東京都新宿区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1074352
2025年新卒
医療法人社団 宝田歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人
福利厚生を重視したい方におすすめ
スタッフルームに社員食堂システム(オフィスおかん)を設定しています。豊富なメニューから栄養価の高い食事を一品100円税込で購入することが出来ます。
【西早稲田駅 徒歩3分】18:30前に終業&残業ナシ!福利厚生も充実♪当院は「女性活躍推進人材育成事業所」に認定されています。スタッフは全員歯科衛生士なので専門性の高い職場です。
感謝と笑いにあふれ、心温まる雰囲気の職場◎
スタッフは院長とDHのみで、抜群のチームワークで活躍しています!
オートクレーブ、強酸性水仕様+超音波洗浄を行うなど、衛生管理も万全です!
ストレスゼロの明るい職場です♪
女性の活躍を全力で応援しています。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 若干名
- 仕事内容
- ◎衛生士業務全般
・診療補助
・保健指導
・予防処置
・その他
※歯周治療と予防が中心!
※全DH拡大ルーペをご用意! - 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2025年実績>
- 専門卒 280,000円(基本給200,000円、諸手当80,000円)
- 短大卒 280,000円(基本給200,000円、諸手当80,000円)
- 大卒 280,000円(基本給200,000円、諸手当80,000円)
- 固定残業代を含まない
- 基本給:200,000円
諸手当: 80000円
交通費全額支給
諸手当 - 試用期間
- 3ヶ月(期間中:月給240,000円)
- 休日休暇
- ・週休2日制(木または祝・日)、祝日により3日の場合あり
・夏季(7日)
・冬季(7日)
・GW
・有給消化率100% - 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 月火水金土
9:00〜18:30(休憩90分)現在では土曜日以外9:10〜18:30
※ほぼ毎日18:00から18:15頃に退勤 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 20 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業なし】
- 福利厚生
- ・昇給年1回(業績・能力による)
・賞与年2回(2年目以降:前期1.00ヶ月、後期1.00ヶ月)
・歯科医師国保、厚生年金、雇用、労災
・退職金制度(5年勤務以上※医院規定による)
・歯科医師国保料補助(半額)
・家賃補助
・スタッフルーム
・予防専用ユニット
・制服貸与
・親睦会
・賠償責任保険加入
・ぷち社食サービス「オフィスおかん」利用可(一品100円) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 9 年
- 教育研修
- ・講習会費支給(医院規定による)
・学会費支給
・院内勉強会
・認定医在籍(日本顎咬合学会) - 採用実績
- 鶴見大学短期大学部、新東京歯科衛生士学校、早稲田歯科衛生士専門学校
東京都歯科医師会附属衛生士専門学校、アポロ歯科衛生士専門学校 - スタッフ構成
- 歯科医師1名、歯科衛生士3名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団 宝田歯科クリニック
- 代表者
- 宝田建二
- 住所
- 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-19-13
- 設立年月
- 1994年 8月
- 沿革
- ◎1994年 東京都新宿区西早稲田に新規開院
◎2009年 医療法人社団宝田歯科クリニック
◎2017年 東京都女性活躍推進人材育成事業認定 - 事業内容
- 歯科医療
予防歯科を主体として一般歯科、矯正歯科、インプラント等包括した治療を行っています。 - 事業所
- 1箇所
東京都 - 従業員
- 3名
(うち歯科衛生士 3名)
従業員平均年齢:38歳 - 特徴・PR
- ◎当院は福利厚生に力を入れており、少しでも働くスタッフよりいい環境を提供できるよう努めております。
◎スタッフの皆様にもスキルアップしていただけるよう各種研修制度を整えており、費用も負担しております。
◎またスタッフの皆様にモチベーションを維持していただくためにも、昇給・賞与も頑張りをしっかり評価しております。
採用までの流れ
最終更新
2025.01.27
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。