医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE にじの森歯科クリニック(熊本県)の2026年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

熊本県菊池郡菊陽町 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1074716
2026年新卒

医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE にじの森歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人

  • にじの森歯科クリニック
    にじの森歯科クリニック

    スタッフ総勢24名Dr3名、DH8名在職。DHが安心安全に仕事ができる環境です!

  • 産休育休制度と託児所あり
    産休育休制度と託児所あり

    結婚、妊娠出産、子育てのいろんなステージでも働き方をサポートします。

  • 2025年4月の入社式
    2025年4月の入社式

    今年は歯科医師2名、歯科衛生士2名、受付事務2名が新たに入社。入社式も笑顔で開催。

  • 光の森近郊のクリニック
    光の森近郊のクリニック

    主要道路沿いにあり、駐車場は60台分の広い敷地です。

  • 顕微鏡治療
    顕微鏡治療

    Drの処置は全て拡大鏡、マイクロスコープによる精密治療です。スタッフも受けられるような治療を行なっています。

  • 妊婦・小児歯科を重視
    妊婦・小児歯科を重視

    妊娠中のマタニティ歯科から、小児の齲蝕予防、歯並び育成に力を入れています。多数の小児矯正を行っています。

  • にじの森歯科クリニック
  • 産休育休制度と託児所あり
  • 2025年4月の入社式
  • 光の森近郊のクリニック
  • 顕微鏡治療
  • 妊婦・小児歯科を重視

担当制で患者を持ちたい方におすすめ

歯科衛生士の患者担当制、ユニット担当制です。予防メンテナンスフロアを新設し、診療室16台にリニューアル。歯科医師も3名在籍。

【診療17:30まで/振替診療なし】長期連休の多いクリニックでバランスよく働きませんか?

菊陽町にあるにじの森歯科クリニックです!

「働きやすさ」と「ちゃんとした診療」が自慢です!

◎18時までに退勤

◎祝日休診で振替診療なし年休125日

◎給与26.5万円スタート



☆☆医院の魅力☆☆

①DHの業務に集中できるので働きやすい!

患者担当制です。
患者さんを初診から担当できますので、コミュニケーションが継続しやすく、引き継ぎも必要ありません。

②研修制度が整っているので入社後も安心!

「研修チェックリスト」に沿って研修を行います。
動画マニュアルと実習用マネキンで振り返りもバッチリ。
研修担当者も専属でサポートしますので、迷わず研修できます。

③新卒初任給26.5万円保証◎

当院では26.5万円スタートです。
年次昇給もしっかりありますので、安心して働くことができます!^^

④年休125日!

祝日を含めて暦通りに休診しますので、歯科医院では多い125日をお休みします。
有給について、プライベートや子供のイベント、病欠でも有給取得が可能です!

⑤育休・産休制度で働き方をサポート!

産休育休制度の利用が10回を超えました。
休暇後の時短正社員やパートへの転換希望も実績あり。
子育てをしながら仕事を続けられるのが自慢です!

⑥クリニックに託児所を併設!

保育士の正社員2名が託児を担当します。
患者さんのお子さんだけでなく、スタッフのお子さんも無料で託児します!

⑦熊本で一番の感染管理を行なっています!

海外の基準で感染管理をしています。
スタッフが自分達の家族を受診させられるのが自慢です!
感染管理はサポートスタッフが専門で担当します。

◆従業員の声

「スタッフ全員が協力的で、毎日楽しく働けています。歯科衛生士業務に集中できるので、5年以上のお付き合いの患者さんがたくさんできてやりがいがあります!」(歯科衛生士Sさん)

「育休を経て正社員からパートに転換してもらい、家庭と両立しながらDHを続けられています。子供のイベントでも有給がいただけるのでとてもありがたいです。」(歯科衛生士Mさん)

「前の職場が感染管理や処置の基準がゆるかったので、にじの森歯科に入って初めて家族を自分で診療することができました」(歯科衛生士Aさん)

「前の職場では主任として業務の間に洗い物や受付に走ったり、月末はレセプトで夜中まで残っていました。今は一切なくなり、家族のためにも時間が使えています!」(歯科衛生士Mさん)

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
3名
仕事内容
【歯科衛生士業務】
・歯周基本治療
歯周組織検査はiPadで入力管理。ユニットに超音波スケーラー設置。グレーシーキュレットなど各種あり。

