埼玉県所沢市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1071766
2025年新卒
医療法人真美会辻歯科医院 新卒歯科衛生士求人
年間休日は125日以上、プライベートも充実、若い社員が頑張っています。
最良の治療を行うためには、最善の術前処置と治療後のアフターケアがとても大切です。治療室においては疾病の治療というよりも、むしろくつろぎと癒しのひと時となるように、そして患者さんが気が付いたら、治療が終わっていたというふうに出来ればと思っています。社員はみんな仲良く、楽しく仕事をしています。歯科衛生士さんの活躍を期待しております。どうぞよろしくお願い致します。
パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 歯科治療の介助、予防と治療後のアフターケアとしての口腔のお手入れ、及びブラッシング指導などカウンセリングをお願い致します。また治療室の清掃や機械器具の整理整頓、消毒など院内の衛生管理をお願い致します。
- 勤務先
- 埼玉県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2025年予定>
- 専門卒 258,750円(基本給185,000円、諸手当73,750円)
-
上記給与には固定残業代(28,750円/ 16時間)が含まれています
※固定残業時間を超える時間外労働は追加で支給になります
- 勤務時間は午前8時45分~12時15分、午後2時30分~午後7時。昼休み時間(12時15分~午後2時30分)の間患者数により、多い時で45分程度残業が必要になる為、この勤務時間を固定時間外手当として支給しています。
平均月間残業時間は、午後7時以降の残業で月に1時間ほどです。 - 職務手当、精勤手当、保険手当、皆勤手当て、歯科衛生士手当、固定時間外手当
補足
諸手当 - 試用期間
- なし
- 休日休暇
- 週休:2日 歯科医院の休診日(日曜、祝日)と他1日(診療日の中から選択)
年末年始休暇は5日、夏期休暇は5日です。
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
- 年間休日数
- 125日
- 勤務時間・休憩
- 8:45~19:00
午前中は8時45分から12時15分
午後は2時30分から午後7時までです。
12時15分~午後2時30分はお昼休みです。 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 1 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【交通費全額支給】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業10時間以下】
- 福利厚生
- 社員専用駐車場が有り車通勤可能です。ガソリン代支給します。
年に4回ほど、親睦懇親会を行います。
西武ライオンズ球場のネット裏にシーズンシートがあり野球観戦ができます。
2年に1回社員旅行があります。 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 6 年
- 教育研修
- スキルアップ:あり
スキルアップ制度:
社内研修制度月1回ミーティングを行います。
社外研修への参加補助(休暇)
スキルアップ詳細:たまに専門家を呼んで講習会を行います。
積極的に勉強したい人には、社員研修の補助を出しています。 - 採用実績
- 2023年度1名
2022年度1名
2020年度1名
2019年度1名
2017年度2名
2015年度1名
- スタッフ構成
- 歯科医師6人(内女性歯科医師2名)、歯科衛生士6人、受付助手5(内育児休業中1名)
- 備考
- 歯科、小児歯科、歯科口腔外科:
う蝕、歯周病の一般治療、歯周外科、インプラント、顎関節症の治療の他にホワイトニング、さらにCAD/CAMのセレックを用いて、オールセラミック冠やインレーを歯科医院内で作っております。
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人真美会辻歯科医院
- 代表者
- 辻 浩洋
- 住所
- 〒359-1141 埼玉県所沢市小手指町4-20-6 アーバンヒルズ101
- 設立年月
- 1980年 8月
- 沿革
- 1980年8月1日 所沢市小手指町(現在地)に辻歯科医院開設
1994年9月1日 医療法人真美会設立
2004年4月1日 院内改装
治療室通路拡張し、 車いすでも受診出来るようにバリアフリーにしました。
ユニットは8台、うち1台はオペ室
設備としてはCT、レーザー等最新設備を備えています。
2024年3月1日 現在歯科医師6名、歯科衛生士6名、受付助手4名在籍
施設認定
1999年4月1日 日本歯科医師会産業歯科医に認定
1999年4月1日 埼玉県障害者歯科相談医に指定
2006年4月1日 歯科医師臨床研修施設に指定
2017年1月18日 埼玉医科大学国際医療センタ―連携施設
- 事業内容
- 歯科医療
- 事業所
- 1箇所
埼玉県 - 従業員
- 15名
(うち歯科衛生士 6名)
従業員平均年齢:28歳 - 特徴・PR
- 開設は1980年8月1日です。歯科治療においては、治療中の患者さんの気持ちを癒すことが、一番大切であると考えております。そのために技術を磨く事、そして常に最新の設備の導入と、きれいで落ち着いた院内の環境づくりに努めております。歯科医院の見学は大歓迎ですので、どうぞお気軽においで下さい。よろしくお願い致します。
採用までの流れ
最終更新
2024.03.15
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。