すがぬま歯科医院 新卒歯科衛生士求人
教育・研修を重視したい方におすすめ
7年前より歯科衛生士専門学校の臨床実習施設として認定(2校)、毎年年間4~8名の実習生を受け入れ歯科診療臨床教育に対応しています。
【東松山市松葉町】新卒育成実績あり/安心の教育体制●2023年1月リニューアルオープン●仲のいいスタッフが自慢のクリニック♪
*===開業から25年目を迎える 地域に根差した【すがぬま歯科】===*
学生のみなさん、はじめまして。
院長の菅沼 慎一郎と申します。
【すがぬま歯科】は地域のみなさまにおける『健康ステーション』として、
スタッフ一丸となり健康寿命を延ばす役割を担いたいと考えています。
┌─────────────────────┐
▼当院の取り組み
・学校医、園医として小さい頃からの予防や生活習慣指導
・医院へ足を運ぶことが難しい方にも寄り添える訪問診療
・衛生士学校の臨床実習施設に認定、積極的な学生の育成
・生活習慣病対策としてのお口の健康づくりのアドバイス、患者さんの生活をサポート
・院内には【キュアエリア】【ケアエリア】【チャイルドエリア】を配置
└─────────────────────┘
地域柄ご年配の方も多いため、
バリアフリー対策を兼ねた院内リニューアルを予定しています。
*=======2023年1月16日 リニューアルオープン=======*
2022年12月中旬より1か月間を休診として、院内の改修工事を行いました。
┌─────────────────────┐
▼リニューアルを行った理由
・増患に伴うユニットの増設
・患者さん、スタッフが動きやすい院内導線の確保
・コロナウイルス感染対策によるスペースの確保
・保健所確認済み、濃厚接触とならないようなスタッフルームづくり
└─────────────────────┘
人と人のつながりやふれ合いを大切に考えているため、
「患者さんが通院しやすく」
「スタッフが働きやすい」
そんな末永いお付き合いできる歯科医院づくりを目指しています。
*=====年1回は必ずイベント!仲の良さが自慢のスタッフ=====*
コロナ禍で頻繁にイベントを行うことが難しい状況が続いていますが、
年に1回はイベントを行ってスタッフ同士の親睦を深めています!
過去には、エステやスパに行ったり、一昨年2023年には「お寿司大好き会」や昨年夏は院内で「サンド・パフェ会」を行いました!(^^)!
「自分でエステを予約することがない...」
なんてスタッフにも大好評でした♪
リニューアルに伴う休診期間中は、舞台を2つ観劇してきました(^^)
・舞台「ハリーポッターと呪いの子」
・劇団四季「アナと雪の女王」
2024年秋
・劇団四季「美女と野獣」
*========新卒育成実績/安心の教育体制========*
また、新卒や若手スタッフからベテランスタッフまで幅広く、
育成ノウハウあり&教育体制も整っています。
和気あいあいとした雰囲気、風通しバツグン。
みなさんと同じ衛生士学校の学生さんの実習先でもあり、
実習生から就職を決めてくれたスタッフもいます。
分からないこと、質問したいことも、頼もしい先輩スタッフが丁寧に寄り添います!
*=====まだまだお伝えしきれない当院の魅力ポイント=====*
・【早上がり制度あり】:17時50分に退勤OK!
・【顧問社労士が在任】:安心の労働条件
・【訪問診療手当あり】:1,500円/回
・【学びたい方に最適】:講習会費用全額負担あり
・【産休育休実績多数】:復職&出戻りメンバーも
\\ 安心してご応募ください //
人と人のつながりを大切にしている当院では、
お人柄重視の採用をいたします。
入職後トレーニング期間を設けているので、着実にステップアップできます◎
「患者さんのお口の健康のサポートがしたい」
そんなお気持ちを持った学生さん、お問い合わせお待ちしています!
*===============================*
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- ・歯科衛生士業務全般
・一部事務作業
※予防専用ユニットあり(2台) - 勤務先
- 埼玉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2023年実績>
- 専門卒 255,000円(基本給200,000円、諸手当55,000円)
- 固定残業代を含まない
- 諸手当には下記が含まれています。
・衛生士手当 30,000円~
・皆勤手当 10,000円
・食事手当 10,000円
・土曜出勤手当 5,000円
※他に別途支給手当
・訪問診療同行手当 1,500円/回
・実習生教育手当
諸手当 - 試用期間
- 6か月(同条件)
- 休日休暇
- ・完全週休2日制(原則、木曜日・日曜日・祝日)
・有給休暇(法定通り)
・夏季休暇(4日間程度)
・冬季休暇(7日間程度) - 年間休日数
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 【月曜・火曜・金曜】
(1)早上がりシフト 8:30~17:50(休憩80分)
(2)通し勤務 8:30~19:20(休憩80分)
【水曜・土曜】
(1)通し勤務 8:30~17:50(休憩80分)
【休診日】木曜日、日曜日
※状況に応じて、週に1、2回程度、早上がりシフトにて勤務となります◎ - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 5 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 12 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- ・歯科医師国保
・交通費全額支給
・退職金支給(3年以上の勤務実績が対象)
・資格取得支援
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・親睦会、院内イベントあり
・講習会費用補助
・予防接種費用全額負担(B型肝炎、インフルエンザワクチン接種) - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 8 年
- 教育研修
- 新人研修あり(新人教育担当歯科衛生士による、当院の診療システム、歯科衛生士業務全般に対して研修します)
- 採用実績
- 2019年採用実績 3名(日本ウェルネス歯科衛生専門学校、葵メディカルアカデミー)
2021年採用実績 1名(葵メディカルアカデミー)
2023年採用実績 2名(葵メディカルアカデミー) - スタッフ構成
- ・歯科医師 院長、副院長、非常勤Dr2名(口腔外科、矯正医)
・歯科衛生士 常勤2名、非常勤2名(うち1名育児休暇取得中)
・歯科助手 常勤3名、非常勤2名
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- すがぬま歯科医院
- 代表者
- 菅沼 慎一郎
- 住所
- 〒355-0017 埼玉県東松山市松葉町1-22-6
- 設立年月
- 2000年 1月
- 沿革
- 2000.5 すがぬま歯科医院を東松山市に開設
2012.5 チャイルドエリア(小児歯科専用診療スペース)を増設
診療スペースをキュアエリア、ケアエリア、チャイルドエリアに区分化
2023.1 医院増改築工事(バリアフリー化、患者動線の分離化,、スタッフルームの拡充)
ケアエリアのユニット増設(予防専用ユニット2台)
チャイルドエリアの個室分離化 (小児歯科専用ユニット1台) - 事業内容
- 旧・かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(現・口腔管理体制強化加算)』として、お子様からご年配の方、通院困難な方まで、東松山市松葉町を中心に地域に根差した歯科診療を行っています。
- 事業所
- 1箇所
埼玉県 - 従業員
- 9名
(うち歯科衛生士 4名)
従業員平均年齢:28歳 - 特徴・PR
- 2023年1月にリニューアル改修工事が完了しました。
補綴治療、歯周病治療、小児歯科に力を入れており、『地域の健康ステーションの役割を担う歯科医院』であり続けたいと考えています。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・受付、スタッフ一丸となって、ワン・チームにて歯科医療に力を注いでいます。
また、歯科診療所での歯科治療もチーム医療と考えております。個々のスタッフの役割をスタッフ一人一人が理解し、個々を思いやる気持ちを持ってお仕事してくださる方を希望いたします。
ぜひ一度見学にいらしてください。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。