
医療法人社団 翔栄会 新卒歯科衛生士求人
休暇を充実させたい方におすすめ
完全週休3日制で、夏季、年末年始各7日、GWなど、年間休日150日以上。有給休暇消化率100%目標としています。
週休3日・しっかり休んでしっかり働く!皆が楽しく働いています!
すだ歯科医院では一緒に働く衛生士さんを募集中
週休3日で日曜日の他に平日2日のお休み。年間休日156日!
① 週休3日
年間休日150日以上で、 プライベートも充実!
日曜 他 2日休みの週4日勤務
午前9時~13時 午後15時~20時半 (土曜 15時半)
② 残業ほぼなし 発生した場合は残業代を支給します
③ 有給休暇取得100%を目標にしています
④ 社会保険完備(歯科医師国保・厚生年金保険等)
健康診断・インフルエンザ・B型肝炎等予防接種 (補助)
⑤ 産休・育休の取得実績多数あり ママさんスタッフも活躍中です
⑥ 年1回の昇給・年2回の賞与 支給
⑦ 衛生士・助手・受付の役割分担がしっかりできています
⑧ 一般診療のほか、インプラントや矯正など学べることが沢山あります
⑨ 車通勤可(従業員専用駐車場あり)
⑩ スタッフの勤続年数が長いのも特徴です
新卒から勤務しているスタッフや育休明けの復活スタッフ、複数の歯科医院で経験を積んできているスタッフなど、様々な衛生士が活躍中です。
先輩衛生士が新人スタッフやブランクのある方もしっかりフォローいたします。
経験を活かしたい方、色々勉強したい!と考えている方、どちらも大歓迎です。
勤務開始時期は相談に応じますので、ご相談ください。
医院は東横線綱島駅と市営地下鉄グリーンライン高田駅のちょうど中間程に位置しています。
駅チカとは言えませんが、どちらからも徒歩でも通える距離ですがバス利用のスタッフが多いです。
見学は随時受付中・お気軽にお問い合わせください。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 診療補助(小児・一般・インプラント)
予防
保健指導等
PMTCは担当制(講習会受講可能)
各自の経験や能力に沿って進めていきます.
- 勤務先
- 神奈川県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2026年予定>
- 専門卒 265,000円(基本給200,000円、諸手当65,000円)
- 固定残業代を含まない
- 皆勤手当て 5000円
残業手当 有(15分単位) - 衛生士資格手当・皆勤手当・残業手当・交通費
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3ヶ月 - 休日休暇
- 週休3日 日曜他2日
年末年始休暇:7日程度
夏期休暇:7日程度
有給休暇(初年度):10日 以降 最大年20日
GW休暇
その他 慶弔休暇 産休・育児休暇
- 年間休日数
- 156日
- 勤務時間・休憩
- ① 月~金 9:00~20:30 休憩 13:00~15:00
土 9:00~15:30 休憩 45分
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0.5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【バイク通勤OK】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】【週休3日】
- 福利厚生
- http://www.sudashika.com/
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 10 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
社外研修への参加補助(短時間勤務),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
PMTC講習、インプラント、矯正等勉強会 等 - スタッフ構成
- 衛生士 常勤 3名
非常勤 2名
助手 常勤 3名
受付 常勤 3名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団 翔栄会
- 代表者
- 須田 孝則
- 住所
- 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西4-10-7 第2石井ビル1階
- 設立年月
- 1989年 12月
- 事業内容
- 小児歯科からインプラントまで幅広い診療を行う歯科医院です
- 事業所
- 2箇所
神奈川県 - 従業員
- 26名 (うち歯科衛生士 8名)
- 特徴・PR
- 一般歯科・インプラント・矯正など様々な症例を学べる医院です。
送迎サービスや託児室完備等、地域に密着した医院です。
完全週休3日制で、年間休日156日。
しっかり休んで、しっかり働くがモットーで、働きやすい職場を心がけています。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。