医療法人社団MARIPOSA  マリポサ歯科クリニック(神奈川県)の2025年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

神奈川県海老名市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1071405
2025年新卒

医療法人社団MARIPOSA  マリポサ歯科クリニック 新卒歯科衛生士求人

教育・研修を重視したい方におすすめ

毎月、診療時間内に院内研修会があります。2年目以降は外部セミナー参加への補助があります。

《オーラルケアセンター by MARIPOSA オープン》

マリポサ歯科クリニック求人専用Instagramを是非ご覧下さい。
総勢12名の歯科衛生士がマリポサに勤務しています。全員本気で予防歯科を実践しております。
ネイルや髪色は自由ではありません。その代わり祝日休暇や大型連休、隔週日曜休みなども年間休日日数も多いです。給与面ではクリニックへの貢献度とともに各種手当てが付与されていきます。

勤務している衛生士は新卒も含めハワイ 沖縄 ドバイ 北海道などへ旅行しプライベートでもたくさんの人生経験をしています。
高度な予防歯科を実践していますので通って下さる患者様の一般常識はもちろん歯科へ対する知識も非常に豊富です。

気になっていただけたら、まずは下記フォームよりご連絡いただけたらと思います。
お気軽に見学からお越しください。お待ちしています。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
3名
仕事内容
○歯科衛生士業務
・口腔内写真 唾液検査
・TBI、SC、SRP、SPT
・MFT
・ホワイトニング
・矯正アシスト業務
・インプラント、外科アシスト業務
勤務先
神奈川県
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2025年実績>
  • 専門卒 260,000円(基本給260,000円)
  • 短大卒 260,000円(基本給260,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 諸手当
  • ○交通費全額支給
    ○残業代支給
    ○セミナー・講習会参加費はクリニック負担
試用期間
3ヶ月(給与の変動はなし)
休日休暇
○週休2日制 金曜日+平日1日(隔週で日曜休み)
○祝日休み
○GW休暇(院内カレンダーによる)
○夏季休暇(5日)
○年末年始(5~7日)
○有給休暇(法定通り)
勤務時間・休憩
○平日 09:30~19:30(休憩13:30~15:00)
○土 09:30~18:30(休憩13:30~15:00)
残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【昇給あり】【賞与あり】【資格取得支援あり】【長期休暇可】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【交通費全額支給】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【残業なし】
福利厚生
○交通費全額支給
○社会保険完備
○残業代支給
○賞与年2回
○昇給あり
○ウェア、シューズ貸与
○セミナー・講習会参加費はクリニック負担
○外部セミナーへの参加費用負担
○食事会(周年パーティー、歓迎会など年数回)
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
4 年
教育研修
○新人教育研修 
○資格取得補助
○外部セミナー費用負担
○院内研修会
2名の衛生士がガイディッドサージェリーコースを受講
3名の衛生士が歯科麻酔のセミナーを受講
3名の衛生士が予防歯科セミナーを受講
3名の衛生士がMFTセミナーを受講
(全額クリニック負担)
 
 2年目以降は予防歯科に特化した年間コースに参加可能です
(全額クリニック負担)
スタッフ構成
○歯科医師 5名
○歯科衛生士10名(常勤7名 非常勤3名)
○歯科助手 1名

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人社団MARIPOSA  マリポサ歯科クリニック
代表者
副嶋 謙吾
住所
〒243-0436 神奈川県海老名市扇町12-28 エースフォレストビル1F
設立年月
2019年 4月
事業内容
『患者様が求める事は何か』ということを考え、一般歯科診療〜高度歯科診療まで対応しています。
事業所
1箇所
神奈川県
従業員
20名 (うち歯科衛生士 10名)
従業員平均年齢:25歳
特徴・PR
オーラルケアセンターby MARIPOSAを2025年にオープンしました。
MARIPOSAではMTM(Medical Treatment Model)を実践しています。
初診〜メインテナンスまでの間に口腔内写真14枚法 唾液検査 X線検査など各種規格化資料を必ず取ります。
歯科医師が診査診断を行い初期治療で口腔内環境を整え治療に入り、メインテナンス時には患者さん個々にあったメインテナンスプログラムを組む為、意識の高い患者様に足を運んでいただいております。コンサルテーション次第で専門性の高い治療もできるやりがいある環境です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━
  当院はこんなクリニックです 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
☑ 2024年卒DH育成中、安心の教育体制あり
☑ 充実の待遇面、頑張りもしっかり評価!!!
☑ プライベートとの両立&充実の福利厚生

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①2024卒のDHは2名在籍しております。
担当患者を持ち、SC、SRPなど口腔衛生管理を行っています。
先輩によるWチェックや難しい症例のケアなど、悩みや困りごとにはしっかりと寄り添うのが当院の先輩衛生士です。
慣れるまでは一人で管理することはありませんのでご安心ください◎
また、新卒・既卒関係なく、月1回診療時間をカットして研修会の時間に充てています。
医院全体の技術力向上を目指すことで、チームワークも深めております。
【研修内容実例】
口腔内写真12枚法 撮影トレーニング
MFT実習(小児口腔機能不全)
マイクロスコープを使用したSC
口腔内スキャナー撮影
外科アシスタント実習
3Dプリンター実習
オフィスホワイトニング
唾液検査実習

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
② 充実の待遇面、頑張りもしっかり評価!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あなたの仕事への姿勢やクリニックへの貢献度をしっかり評価します◎
その分覚えることや責任感もありますが、当院にはあなたに寄り添う優しい先輩がいます。
分からないことや不安なこと、悩みにも、親身になって話せる環境があると安心ですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③ プライベートとの両立&充実の福利厚生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『働くときはしっかり働き、休むときは思いっきり楽しんでほしい』
院長の考えのもと、週休2日制と安定したお休みがあり、有給休暇も好きなタイミングで取得しやすい環境にあります。
※祝日休みに加えて日曜休みも隔週であります。
平日は19時半、土曜は18時半に退勤可能です!!!

セミナー費用補助や資格取得支援制度が充実しており、
勉強意欲の高い衛生士さんには最適な環境にあります。
◯2年目以降は予防歯科に特化した年間コースに参加可能です。
◯小児口腔機能不全MFTに関係するセミナーも3名が受講
(全額クリニック負担)
◯日本口腔インプラント学会に3名出席
(日本口腔インプラント学会専門衛生士在籍)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

気になっていただけたら、まずは下記フォームよりご連絡いただけたらと思います。
お気軽に見学からお越しください。お待ちしています。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

最終更新 2025.04.03
  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人に似ている求人

最近見た求人