医療法人大明会 中村歯科医院(埼玉県)の2026年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

埼玉県熊谷市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1075605
2026年新卒

医療法人大明会 中村歯科医院 新卒歯科衛生士求人

  • 待合室
    待合室

    当医院は靴を脱がずに診療できます。

  • 予防室
    予防室

    虫歯や歯周病の予防、また治療後のメンテナンスなどを行う予防室です。
    診療室と別れているため歯を削る音などもせず、リラックスしていただけます。

  • 審美室
    審美室

    自然光に近い照明を設置した審美室です。技工物を、天然歯の色や透明感に合わせます。

  • レントゲン室
    レントゲン室

    CT、パノラマ、セファロ、デンタル。

  • 受付
    受付

    受付・キッズルーム。

  • 待合室
    待合室

    診療室へはエレベータで移動。靴を履いたまま診療でき、車いすの方でも安心な設計です。

  • 待合室
  • 予防室
  • 審美室
  • レントゲン室
  • 受付
  • 待合室

訪問歯科に携わりたい方におすすめ

訪問歯科診療は土日を除く毎日行っており、特養・老健を含む9施設と居宅の訪問先で様々な患者さまに貢献でき、充実感と喜びを感じることができます。

2025年の年間休日は127日です。就労環境の整った当医院でスキルアップしましょう。

年間休日は127日、ワクチン補助やiDeCo+制度、提携病院の保育施設や小学校就学始期までの育児時短制度、研修会補助金制度や学会費補助など職員が安心して長く働ける職場環境です。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
一般歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・小児歯科・予防歯科・訪問歯科における虫歯や歯周疾患など歯や歯ぐきの病気の予防処置、歯科医師の診療の補助、歯科保健指導などを行って頂きます。
勤務先
埼玉県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2024年実績>
  • 専門卒 257,000円(基本給197,000円、諸手当60,000円)
  • 短大卒 257,000円(基本給197,000円、諸手当60,000円)
  • 大卒 257,000円(基本給197,000円、諸手当60,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 業務手当:500~15,000円(インプラントやクラス別業務を認められた者) 
    通勤手当:実費支給(上限月額20,900円)
    昇給あり
    賞与あり(年2回)
    5年以上勤務者は永年褒賞金

  • 諸手当
  • 基本給:197,000円~230,000円
    職務手当:50,000円
    勤務手当:10,000円
試用期間
試用期間3か月(同条件)
休日休暇
水or木、日、祝日(完全週休2日)
年末年始休暇及び夏季休暇
慶弔休暇
※今後シフト制を予定。(年間休日数は変わらず、水・木以外の曜日も休日対象に)
年間休日数
127日
勤務時間・休憩
(1)月・金曜日 
  9時20分~19時15分(8時間勤務・昼休憩115分)
(2)火・水・木・土曜日 
  8時50分~18時15分(8時間勤務・昼休憩85分)
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 2 時間程度
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【残業10時間以下】
福利厚生
退職金制度あり(勤続2年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
2年以上勤務者はリフレッシュ休暇制度あり
永年勤続報酬金:30,000円~50,000円/5年毎
研修補助手当:50,000円まで/年 実費支給
提携病院の保育施設利用可
マイカー通勤可(2km以上。駐車場代半額補助で3,000円徴収)
ワクチン補助制度
診療室・待合にエアドック導入
iDeCo+制度あり
住宅手当(賃貸のみ、16km以内、家賃20%上限あり)
白衣は貸与・業者クリーニングあり。
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
9.2 年
教育研修
外部講演会の費用負担:50,000円/年
学会費補助金:10,000円/年
採用実績
太田医療技術、葵メディカル、埼玉歯科衛生、埼玉県立大、高崎歯科衛生、群馬高等歯科、東京医療、東京歯科衛生
昨年採用DH 3名

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人大明会 中村歯科医院
代表者
理事長 中村克美
住所
〒360-0045 埼玉県熊谷市宮前町1-85 中村歯科医院 事務
設立年月
1973年 4月
沿革
昭和11年 (故)中村博が東京都麻布十番で開業
昭和22年 埼玉県熊谷市鎌倉町に移転
昭和48年 中村克美が熊谷市桜木町で開業(便宜上の設立年)
昭和57年 熊谷市宮前町に移転(現在地で診療開始)
平成26年 法人化により医療法人大明会 中村歯科医院に医院名変更
事業内容
大型診療所(診療台20台)で、多彩な症例や多くの患者さまに携わることができます。
訪問歯科診療は土日を除く毎日行っており、特養・老健を含む9施設と居宅の訪問では患者さまに貢献できる喜びを感じることができます。
事業所
1箇所
埼玉県
従業員
57名 (うち歯科衛生士 23名)
特徴・PR
当院では、患者さまに寄り添い質の高い治療を提供する歯科衛生士を募集中です。日本矯正歯科学会専門医、日本口腔外科学会認定医、日本老年歯科医学会認定医など専門医が在籍しており、勉強会やスキルアップセミナーなど知識や技術を吸収する環境が整っています。

【当院の魅力】
安心して働ける環境を整備
最新の設備と技術を学べる機会
歯科衛生士学校の実習先になっており、指導体制が整っています。

地域の皆様の健康を支えながら、一緒に成長しましょう。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.05.14
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人