・口腔衛生指導
口腔内カメラ、染め出しあり

・メンテナンス、SPT
45~60分間のアポイントで患者担当制

・シーラントやフッ素塗布など予防処置

・口腔機能管理指導
口唇圧測定、舌圧測定、口腔乾燥測定、MFT、口腔機能発育不全症、口腔機能低下症へのアドバイス

・口腔内写真撮影
5枚法、アイスペシャル

・唾液検査
SMTを無料で実施

・訪問口腔ケア
誤嚥性肺炎予防のケアを施設で行なっています

・Dr診療補助
基本的に歯科助手が行いますので業務全体の10%未満です

・CRや根管治療などのDr処置をお任せすることはありません
勤務先
熊本県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2026年予定>
  • 専門卒 265,000円(基本給235,000円、諸手当30,000円)
  • 大卒 265,000円(基本給235,000円、諸手当30,000円)
  • 上記給与には固定残業代(30,000円/ 15時間)が含まれています

    ※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります


  • 補足
  • ※15時間超過分は1分単位で割増支給
    ※直近の残業実績:月3時間程度

  • 諸手当
  • 交通費全額支給
試用期間
試用期間:3ヶ月
試用期間中の給与変動:なし
休日休暇
・水、日、祝日
・ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など長期連休
・有給休暇
年間休日数
125日
勤務時間・休憩
勤務時間 平日8:30〜18:00  土曜8:30〜17:30
休憩時間 平日13:00〜14:30 土曜13:00〜14:00
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 4 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 18 日
こだわり
【社保完備】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ネイルOK】【引越し手当】
福利厚生
社保完備(厚生年金、雇用保険、労災、歯科医師国保)
一人暮らし手当20,000円/月
引越し費用補助20,000円
産休育休制度
託児所でスタッフ家族の無料託児サービス(6ヶ月児から)
オリジナル出産支度金50,000円支給
産休育休中の国保保険料を全額補助
交通費支給
健康診断:年1回無料
勉強会参加補助
資格取得支援制度
スタッフ専用トイレ(男女別)
ユニフォームとシューズ無料支給
無料院内Wi-Fi
無料駐車場60台
社割治療
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
5 年
教育研修
・研修スケジュール表
具体的な研修内容と期間がわかりますので安心

・振り返り可能な動画マニュアル
自分のタイミングで見直せるので、聞き逃しても安心

・マネキン実習
患者さんに処置する前にチェックができるので安心
採用実績
・熊本歯科衛生士専門学院
・熊本歯科技術専門学校 歯科衛生士科
・長崎市歯科衛生士専門学校
・九州医療専門学校 歯科衛生士科 他
スタッフ構成
スタッフ:27名
歯科医師3名
歯科衛生士10名
歯科助手3名
保育士2名
受付事務4名
サポートスタッフ5名

《年代別構成》
20代 9名(DH3名)
30代 9名(DH5名)
40代 3名(DH1名)
50代 3名(DH1名)
Instagram
https://www.instagram.com/nijinomori_sika/
備考
【院長の所属学会】
・日本歯周病学会
・日本口腔インプラント学会
・日本顕微鏡歯科学会
・日本小児歯科学会
・日本歯科保存学会

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE にじの森歯科クリニック
代表者
丸田 忠勝
住所
〒869-1112 熊本県菊池郡菊陽町武蔵ヶ丘北2丁目15−8−4 にじの森歯科クリニック
設立年月
2013年 9月
沿革
2013年9月 にじの森歯科クリニック 開設
2017年6月 医療法人 MARUTA DENTAL OFFICE 開設
2022年6月 診療時間を17:30に短縮
2025年7月 歯科医師3名、メンテナンス棟を増設
事業内容
歯科医院
事業所
1箇所
熊本県
従業員
25名 (うち歯科衛生士 10名)
従業員平均年齢:35歳
特徴・PR
菊陽町にあるにじの森歯科クリニックです!
毎年リニューアルしている明るくて清潔な院内です!

2025年7月に「メンテナンス棟」を増築します。
歯科医師3名、歯科衛生士10名、診療室16室となります。

当院では、「スタッフが長く勤務できること」「きちんとした診療をできる環境を作ること」をとても大切にしています。

「働きやすさ」と「診療の質」が自慢です。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.07.21
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人