愛知県西尾市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1075399
2026年新卒
医療法人UNITE みつや歯科・こども矯正歯科 新卒歯科衛生士求人
明るくやりがいのある医院で一緒に成長しませんか?
明るく活気のある医院ですので楽しく活躍できます。
こどもからお年よりまで幅広い年齢層の方が通う医院ですので
小児の予防処置から成人の歯周病予防まで多くのことを学び、確実にスキルアップできます。また小児の矯正患者さんも多くいるためMFTや矯正に関する知識はつけて頂きたいと考えています。
衛生士としての技術はもちろんですが、何よりも人として成長できる職場づくりを目指しています。頼りがいのある先輩衛生士も多くおり、自分の理想とする衛生士に近づけるようなサポート体制があります。
希望があれば自費のプロフェッショナルクリーニングやホワイトニングなどの技術も習得して頂けます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 歯科衛生業務全般。
予防歯科、メインテナンス、歯科衛生指導、矯正歯科のMFT指導、訪問歯科など。
本人の希望によりデンタルエステ、ホワイトニング、自費のプロフェッショナルクリーニング。 - 勤務先
- 愛知県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 265,000円(基本給175,000円、諸手当90,000円)
- 固定残業代を含まない
- 交通費全額支給(上限あり)
2年目以降ボーナスあり。
諸手当 - 試用期間
- 3ヶ月の試用期間中は月給25万円
- 休日休暇
- 週休:2日
有給休暇(初年度):10日 - 年間休日数
- 128日
- 勤務時間・休憩
- 9時~12時、14時~19時。
土曜は9時~12時、14時~17時。 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 4 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【教育研修制度充実】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 社員旅行あり。
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 6 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
スキルアップ詳細:接遇、TBI、SRPなどのセミナー補助あり
3か月の研修期間あり - 採用実績
- 三河、慈恵、名古屋デンタル、ナゴノ、愛知学院
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人UNITE みつや歯科・こども矯正歯科
- 代表者
- 三矢 雄大
- 住所
- 〒444-0426 愛知県西尾市一色町開正出口13-4
- 設立年月
- 2013年 9月
- 事業内容
- 歯科医療
- 事業所
- 1箇所
愛知県 - 従業員
- 26名 (うち歯科衛生士 10名)
- 特徴・PR
- 【みつや歯科をご紹介します!】
スタッフの定着率は非常に高く、新卒から10年以上勤める歯科衛生士も多く、産休後に「またここで働きたい」と戻ってくる方も少なくありません。以前勤務していたドクターが「ここは本当にいい職場」と友人のドクターを紹介してくれたこともあり、スタッフからも愛されていることが伝わります。みつや歯科の院長は、スタッフを何より大切にし、感謝の気持ちを常に伝えています。職場には助け合いの精神が根付き、「ありがとう」の言葉が自然と飛び交う温かい環境です。院長はポジティブなコミュニケーションを大切にし、仲間を信頼しながら、一人ひとりが働きやすい職場づくりを心がけています。
現在、歯科衛生士は20~30代を中心に常勤5名、非常勤4名が在籍し、そのうち1名は産休からの復帰を予定しています。歯科助手は常勤1名、非常勤2名で、こちらも1名が産休中です。さらに、歯科医師は院長を含め常勤3名と非常勤1名が在籍しており、それぞれの役割を大切にしながら支え合っています。経験豊富なスタッフが多く在籍し、新しく入る方も安心して働ける環境が整っています。
長く安心して働ける職場をお探しの方、温かく支え合う仲間と一緒に、みつや歯科で働いてみませんか?
【しっかり休めるから安心!働きやすい職場です♪】
「しっかり休める職場で働きたい」という方にぴったりな環境です!
当院ではスタッフの負担を考え、これまで行っていた振替診療を廃止しました。これにより、休日がしっかり確保でき、リフレッシュしながら働くことができます。
さらに、愛知県民の日(11/27)は医院全体でお休みにするなど、地域に根ざした働きやすさを大切にしています♪
非常勤の方でも、お子さんの学校行事で有給を取得することが可能。昨年の年間休日は129日と、業界の中でもお休みの多い環境です。
「お休みがとりづらい…」なんて雰囲気は一切なく、スタッフみんなが無理なく働ける環境を整えています。
【みんなが自然と助け合うあたたかい職場です♪】
人間関係が良く、スタッフ同士の仲がとても良いのが当院の自慢!
困っているスタッフがいたら、誰かがすぐに声をかけてサポートする、そんな助け合いの精神が根付いています。
院長もスタッフへの感謝を常に口にしており、「うちのスタッフは本当に最高!」と自慢しています。診療中にも「ありがとう」の言葉が飛び交い、お互いを尊重しながら働ける環境です。
【スキルに不安がある方も安心!充実の教育体制◎】
「ブランクが長くてついていけるか不安…」そんな方も大丈夫!当院では、一人ひとりのペースに合わせた丁寧な指導を行っているため、安心してスタートできます。
入職後すぐに「いきなり一人でやってみて!」ということは絶対にありません。まずは先輩スタッフの仕事を見ながら流れをつかみ、少しずつできることを増やしていける環境です。先輩スタッフがマンツーマンで優しく指導するので、分からないことがあれば気軽に相談してくださいね。また、業務マニュアルが整備されているので、手順を忘れてしまったときもすぐに確認できて安心です。
さらに、月に1~2回の院内勉強会や年に3回の外部講師によるセミナーも開催しており、スキルアップの機会も充実しています。これまで「不安があったけれど、ここなら安心して働けた!」というスタッフも多く、未経験やブランクがある方でも、しっかりと自信をつけながら働ける環境が整っています。
ぜひ、あなたも一緒に成長しながら楽しく働きませんか?
採用までの流れ
最終更新
2025.05.08
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。