南千里駅2分 / 医療法人 中村歯科医院(大阪府)の2026年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

大阪府吹田市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1075089
2026年新卒

南千里駅2分 / 医療法人 中村歯科医院 新卒歯科衛生士求人

  • 患者担当制です
    患者担当制です

    すべての患者さまに「担当衛生士制」を
    導入しています。
    歯科医師と連携し、治療計画にも積極的に
    関わっています。
    患者さんとじっくり向き合える環境で、
    チームとして支え合いながら成長しています。

  • 全員集合‼
    全員集合‼

    歯科医師5名、歯科衛生士7名、歯科技工士
    や受付・助手を合わせると総勢21名が
    在籍しています。
    職種をこえて連携できるチームワークが自慢の
    職場です。
    風通しがよく、日々のコミュニケーションも
    スムーズ。

  • 治療計画の説明
    治療計画の説明

    レントゲン画像や歯周組織検査等の結果を基に
    歯科医師とカンファレンスを行ない、
    歯科衛生士が担当患者さんに病状や
    治療計画を説明しています。
    ただ目の前の歯石を取るのではなく、
    自分の仕事が患者さんの口の中で
    どのように貢献していくのか、
    推移を見ることがヤリガイと
    スキルアップにつながります。

  • 綺麗な院内&設備も充実
    綺麗な院内&設備も充実

    吹き抜けのあるメゾネット構造で、
    陽の光がたっぷり入る待合室。
    季節ごとに変わるデコレーションや
    180cmの大型水槽で、患者さんにも
    スタッフも和んでもらえるような、
    空間づくりを大切にしています。

  • 歯科医療DX
    歯科医療DX

    レントゲンや口腔内写真に限らず、
    歯周組織検査結果などのデータを
    デジタル保存して、患者さんへの説明や
    院内勉強会、紹介状への添付など、
    幅広く役立てています。

  • 昼休み
    昼休み

    休憩時間は2部制で少しずらして交代で
    とっています。
    仕事のこともプライベートも話題が尽きず、
    笑い声が飛び交うリラックスタイムに
    なっています。

  • 患者担当制です
  • 全員集合‼
  • 治療計画の説明
  • 綺麗な院内&設備も充実
  • 歯科医療DX
  • 昼休み

教育・研修を重視したい方におすすめ

オリジナルのマニュアルとチェック表を使い、メンター指導の下、各ステップを確認しながらスキルアップできます。マニュアルは携帯サイズで、忘れた事もすぐに見直せます。

完全週休2日|DH担当制★6ヶ月の教育プログラムで新卒も安心

梅田や天六からなら電車で23分、
阪急「南千里」駅から徒歩2分。
大阪府吹田市の医療法人中村歯科医院です。

現職歯科衛生士は、新卒から入職した人が
ほとんどで、勤務歴は27年~今年入職と
幅広い年齢で在籍しています。

オリジナルのマニュアルを活用して、
みんな順番に先輩から教えてもらって
仕事を覚えてきましたので、
スムーズに仲間になれると思います。

お気軽に医院見学にお越しください。

========================
当院の10のポイント
========================
<診療・教育面>
①新卒入職向け6ヶ月教育プログラム
②患者担当制・予約枠40~60分
③整った設備と感染対策
④便利な歯科医療DX
⑤セミナー受講推奨、費用補助

<福利厚生面>
⑥完全週休2日制
⑦有給休暇は全て取得を推奨
⑧産・育休と時短勤務の実績複数あり
⑨社保完備、退職金制度あり
⑩通勤・生活に便利な立地

   特徴の詳細です
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

-------------------------------------------
①新卒入職向け6ヶ月教育プログラム
-------------------------------------------
新卒・第2新卒者向け教育として
先輩DHがメンターになり、
6ヶ月程度で1人前になれる
独自のマニュアルを完備しています。

