うえの歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人
担当制で患者を持ちたい方におすすめ
院内フローの研鑽(入職1ヶ月)小児患者口腔診査と院長治療アシスト(入職3ヶ月)初診患者割り振り(入職4ヶ月~)新卒で6か月で月20人以上担当患者実績あり
【歯は財産】キャッチコピーを念頭に歯科医療従事者と患者さんを一緒に育んでいく医療機関
うえの歯科クリニック
院長の上野 智史(うえの ともふみ)と申します。
当院の特徴は、
・開業して8年、増築後のスタッフ(常勤歯科衛生士)を増員募集
・2024年度からシフト制採用 平日17:30退勤!遅番でも18:00退勤と他院と比べて圧倒的に早く帰れる
・新卒から40代ママさん含めた10名(常勤7名、非常勤3名)の歯科衛生士在籍で安心
・小児歯科に力を注いでいます.。小児への対応が上手くなります
・小児床矯正も実施してます インビザしてます インビザ社割あり
・位相差顕微鏡使用した歯周内科治療を学べます
・【歯は財産】をモットーにむし歯をつくらせない予防管理システムをもとにゆったり担当制です
・滅菌はもちろん、清潔・不潔域を徹底し力を入れています
・診療はひとり45分としっかり時間確保
①2024年度より診療時間の短縮、週37時間労働の実現
1日8時間労働(週40時間)が一般的ですが、
当院は土曜17時まで(週37時間)と少なく仕事とプライベートの両立を図れます。
②福利厚生も充実
社会保険完備(厚生年金あり)
交通費支給
毎年健康診断無料
講習会費用全額補助
休日手当1万、休日振替代休OK、もちろん有休残数はそのまま残ります
③ブランク明けの復帰にも対応
当院には歯科衛生士10名在籍しており、
なかでも長期ブランク後の復職経験者2名で安心サポートします
④祝日の振替診療なし
年間休日の平均は110日ですが、
当院は121日としっかり休めます。
もちろん、有給も100%消化してもらいます。
周りを気にせず休みたいときに休めます!!
⑤頑張る人が報われる実績評価制度実施
同じ新卒でも院長の印象だけで昇給、賞与額に差が出るなんてこと世の中ザラにあります
今までの日本の給与体系は在籍年数が長い人から給与ピラミッドが形成されてきました。
でも少子高齢化社会、人材確保が困難となりつつある現在は優秀な人材の確保とその継続に力を注いでおり、正当な評価のひとつとして数字つまる担当制をもちいた歯科衛生士各個人の実績を可視化してそれを昇給、賞与の評価査定項目としております。
人によってはノルマと考えるか、自分を客観視できる判断材料、給与へのモチベーションとするかはそれぞれだと思います。
医院としては強制するつもるはまったくありません。
自然とそのことにも考えられるようになってきます。
今まで学生としてお金を払って教育を受けてきたことと思います。
社会に出て仕事をしてその対価として給与を受け取るには、従事している事業所(医院)に還元しなければいけません。
それを知らずにただ漠然と毎月決まった額を何も考えずにただ給与明細を漠然と受け取るマネーリテラシーが低い人が多いのです。
数十年後、我が国の年金制度がそのまま維持されているかは正直不透明です。
新卒の今の内から先立つものを動けるうちに覚えて人生の勝ち組になってもらえるようなことも考えて就職活動に臨んでほしいと考えております。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 歯科衛生士業務
小児矯正(アイテロスキャン、口腔検査資料取り、カウンセリング)
ホワイトニング
滅菌処置
チェアサイドでのアポイント確約
患者カウンセリング
来院動向統計業務
- 勤務先
- 愛知県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2025年実績>
- 専門卒 245,000円(基本給230,000円、諸手当15,000円)
- 固定残業代を含まない
- 医院規定の業績クリアで翌年基本給1,5万UP
賞与年2回、最大基本給3ヶ月分
新卒2年目で年収400万
卒後10年目で月収40万、年収600万 - 残業手当1分単位
歯科衛生士手当て 12,000円
皆勤手当て 3,000円
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間は3ヶ月で、その間の基本給は217,000円
以降、入社4か月目から1年間は基本給230,000円 - 休日休暇
- 完全週休2日(木曜・日曜・祝日)
年末年始:12/29~1/3の6日
ゴールデンウイーク 暦通り
夏季休暇:8/13~8/15の3日
特別休暇等:3日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
有給休暇最大20日間取得
有給休暇取得率100%、半日から取得可
慶弔休暇
祝日振替え診療なし - 年間休日数
- 121日
- 勤務時間・休憩
- シフト制 ~平日月2週間交代~
早番)
月・火・水・金 8:30~11:30 13:00~17:30 お昼休憩(11:30~13:00)
遅番)
月・火・水・金 9:00~12:30 14:00~18:00 お昼休憩(12:30~14:00)
土曜日は全スタッフ
8:30~12:00 13:30~17:00 お昼休憩(12:00~13:30)
週37時間勤務 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 12 日 - こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【住宅補助あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業10時間以下】【ネイルOK】
- 福利厚生
- 交通費支給(上限2万)
歯科医師国保
社会保険完備(厚生年金あり)
毎年健康診断無料
講習会費用全額補助
毎週水曜日にお弁当支給
住宅手当最大3万円
休日手当1万、休日振替代休OK、有休日数そのまま - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 4 年
- 教育研修
- 拡大鏡支給
新人研修あり
月1回診療時間削っての院内研修会
研修マニュアルにそって研修していただきます
電子マニュアル(iPad) - 採用実績
- 新卒採用履歴
2021年 1名
2023年 3名
2024年 1名 - スタッフ構成
- 歯科医師 :1名
歯科衛生士:10名(常勤7名、非常勤3名)
受付 :1名(常勤1名) - 備考
- 採用実績校:愛知県立歯科衛生専門学校、愛知学院大学歯科衛生専門学校、名古屋市立歯科医師会附属歯科衛生士学校、大垣女子短期大学歯科衛生学科、ユマニテク歯科衛生専門学校、朝日大学歯科衛生士専門学校 名古屋医専 岐阜県立歯科衛生士専門学校
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- うえの歯科クリニック
- 代表者
- 上野智史
- 住所
- 〒491-0014 愛知県一宮市南小渕字屋敷26-1
- 設立年月
- 2016年 11月
- 事業内容
- 一般歯科診療所
- 事業所
- 1箇所
愛知県 - 従業員
- 11名
(うち歯科衛生士 10名)
従業員平均年齢:34歳 - 特徴・PR
- 小児から高齢者まですべての世代の患者さんが来院され、障がい者、車いすにも対応した広々バリアフリー設計です。
駐車場も従業員スペースもしっかり確保したゆったり26台駐車できます。
力を入れている診療は
小児期のカリエスフリー、早期不正咬合に対する拡大床、マウスピース矯正にて歯列矯正から姿勢、顔貌変化の一助となる理想の全身成長を目指しています。
また患者さんとのコミュニケーションを密に図るため担当制です。
一人一人の患者さんを責任をもって診れる歯科医療従事者を育て地域から歯科界全体のイメージUPにつながるよう微力ながら情報発信もしております。
院内フローはペーパーレス、電子サブカルテ、自動精算機、動画を用いた電子マニュアル活用など院内DX化を推進しております。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。