診療所・技工所
- 事業所
- 1箇所
兵庫県 - 従業員
- 3名 (うち歯科衛生士 10名)
- 特徴・PR
- 定期検診を中心とした予防歯科に力を入れつつ、お子さまの不正咬合に対して子どもの矯正治療も取り組んでいます。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。