教わったことをワンステップずつ
チェックするシステムもあり、
どこまでできるようになったか
わかりやすく、
不安なく働くことができます。

熟練してくれば、口腔内スキャナーによる
光学印象や、Dr.が形成した後の光CR充填
など、ある程度Dr.の肩代わりをできる
スキルも学んで頂きますので、
もし結婚等で転職することになっても、
衛生士資格をフルに活かして、
日本中どこでも通用するスキルを
身に付けることができます。

-------------------------------------------
②患者担当制・予約枠40~60分
-------------------------------------------
当院は患者さんごとに担当する衛生士を
決め、初診時の現状説明からメンテナンス
まで同じDHが一貫して管理することで、
患者さんには自分のことをわかってくれて
いる担当者がいる安心感を持っていただき、
担当DHには自分の処置でどのように
改善したか確認することで、ヤリガイと
スキルアップにつなげることができます。

また、予約枠は1枠60分からスタートし、
慣れてきたら徐々に50分⇒40分まで、
1年かけてコツを掴めるように指導します。

患者さんとしっかり向き合いたい方、
大歓迎です。

-------------------------------------------
③整った設備と感染対策
-------------------------------------------
器材ごとに消毒・滅菌の手順を決め、
日本で最初に導入したドイツ・ミーレ社の
熱水洗浄機や歯科で最高水準のクラスB
オートクレーブ、流水型超音波洗浄器、
中性電解水生成器、ディスポーザブルの器材
等を使い分けて、感染防止に努めています。

-------------------------------------------
④便利な歯科医療DX
-------------------------------------------
カルテコンピュータやこれと連動する
画像管理ソフト、自動精算機、予約アプリ
を備え、歯周組織検査結果等の診療内容を
デジタルに入力・記録するとともに、
各チェア前に32インチモニターを設置し、
メンテナンスの経過確認や患者さんへの
説明に利用しています。

使い方は簡単なので、勤務初日から
誰でも使えます。

-------------------------------------------
⑤セミナー受講推奨、費用補助
-------------------------------------------
ホワイトニングや接遇講習など、
外部セミナーへの積極参加を推奨!
費用補助は勿論、勤務扱いにしています。
※ 上限10万円、超える場合は個別相談

もし休診日のセミナーだった場合は
振替休日を取得できます。

-------------------------------------------
⑥完全週休2日制
-------------------------------------------
18:10終業で残業もほとんどないので、
18:17南千里駅発、19:00待ち合わせで、
梅田に行くスタッフもいます。

祝日の振替診療もない完全週休2日制
なので、自分の時間を計画的に使って、
プライベートも充実できます。

-------------------------------------------
⑦有給休暇は全て取得を推奨
-------------------------------------------
『よく働き、よく遊べ‼』を合言葉に、
スタッフには、年次有給休暇を
全て取得するよう勧めています。

診療台数以上の常勤術者(Dr.+DH)が
在籍しているので、有給休暇はもちろん
急な欠勤があってもカバーし合えます。

-------------------------------------------
⑧産・育休と時短勤務の実績複数あり
-------------------------------------------
産・育休制度の取得実績も複数あり、
現在も3名のスタッフが時短勤務、
1名が3度目の産・育休中です。

患者さんにも、スタッフ自身にも、
医院にとってもプラスになる、
長期勤務可能な就業環境の整備を
進めています。

-------------------------------------------
⑨社保完備、退職金制度あり
-------------------------------------------
当院では常勤職を中心に雇用し、
やりっぱなしではなく後々まで責任を持ち、
信頼され継続性のある診療を心掛けて
います。

現在パート職のスタッフも、
元々はみんな常勤職でしたので、
1日の流れを把握していますし、
スタッフ同士の助け合いの精神が
根付いています。

丸3年以上勤務したスタッフには、
退職金の制度もあります。

-------------------------------------------
⑩通勤・生活に便利な立地
-------------------------------------------
当院は梅田から25分、阪急千里線
『南千里』駅から徒歩2分で、
メトロ堺筋線からも乗り換え無しで
通勤できますし、雨の日でも駅からは
ほとんど濡れずに登院できます。

