医療法人おひさま歯科・小児歯科(広島県)の2025年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

広島県広島市中区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1072751
2025年新卒

医療法人おひさま歯科・小児歯科 新卒歯科衛生士求人

教育・研修を重視したい方におすすめ

先輩からマンツーマンで技術指導や、新人研修・カリキュラム・院内外セミナー全部法人負担など、スキルアップできる仕組みがあります。院内はSRPセミナー等実績多数。

スタッフ50名以上。安定した職場でスキルアップ。セミナー全額法人負担!2週間に1度土日休!

医療法人おひさま歯科・小児歯科では、多職種のチーム医療を主軸に置いた広島市最大級の
歯科医院です。歯科衛生士として、患者様に自ら治療計画を伝えたり、歯周治療を行い、医療人として誠実な治療ができるよう法人全体でサポートしていきます。
働きやすい環境を重視しており、完全週休二日制(日曜以外に、木土を隔週で休むため、2週間に一度土日休み)や有休消化100%推奨、産休育休制度実績多数など

お電話・見学をお待ちしています。
Tel.082-236-1180

HPもご覧になってください。
https://ohisama-group.com/

安心して長く働いていただきたいとの院長の思いから
 ・先輩衛生士との二人三脚で技術・接遇・チームワークを学ぶ
 ・衛生士専用の個室治療室
 ・社保完備 退職金制度
 ・外部講師を招いての院内セミナー
DH長谷ますみ先生主催SRP全6日)
SJCD衛生士コースインストラクターDH上村先生によるプライベートセミナー、麻酔科医師による救急蘇生セミナー)
 ・滅菌管理
等、衛生士の働く環境を整えることに力を入れておりますので、歯科衛生士歴が短い方や、ブランクのある方でも大丈夫です。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
Facebook
https://www.facebook.com/ohisamasika
募集人数
2名
仕事内容
歯周治療・予防治療・カウンセリング・訪問診療

1人で治療するのではなく、多職種チーム医療で、様々な職種と一緒に
治療計画を立案し治療していきます。
例えば糖尿病の治療では、歯科衛生士以外に
医師 歯科医師 看護士 歯科技工士 管理栄養士が協力して行います。
勤務先
広島県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2025年実績>
  • 専門卒 300,000円(基本給300,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 新卒 年収400万円~
    住宅手当あり
    賞与あり(年2回 年間合計 基本給16万×3か月以上)
    交通費全額支給

    試用期間 3か月 賃金・雇用形態共に変更なし

  • 諸手当
  • 交通費・職務手当
    車通勤の場合 駐車場無料貸出
試用期間
3ヶ月(給与同上)
休日休暇
完全週休二日制(祝・日曜以外に木曜と土曜が隔週で休み)
例 第1週 土日休 第2週 木日休 第3週 土日休 第4週 木日休

祝日の振替診療なし
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
詳細・その他:
年末年始・お盆休みあり
年間休日数
125日
勤務時間・休憩
月火水木金 8:45~19:00(内休憩13:00~14:45)
土    8:45~18:00(内休憩13:00~14:00)
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 4 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 8 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
福利厚生
教育研修 院内セミナー 院外セミナー(全額法人負担)
車通勤   可能
バイク通勤 可能
退職金有り(3年以上)
院内旅行 全額法人負担
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
3 年
教育研修
教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
院内セミナーに力を入れております。
院外セミナーも積極的に参加できます。
採用実績
2024年度 歯科医師2名 歯科衛生士2名 看護士2名 管理栄養士3名 放射線技師1名
2025年度 歯科医師1名 歯科衛生士1名 看護士1名 管理栄養士2名 受付2
スタッフ構成
歯科医師9名 歯科衛生士7名 歯科助手7名 受付6 名 歯科技工士 3名
医師2名 看護士4名 臨床検査技師1名 放射線技師1名 管理栄養士6名 保育士5名 事務局1名

法人情報

業種
歯科医院, 歯科技工所
法人(事業者名)
医療法人おひさま歯科・小児歯科
代表者
辰本 将哉
住所
〒730-0825 広島県広島市中区光南4丁目5−34 1F
設立年月
2017年 3月
沿革
2015年 おひさま歯科・小児歯科 開業
2017年 医療法人おひさま歯科・小児歯科 開設
2019年 Digital Lab CASABLANCA開設
    医科歯科経営塾 開設
2023年 おひさま脳神経外科・歯科 開設
資本金
2500万円
売上高
4億円
事業内容
歯科 小児歯科 矯正歯科 歯科口腔外科
脳神経外科・脳神経内科・漢方内科
事業所
2箇所
広島県
従業員
55名 (うち歯科衛生士 7名)
従業員平均年齢:28歳
特徴・PR
広島市中区吉島に本院「おひさま歯科・小児歯科」と分院「おひさま脳神経外科・歯科」があります。

一般歯科から小児歯科・矯正歯科・歯周病治療・予防治療はもちろん
医科歯科併設のクリニックが法人内にあり、歯周病に関連する全身疾患の治療(糖尿病、脳梗塞、認知症)も行っております。スタッフも50名を超え多職種チーム医療で地域医療を支えています。

歯科衛生士のキャリア形成に力をいれており
研修会全額法人負担や院内セミナーも多数あります。

福利厚生
①完全週休二日(年間休日120日以上)
②木曜と土曜が交互に休みになるため、2週間に一度は土日連休となります。
③有給100%取得推奨
④産休育休取得者多数
⑤Cafeメニュー飲み放題など
働きやすい環境を整えています。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.03.30
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人