
東京都立川市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1074803
2026年新卒
医療法人社団トモニアユム OPひるま歯科矯正歯科 新卒歯科衛生士求人
担当制で患者を持ちたい方におすすめ
患者さんは治療ではなく健康を維持するためにメインテナンスを受けています。毎月300名以上の患者さんが担当衛生士のメインテナンスに通っています。
歯科衛生士が主役のメインテナンス型の矯正歯科医院です!
矯正×予防に特化した歯科医院です。
患者さんは治療のためではなく健康を維持するために担当衛生士のメインテナンスに通います。
歯科衛生士としてのやりがいと、プライベートも大切にできる環境です。
【18:00まで】【年休125日】【残業月平均3時間未満】【充実した福利厚生】
患者さんの健康のために歯科衛生士としての技術や知識を一緒に学びませんか?

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- https://www.twitter.com/Yasu_OP
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- ■メインテナンス衛生士
予防プログラムの立案、むし歯と歯周病を予防するための患者指導、メインテナンスや初期治療としてのスケーリング、PMTC
■アシスタント衛生士
矯正歯科治療のアシスタント(タイイングやPMTC)
専門医のアシスタント業務(根管治療・インプラント・歯周外科)
■衛生管理とデータ管理
・滅菌消毒などの衛生管理を行って頂く場合もあります
・検査データの管理(検像) - 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 266,000円(基本給190,000円、諸手当76,000円)
- 短大卒 266,000円(基本給190,000円、諸手当76,000円)
- 大卒 266,000円(基本給190,000円、諸手当76,000円)
- 修士了 266,000円(基本給190,000円、諸手当76,000円)
-
上記給与には固定残業代(18,000円/ 10時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 賞与:あり (基本給3ヶ月分を6、12月の2回に分けて支給+インセンティブあり)
※経営状態により変化します
※勤務1年3ヶ月後から権利が発生
昇給:あり (年1回) ※経営状態や個人成績により変化します
歩合:あり (担当患者数による) ※勤務2年3ヶ月後から権利が発生
担当患者を持つと年収500万円以上も可能!! - [266,000円の内訳]
基本給:190,000円
資格手当:歯科衛生士手当40,000円(2年目以降は50,000円になります)
昼手当:18,000円(2年目以降18,900円)
固定残業手当:18,000円(2年目以降18,900円)
達成手当:全スタッフの残業時間が月平均10時間未満の場合10,000円の支給
※月の平均残業時間は3時間未満です
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり(3ヶ月)
試用期間中の給与変動:なし - 休日休暇
- 完全週休2日:第1.3.5日曜・第2.4月曜・木曜・祝日
休暇:夏季休暇3日・冬季休暇5日・特別休暇等
有給休暇(初年度):10日 法廷日数付与
- 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 勤務時間 8:40〜13:00 14:20〜18:00
診療時間 9:00〜13:00 14:30〜18:00
休憩時間 13:00〜14:20 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 3 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 15 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 産休・育児休暇取得、復帰実績あり
研修費補助制度あり
治療補助制度あり(矯正治療も受けられます)
確定拠出型年金制度あり
交通費 上限20,000円/月まで支給 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 4.6 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
院内での新人教育を行っています
他院との合同勉強会や学会等への参加を予定しています - スタッフ構成
- 常勤Dr.2名(一般1,矯正専門医1)
常勤DH4名 DT1名 DA1名 受付4名 事務1名
非常勤Dr4名 DT1名 DA1名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団トモニアユム OPひるま歯科矯正歯科
- 代表者
- 晝間康明
- 住所
- 〒190-0012 東京都立川市曙町1-36-1 曙第3ビル2階
- 設立年月
- 1978年 7月
- 事業内容
- 矯正歯科
予防歯科(担当衛生士による自由診療メインテナンス)
小児歯科
専門医治療(歯内療法、歯周外科、インプラント)
- 事業所
- 1箇所
東京都 - 従業員
- 12名
(うち歯科衛生士 4名)
従業員平均年齢:33歳 - 特徴・PR
- 健康を維持するためのメインテナンスと機能的な咬合、キレイな歯並びを提供しています。
個室ユニットで1回45〜60分かけて診療するので患者さんとしっかり向き合うことができます。
患者さん一人ひとりに合わせた予防プログラムを立てています。
矯正メインテナンス用個室ユニット6台
治療用個室ユニット3台(内、マイクロ1台)
CTあり
クラスB滅菌器あり
採用までの流れ
最終更新
2025.03.26
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。