医院周辺には市役所の出張所、郵便局、
銀行、ショッピングモール、病院等があり、
若い女性にも便利で安心・安全な街です。

大阪国際空港やJR新大阪駅までも30分で、
近くには高速バスのバス停もあり、
地方出身者の帰省にも便利なので、
これまでも西日本を中心に地方出身の
スタッフが多く在籍しています。

医院までの交通費が掛からないところで
一人暮らしをする場合には、引越し代
(上限80,000円)+交通費に代えて
住宅手当(20,000円/月)を支給します。

-------------------------------------------
当院の概要
-------------------------------------------
■ユニット
・7台:Dr.用2台、DH用4台、
 ユーティリティ1台

■スタッフ
・歯科医師:5名(常2、非3)
・歯科衛生士:7名(常6,非1)
・歯科技工士(兼助手):2名(常2)
・受付・助手:5名(常5)
・広報庶務:1名(非1)
・経理事務:1名(非1)
※各歯科医師には専任の助手が付きます
 ので、衛生士業務に専念できます。

■1日来院数
・約65名
・当院は住宅街にあり、
 小児から高齢者まで幅広く来院される
 ため、多くの臨床経験を積めます。

・厚生労働省の施設基準に則って
 各種認定を受けており、
 吹田市の委託健診も行なっています。

この求人が出ている間は
面接・医院見学を受け付けております。
お気軽にご応募ください。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
アシスト(1割)や事務処理等(1割)を
お願いすることもありますが、基本的には
・歯周組織検査(基本検査、精密検査)
・スケーリング
・SRP
・TBI
・予防メンテナンス
などの衛生士業務(8割)が中心です。

歯科医師指導の下、治療計画書作成と
患者さんへの説明をするのも、
当院衛生士の特徴的な役割です。
(レントゲン読影を含め、丁寧に指導
いたします。)
勤務先
大阪府
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 専門卒 270,000円(基本給220,000円、諸手当50,000円)
  • 短大卒 270,000円(基本給220,000円、諸手当50,000円)
  • 大卒 273,000円(基本給223,000円、諸手当50,000円)
  • 上記給与には固定残業代(10,000円/ 5.3時間)が含まれています

    ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります


  • 補足
  • 昇給:年1回(昨年度実績で5,000~10,000円程度)
    賞与:年2回(初年度は計1ヶ月程度)
    固定残業代の設定はありますが、
    実態としての過去1年間の月平均残業時間は
    4時間以下で、見込時間数を超えることは
    ほとんどありません。

  • 諸手当
  • 以下、上記給与と別途支給いたします。
    ・通勤手当:2万円を上限に合理的実費支給
    ・住宅手当:2万円(交通費のかからない 医院近隣で一人暮らしをする場合)
    ・残業手当:固定残業代の範囲を超えた場合に支給
試用期間
試用期間:2ヶ月程度
(実働延べ200時間を超える勤務月まで)
試用期間の条件変更はありません。
※ 社会保険は試用期間中から加入できます。
休日休暇
完全週休2日制
・日・水・祝日(祝日の振替診療なし)
・月1回、水曜日に全体ミーティングで出勤あり。

・ゴールデンウィーク(暦どおり)
・夏季休暇(4~5日間)
・年末年始休暇(8日間)
・有給休暇(労基法どおり、計画的付与あり)
・産前産後休暇(取得実績複数あり)
・育児休暇(取得実績複数あり)
・時短勤務(取得実績複数あり)
年間休日数
120日
勤務時間・休憩
8:30~13:10/14:20~18:10
(休憩70分、年間休日120日以上)
※1ヶ月単位の変形労働時間制で、
有給休暇を使用しない月は、
平均174時間/月の勤務になります。
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 3 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 12 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】【引越し手当あり】
福利厚生
・社会保険完備(歯科医師国保、厚生年金、雇用・労災保険加入)
※医療従事者賠償責任保険 ※財形貯蓄制度利用可
・引越し・住宅手当あり(条件あり)
・交通費支給(上限2万円/月)
・自転車・バイク通勤可(近隣駐輪場代は法人負担)
・退職金あり(勤続3年以上)
・講習会費用補助+勤務扱い
・資格取得支援制度
・社内研修制度
・産前産後休暇(取得実績複数あり)
・育児休暇(取得実績複数あり)
・時短勤務(取得実績あり)
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
7.8 年
教育研修
■入職時
まず最初にDAマニュアルをお渡しし、
約2か月間で診療の流れを覚えて頂きます。
次にDHマニュアルを使って、
メンターDHに付いて簡単なDH処置から
学んで頂きます。
約半年後から、徐々に担当患者さんを
受け持ち、段階を踏んでチェックしながら
丁寧に・確実にスキルアップできるよう
指導いたします。

