
医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人
成長を全力サポート!最新の歯科医療を学び、ワクワクしながら働ける職場です。チームワーク抜群でアットホームな環境。予防歯科を中心に、患者様と深く関わりながら、やりがいと充実感を感じられる職場で一緒に成長しませんか?
なかむら歯科クリニックでは、新卒の方を全力でサポートします!
予防歯科を中心に、患者様一人ひとりと長期的に信頼関係を築きながら、しっかりとスキルを磨ける環境をご提供します。担当制を採用しており、最初から患者様と深く関わり、予防治療や歯周治療に力を入れていくことができます。
未経験でも安心してスタートできる環境が整っています。充実した研修制度や院内外のセミナーを通じて、最新の歯科医療を学び、実践的なスキルを積んでいけます。成長を確実にサポートする体制が整っており、一歩一歩確実に成長できる環境です。
また、当院はスタッフ同士のチームワークが非常に良く、アットホームな雰囲気の中で働けることが最大の魅力です。楽しく働ける職場づくりを大切にしており、困ったときは先輩スタッフがしっかりフォローしますので、安心してスタートできます。
新卒の方も最初から一人前の歯科衛生士として活躍できるよう、徹底サポートいたします。あなたの成長を共に楽しみながら、一緒に働きませんか?

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- https://www.facebook.com/koubikai
- https://www.twitter.com/koubikai
- 募集人数
- 3名
- 仕事内容
- 当院では、歯科衛生士が主役となり、予防歯科を中心に活躍できる環境を整えています。
担当制を導入し、患者さん一人ひとりと向き合いながら、長期的にお口の健康をサポートできるのが特徴です。
1. 予防処置・メンテナンス
スケーリング・SRP(歯周基本治療)
歯石やプラークを除去し、歯周病の進行を防ぎます。
メインテナンス(PMTC)
専用の機械を使って歯をクリーニングし、虫歯や歯周病を予防します。
フッ素塗布
虫歯予防のためにフッ素を塗布し、歯を強くします。
TBI(ブラッシング指導)
患者さんの歯並びや生活習慣に合わせた正しい歯磨き方法をアドバイスします。
2. 診療補助
歯科医師のアシスト
治療の際に器具を渡したり、患者さんのサポートを行います。
器具の準備・管理・滅菌
治療に必要な器具を準備し、衛生管理を徹底します。
カウンセリング
患者さんに治療内容を分かりやすく説明し、不安を軽減します。
3. 患者さんとのコミュニケーション
担当制を採用
定期的に同じ患者さんを担当し、信頼関係を築きながら口腔ケアをサポートします。
健康意識を高めるアドバイス
生活習慣や食習慣についても指導し、トータルで健康を支えます。
4. その他の業務
院内の衛生管理
診療室や待合室を清潔に保ち、感染対策を徹底します。
受付や会計のサポート(状況に応じて)
患者さんの誘導や予約管理を手伝うこともあります。
- 勤務先
- 広島県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 250,000円(基本給180,000円、諸手当70,000円)
-
上記給与には固定残業代(44,500円/ 30時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- <給与も市内随一レベルの高待遇です>
月給総支給額
※給与+手当+住宅手当+交通費 の場合の額面
新卒 280,000円~
職務経歴 1年 281,500円~
職務経歴 2年 283,000円~
職務経歴 3年 284,500円~
職務経歴 4年 286,000円~
職務経歴 5年~ 287,500円~
※住宅手当支給要件有り※
※賞与
18万円×2回(年)
勤続初年度は、6ヶ月以上勤務した場合のみに賞与を支給
- 住宅手当 4.5万円
※住宅手当を支給する条件
当院勤務のために、当院より遠方の住居より、当院近辺に転居する、常勤希望歯科衛生士を対象に支給をする
交通費・職務手当・大入り報奨金
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:6ヶ月間
試用期間中の給与変動:なし - 休日休暇
- 週休:2日制(3日制も選択可能)
年末年始:5日
特別休暇:3日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
その他:夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇
- 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 勤務時間 8:00~18:00
休憩時間 内60分(シフト制)
勤務日 日曜日、祝日を含む週休2日、シフト制 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【週休3日】
- 福利厚生
- 産休・育休制度:取得実績有り
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 6 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
スキルアップ制度:
社内研修制度
社外研修への参加補助(休暇)
社外研修への参加補助(短時間勤務)
社外研修への参加補助(費用)
資格取得支援制度
復職支援制度
スキルアップ詳細:
院内・院外セミナー有り、研修支援制度有り - 採用実績
- 新卒歯科衛生士 採用実績
令和7年 2名
令和6年 2名
令和5年 2名
令和4年 3名
採用実績校:
①福山歯科衛生士専門学校
②順正短期大学保健科歯科衛生専攻
③松山歯科衛生士専門学校
④インターナショナル岡山歯科衛生専門学校
⑤朝日高等歯科衛生専門学校
⑥山陽歯科衛生士専門学校
⑦新大阪歯科衛生士専門学校
⑧徳島歯科学院専門学校 歯科衛生士科
⑨徳島大学 歯学部口腔保健学科 - スタッフ構成
- 歯科医師 10名(内 非常勤3名)
歯科衛生士 13名
TC・受付 10名
事務 3名(内 非常勤1名)
保育士 2名(内 非常勤2名)
保育補助 1名(内 非常勤1名)
クリーンスタッフ 3名(内 非常勤3名)
歯科衛生士学生アルバイト 2名(内 非常勤2名)
歯科大学生アルバイト 2名(内 非常勤2名)
歯科助手アルバイト 1名(内 非常勤1名)
合計 47名 - 備考
- 当院に勤務する歯科衛生士の採用経緯
当院は広島県福山市に位置しますが、遠方から引っ越して勤務している歯科衛生士が多いことも特徴です。大阪府、徳島県、愛媛県、尾道市などから引っ越して当院に勤務しているスタッフもおり、その理由は、当院が各歯科衛生士の得たいビジョンをしっかりとサポートしているからです。
それぞれのビジョンに沿った具体的なサポートを行い、目指すキャリアを実現できる環境を提供しています。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック
- 代表者
- 中村 幸生
- 住所
- 〒721-0942 広島県福山市引野町3丁目37-27
- 設立年月
- 2009年 4月
- 沿革
- 平成21年4月10日 なかむら歯科クリニック開院
平成24年3月2日 医療法人幸美会 なかむら歯科クリニック 設立
平成25年7月15日 厚生労働省指定 歯科医師臨床研修指導歯 取得 - 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 歯科医院
- 事業所
- 1箇所
広島県 - 従業員
- 48名
(うち歯科衛生士 13名)
従業員平均年齢:32.6歳 - 特徴・PR
- 最新の歯科医療を提供するために、各職種のスタッフが常に新しい情報を取り入れ、患者様に最善のサービスを提供できるよう努めています。
また、当院ではスタッフ全員が楽しく、ワクワクしながら働ける職場づくりに力を入れています。
特にチームワークや人間関係の良さを大切にし、働きやすい環境を整えていることが特徴です。
診療は予防治療を中心に行っており、歯科衛生士は担当制を導入。
患者様一人ひとりに寄り添いながら、歯周治療・メンテナンス治療を軸に予防に力を注いでいます。
さらに、当院の強みは全職種のマニュアル完備と、院内外のセミナー・教育制度の充実。
スキルアップをサポートするフォロー体制が整っており、安心して成長できる環境が整っています。
当院のスタッフ数は40名の中規模クリニック。
2009年に開業した比較的若いクリニックのため、院長をはじめ全スタッフが仲が良く、アットホームな雰囲気が魅力です。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。