やまもと歯科 新卒歯科衛生士求人
認定を取りたい方におすすめ
開院から2年の間に、歯周病学会認定衛生士を1名、臨床歯科麻酔認定衛生士を1名輩出しました。現在もさらに資格を取得すべく、スタッフをサポートしています。
【社会保険完備】地域密着の医院です‼︎ライフワークバランスが良く、働きやすい環境です♪
初めまして‼︎2022年9月に開院したやまもと歯科・院長の山本総司です‼︎
地域の患者様を支えたいと思い,開院しました。
ともに地域医療を支える仲間を募集いたします♪
当院の特徴は以下です‼︎
①社会保険完備(協会けんぽ)
➡︎出産手当や傷病手当などの保証が充実しています。スタッフさんの人生に出来うる限り寄り添えるような職場環境の構築を目指しています。
②認定取得をサポート
➡︎院長は歯周病学会認定医です。歯科衛生士の認定資格のうちで,難易度が高い歯周病学会認定衛生士の資格取得を手がけた実績があります。もちろん,他の認定資格のサポートも全力で行います。資格取得による手当もあります。認定資格を取得し,かっこいい衛生士を目指しましょう。
③有給休暇取得率100%を目指す
➡︎まだ全員ではありませんが,一部の職員は有給休暇取得率100%を達成しています。有給休暇や福利厚生など,様々な年齢層の職員が働きやすい環境を目指すべく,体制を充実するよう努めています。有給休暇や福利厚生などについての正しい知識を,職員の皆さんと共有するようにもしています。
④研修会などの費用補助
➡︎研修会や学会参加に必要な費用を補助します。スタッフの皆さんがレベルアップできるように全力でサポートします。
皆さんの人生が少しでも楽しく豊かになるようにサポートします‼︎
見学だけでもOKですので,ぜひ気軽にご連絡ください‼︎
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 予防・クリーニングや医師の診療補助、その他院内業務など、歯科衛生士業務全般
勤務開始後、朝礼を行った後に院内を清掃・準備し診察開始です。
最初は院内業務に慣れるために、診療補助などの業務からスタートします。
慣れてきたら、患者さんのクリーニングや初診患者さんの対応を少しずつ行ってもらいます。
基本的には患者さんの対応は予約制です。
クリーニングは45分〜60分枠、初診患者さんの対応は60分枠です。
興味があれば、ホワイトニングなども行えます。
たまに訪問診療のお手伝いをお願いすることがあります。
手術のアシストをお願いすることもありますが、歯科助手さんが担当してくれることが多いです。
手術の内容は、親知らずの抜歯や歯周外科が主です。インプラントはレアです。
終礼などはありませんので、業務が終わったら各々仕事終了です。 - 勤務先
- 和歌山県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2023年実績>
- 専門卒 250,000円(基本給197,000円、諸手当53,000円)
- 固定残業代を含まない
- 資格手当・奨励手当・福利厚生(社員・社員家族割引)・残業手当・交通費支給
諸手当 - 試用期間
- 期間:3か月
労働条件は同条件 - 休日休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇、冬期休暇
- 勤務時間・休憩
- 平日 8:45-12:30 14:45-19:00
土曜 8:45-12:30 13:45-18:00
診察時間
平日 9:00-12:30 15:00-19:00
土曜 9:00-12:30 14:00-18:00
診察が早めに終わったら、早上がりできます。
休憩時間はスタッフルームで過ごしても良いですし、院内の他のスペースでお昼寝するスタッフや、家に帰るスタッフもいます。
当たり前ですが、基本的に自由行動です♪ - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 4 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 8 日 - こだわり
- 【社保完備】【完全週休2日制】【週休2日以上】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 個人ロッカーあり。
制服貸与あり。
スタッフルームあり。お手洗い、冷蔵庫、電子レンジあり。
社員・社員家族割引制度あり。
勤務時間中に、治療やクリーニングを受けてOKです♪(当然ですが、他の業務に支障がない場合です。)
交通費支給あり。
研修会参加など費用援助あり。宿泊費や交通費も同様に援助あり。
資格を取得した場合、資格に応じて手当あり。
ゴーグルやルーペの支給あり。
職員健康診断の費用を全額負担。 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 2 年
- 教育研修
- 院内の規則や業務内容について新人研修あり
院内業務について、先輩スタッフからサポートを受けられるようシステムを整備
勤務開始から3か月後を目途に、初診患者様の対応やクリーニングを実践していただきます。
認定資格や研修会参加については、できるだけ費用を援助します。
特に歯周病学会認定衛生士については、希望があれば卒後5年で取得できるようサポートします。 - スタッフ構成
- 歯科衛生士→正社員:2名 パート:1名
受付・歯科助手:正社員:2名 パート:1名
全員女性です。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- やまもと歯科
- 代表者
- 山本 総司
- 住所
- 〒640-0364 和歌山県和歌山市口須佐1-1
- 設立年月
- 2022年 9月
- 沿革
- 2022年9月 診療ユニット3台 スタッフ4名で開院
2023年6月 スタッフ1名増員
2023年7月 診療ユニット1台増設し合計4台 スタッフ1名増員
現在に至る - 事業内容
- 地域医療に貢献すべく、一般的な歯科治療はもちろんのこと、予防やクリーニング、ホワイトニングから訪問診療まで幅広く行っています。
- 事業所
- 1箇所
和歌山県 - 従業員
- 6名 (うち歯科衛生士 3名)
- 特徴・PR
- 赤ちゃんからご高齢な方まで、幅広い年齢層の患者様が利用されます。歯医者は怖いところであるという先入観を極力なくすため、親切かつ丁寧に一人ひとりの患者様に寄り添うようにしています。
歯科衛生士をはじめとしたスタッフが主体的に動くことで、スタッフが診療の主役となるような環境をつくるべく尽力しています。
スタッフ一人ひとりの人生も充実できるよう、労働環境や業務のマニュアル化を進めるとともに、歯周病学会認定衛生士をはじめとした資格取得・研修参加についても最大限サポートしています。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。