
神奈川県横浜市港南区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1074806
2026年新卒
医療法人Dental Community 吉田歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人
担当制で患者を持ちたい方におすすめ
配当された患者さんを担当ドクターと連携して治療にあたります。難しい症例は、先輩衛生士が一緒にサポートに入ります。無理な症例の配当はありません。
125日以上のお休みあり、しかし診療の質は落とさない歯科医院です。ヤル時はヤル!
来院者層はお子さんからご年配の方まで幅広く来院されます。臨床だけでなく、社会人としてのあり方や将来にわたる衛生士像を見つけるのに最適な環境にあります。勉強会の参加や先輩衛生士からの密な指導も充実しています。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- https://www.facebook.com/Yoshidashikaclinic/?eid=ARBWnzjEFy-VBod-b8Ar2jV9yyeNwCfvKHoYuTflHhzZ5cWMzAWdARAzUg1SXEvjNKsMoocAOozZyQZa
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 歯科医療にたずさわること全般;予防処置、口腔衛生指導、治療のアシスト、オペ介助、医院でみんなで行うイベントなど、、
来院者のお口を守りながら、多くの笑顔を作ることが本当の私たちの使命です。
- 勤務先
- 神奈川県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年実績>
- 専門卒 265,000円(基本給200,000円、諸手当65,000円)
- 固定残業代を含まない
- はじめは手当込み265000円から、見学などの際にキャリアによる給与の上がり方など説明します。正直、最初から高額な給与設定は致しません。現状の体型に見合ったスキルになるまでには簡単ではありませんが、仕事ができるようになってから、適性に評価させていただきます。しかし、きちんと学び、戦力になって、どこに行っても恥ずかしくない衛生士さんになれば自ずと生涯年収は上がります。
交通費、住宅手当、目標手当ては別です。
給与に見合った責任と義務は必ず必要です!そこをしっかり学んでいきます!
- 衛生士手当4.5万 皆勤手当2万 目標手当など その他個々に手当てあり
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
試用期間詳細:
試用期間3か月、給与変動なし。
- 休日休暇
- 週休 2日
年末年始:7日
有給休暇あり
詳細・その他:
GWの長期休暇。夏季、冬季休暇
➡️計画的年休付与 16日
上記プラス10日自身でコントロールできるお休みあります(有給休暇) - 年間休日数
- 126日
- 勤務時間・休憩
- 【勤務時間】
8:30~13:00、14:30~18:00
*朝礼 8:40~
*午前の診療 9:00~13:00(12:30最終受付)、午後の診療14:30~17:30(17:00最終受付) - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 15 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 勉強会の参加費を負担
住宅手当あり(単身者に限る)
インフルエンザ予防接種Free
B型肝炎注射一部補助
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
スキルアップ制度:
社内研修制度
社外研修への参加補助(費用)
資格取得支援制度
その他
スキルアップ詳細:
クリニック独自のカリキュラムあり。見学時見ていただくこと可能です。
2024年8月より毎月1回外部講師による研修あり(https://www.dhbloss.com)研修内容は、超充実! - 採用実績
- 新東京歯科衛生士専 湘南歯科衛生士専 横浜歯科医療専 青森歯科医療専 鶴見歯科短大 神奈川歯科短大 朝日高等歯科衛生専門学校
- スタッフ構成
- 歯科医師5名 歯科衛生士11名 歯科技工士2名 管理栄養士1名 スマイルクリエーター3名 スマイルコーディネーター1名 クリーンアップ3名 etc
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人Dental Community 吉田歯科クリニック
- 代表者
- 吉田 健
- 住所
- 〒234-0054 神奈川県横浜市港南区7-8-44
- 設立年月
- 2007年 10月
- 沿革
- 2007年に港南台の地に開院。当初はユニット3台でのスタート。現在は9台絶賛稼働中です。
来院者が長きにわたりメインテナンスを行える超地域密着型の歯科医院を目指し進化します。現在は一日に治療・メインテナンスを含め120名程の患者様をお迎えして、健康なお口へのサポートを行っています‼️歯周病学会認定衛生士、インプラント認定衛生士を含め、メンバーで担当を割り振りできるかぎりの担当衛生士制を敷いています。マニュアルだけでなく、年の近い先輩がマンツーマンでサポートにつきますので、いきなりなにかを任せることはありません。ちゃんとトレーニングや座学の確認があります。
予防歯科、メディカルトリートメントモデルの仕組みを理解しながら、かつ衛生士としてキャリアを積むことができます。
入社後は、最初三ヶ月 基礎からしっかりお伝えします。そして、しっかり先輩衛生士とともに勉強しながら患者さんを配当して行きますので安心してください。3ヶ月後も、理事長から学びの時間も続けます。一生のお仕事として充実させたいとお考えならば是非当院に‼️見学していただくことが一番現場を知ることができます。
2024年1月に医療法人Dental Communityとして法人化。三期目に突入。 - 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 超地域密着歯科医療!!!
- 事業所
- 1箇所
神奈川県 - 従業員
- 25名 (うち歯科衛生士 11名)
- 特徴・PR
- 本年度採用予定 歯科衛生士 若干名
2026年4月より勤務可能な方 随時、見学可能です!
歯科医療を通じて地域貢献だけでなく、スタッフメンバーを家族のような存在として大切にし、各々が将来に向けて幸せな生活ができることを目的に、笑顔いっぱいで仕事してます。チーフの衛生士はキャリアが十分ありますので、しっかりとした衛生士業務を学ぶことができます。また、正確な口腔内写真・スケーリング・SRP、社会人としての基礎を確実に学びながら、多くの患者さんへの対応をも行いまずからの成長につなげていきます。もちろん、認定衛生士などの取得もバックアップします。
院長である私は、歯科衛生士という仕事をとても重要だと考えています。体の健康はお口から、「健康=健口」と言われるように、今後の衛生士にはかなりの需要があり、生涯にわたってできる職業だと思っております。
確かに目先のお休みやお給料に惹かれるかもしれません。また、歯科衛生士というお仕事はそんなに簡単な仕事ではないかもしれません。ですが、多くの人々を笑顔にできる素晴らしいお仕事です。
当院の一年目はしっかりとした口腔内写真・歯周病検査・自分の使うスケーラーのお手入れ・治療の流れや器具の整理整頓・アシストワークの多くを学ぶ時期として大切にしています。
私は、「学びも仕事も3年」という一つのスパンがあると考えています。どんな仕事でもだいたいは下積みが3年。当院ではこの3年でしっかりとお伝えすることができる、と自負しています。
そして飛躍の4年め、将来へ続けられる5年目以降へ。初年度から5年目までにどのように給与が変わるのかもお伝えします。
アポイントに関しては、SC,SRPは30〜40分、メインテナンスは40分で行なっています!
2025年より診療時間が短くなりますが質を担保するための研修も行います.
まずは、見学にお越しください‼️メールでのご質問もお答えしますので遠慮なくお問い合わせくださいね。 心よりお待ちしております‼️
また、遠方の方はお引越しなどの補助もあります。
採用までの流れ
最終更新
2025.03.15
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。