■外部セミナー参加について
医院が推奨あるいは許可した各種セミナーの
受講時には、受講費は医院負担
(上限10万円・超える場合は個別相談)
で勤務扱いになります。
採用実績
昨年度採用:歯科医師パート職2名、歯科衛生士常勤職3名、受付・助手常勤職2名
スタッフ構成
・歯科医師:5名(常2、非3)
・歯科衛生士:7名(常6,非1)
・歯科技工士(兼助手):2名(常2)
・受付・助手:5名(常5)
・広報庶務:1名(非1)
・経理事務:1名(非1)
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100040274696668
備考
<在籍歯科衛生士の出身校>
関西女子短期大学歯科衛生科、なにわ歯科衛生専門学校、行岡医学技術専門学校、大阪歯科衛生学院専門学校、大阪府歯科医師会附属歯科衛生士専門学校

<医療機器>
デジタルレントゲン
CT
口腔内スキャナー
クラスBオートクレーブ
ウォッシャーディスインフェクター
流水型超音波洗浄器
電解水生成器
自動練和・ディスペンサー
ホワイトニング用照射器
口腔内写真用カメラ
ミラー保温器
歯周検査入力アプリ

<設備>
車いす・ベビーカーの乗り入れ可能
バリアフリー設計
キッズスペースあり
一部個室診療室
自動精算機

カウンセリングルーム
スタッフルーム(約10畳)
自習室
更衣室

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
南千里駅2分 / 医療法人 中村歯科医院
代表者
中村 卓
住所
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1-1-2-110
設立年月
1986年 2月
沿革
<院長略歴>
1982年3月
 大阪大学歯学部 卒業 歯科医師免許取得
同年4月
 済生会中津病院 歯科・口腔外科 勤務
1985年12月
 同退職
1986年2月
 吹田市山田西にて中村歯科医院 開業
1988年4月~現在
 吹田市学校・園歯科医 就任
1994年4月~2004年3月
 吹田市歯科医師会 理事~副会長 歴任
2002年4月~現在
 吹田市介護認定審査会 委員
2004年4月~2014年3月
 大阪府歯科医師会 歯科医事相談部 委員
2016年6月
 吹田市津雲台(現在地)に移転開業
2019年1月
 医療法人化
2022年3月
 大阪府知事表彰 受賞
現在に至る
資本金
1500万円
事業内容
「残しえた健康を、残しうる健康に!」を
合言葉に、Dr.・DH共担当制で、継続的な
メンテナンスを通じて、健康寿命を延ばす
お手伝いを心掛けています。
現在では受診される患者さんの半数以上が
予防処置だけで済む状態になっています。
事業所
1箇所
大阪府
従業員
21名 (うち歯科衛生士 7名)
従業員平均年齢:34.3歳
特徴・PR
①新卒入職向け6ヶ月教育プログラム
②患者担当制・予約枠40~60分
③整った設備と感染対策
④便利な歯科医療DX
⑤セミナー受講推奨、費用補助
⑥完全週休2日制
⑦有給休暇は全て取得を推奨
⑧産・育休と時短勤務の実績複数あり
⑨社保完備、退職金制度あり
⑩通勤・生活に便利な立地

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.05.19
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人