千葉県市川市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1075790
2026年新卒
医療法人社団愛悠会 もぎ矯正歯科医院 新卒歯科衛生士求人
月給27.5万~、週休3日制あり、年間休日140日以上、教育制度が充実!新卒でも安心して働けます!
矯正治療は患者さまの健康に寄与するだけでなく、その方の人生を輝かせることもできる、とてもやりがいのある仕事です。患者さまに喜んでいただけることが、衛生士の皆さんのさらなる働く原動力になっていくと思います。
当院に興味を持っていただけましたら、まずは気軽に見学にいらしてください☆
見学のみでも大歓迎です!ご連絡を心よりお待ちしております♪
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- ・矯正歯科診療補助
・予防処置
・衛生指導 - 勤務先
- 千葉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 275,000円(基本給250,000円、諸手当25,000円)
- 固定残業代を含まない
- ・皆勤手当 10,000円
・住宅手当(世帯主のみ) 15,000円
尚、職能手当は能力に応じて支給。
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:3ヶ月
試用期間中給与:月給¥250,000 - 休日休暇
- 【休日】
[隔週休3日制]月(不定期)、木、日(第2除く)、祝
【その他休日】
夏季休暇:6~8日
冬季休暇:6~8日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
その他:GW休暇、秋季休暇(学会)あり
年間休日140日以上 - 年間休日数
- 151日
- 勤務時間・休憩
- (月)9:30~18:30 休憩60分 ※月曜診療は月1回のみ(不定期)
(火水金)9:30~19:30 休憩60分
(土)9:30~18:30 休憩60分
(第2日曜)8:30~18:30 休憩60分
※育児短時間勤務制度適用実績あり/1ヶ月の変形労働時間制 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 15 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業なし】【ハラスメント窓口設置】【週休3日】
- 福利厚生
- ・社会保障完備
・交通費支給(上限:20,000円/月)
・諸手当支給(皆勤、職能、住宅)
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)
・退職金制度あり(3年以上勤務)
・社員旅行実績あり(韓国、京都、大阪など)
・ユニフォーム、シューズ貸与 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 5 年
- 教育研修
- ・新人研修あり
・院内ミーティング(月1回)
・社外研修への参加補助あり
・資格取得支援制度あり - 採用実績
- 採用実績校:
日本大学松戸歯学部付属歯科衛生専門学校
東京歯科大学歯科衛生士専門学校
日本大学歯学部附属歯科衛生専門学校
北原学院歯科衛生専門学校
新東京歯科衛生士学校
日本医歯薬専門学校
太陽歯科衛生士専門学校
秋田県歯科医療専門学校 - スタッフ構成
- 常勤歯科衛生士:10名(うち、新卒採用7名、既卒採用3名)
パート歯科助手:1名
常勤歯科医師:2名
トリートメントコーディネーター:2名
計15名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団愛悠会 もぎ矯正歯科医院
- 代表者
- 茂木 和久
- 住所
- 〒272-0021 千葉県市川市八幡3-3-2 グランドターミナルタワー4F
- 設立年月
- 1989年 12月
- 沿革
- 1930年 茂木 正男(現院長の祖父)が市川市八幡4丁目に「茂木歯科医院」を開院。
1989年 茂木 正邦(現院長の父)が市川市八幡3丁目に「もぎ矯正歯科医院」を開設。
2012年 茂木 和久が院長に就任。
2013年 市川市八幡2丁目グランドターミナルタワー本八幡4階へ移転。 - 事業内容
- 矯正歯科
- 事業所
- 1箇所
千葉県 - 従業員
- 15名
(うち歯科衛生士 10名)
従業員平均年齢:27歳 - 特徴・PR
- 当院は千葉県市川市の本八幡駅前にある矯正専門の歯科医院です。
本八幡で3代90年にわたり地域医療に携わってまいりました。
【1】研修プログラムが充実!新卒の方も大歓迎!
安心して知識・技術を習得していただけるよう、研修プログラムが充実しています。
入職後は教育担当の先輩衛生士が丁寧にご指導いたします!
何か困ったことや分からないことがあれば気兼ねなく相談してください♪
計画的にステップアップできるように、日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)の院長をはじめ、高いスキルを持った先輩衛生士がしっかりサポートいたします!
【2】働きやすさを重視した職場環境
・駅直結徒歩3分
・残業はほぼなし
・完全週休2日、隔週で週休3日
・夏季、年末年始などに長期休暇あり
・有給は全消化できます
・社保完備
・産前産後・育児休暇取得や時短勤務の実績もあり
仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます♪
【3】矯正専門だからこそ得られる知識・経験が魅力です☆
矯正歯科治療は非常に専門性の高い分野です。
だからこそ、当院では矯正専門の歯科医院としてより高度な治療を目指して診療にあたっています。
治療を終えた患者さまからは、
「咬み合わせが良くなって、食事がしやすくなった!」
「歯並びが綺麗になって、自信を持って思いきり歯を見せて笑えるようになった!」
とお声をいただいています。
採用までの流れ
最終更新
2025.05.16
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。