
愛知県愛西市 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1069015
2024年新卒
こばやし歯科 新卒歯科衛生士求人
福利厚生を重視したい方におすすめ
健康診断、ワクチン接種費用全額補助交通費支給(上限あり)残業代1分単位制服、拡大鏡貸与あり
ライフ・ステージにあった働き方しませんか?
〈2023年6月にオープンに〉
社会保険完備で、「働きやすさ」を大切にした歯科医院です。
オシャレもしたいけど、厳しすぎるのは‥‥
髪型や髪色は、清潔感さえあればほぼ自由です。
ネイルもショートネイルであれば、華美すぎないものであれば大丈夫です。
プライベートも大切にしつつ、学ぶことができる環境を大切にします。
未経験、ブランクありの方でも大丈夫です。
9割以上のスタッフが、育児経験者で、院長も0歳と3歳の子供がいますので、
ライフステージにあった働き方に理解があります。
スキルアップも大切ですが、プライベートも大切にしていただきたいです。
お子様が小さいため、保育園、幼稚園に迎えに行く時間までしか働けなくても大丈夫ですか?
当院でも、短時間正社員で働いているスタッフもいます。
朝は家事をしたいため、午後からの出勤も可能ですか?
当院でも、午後からのみ出勤で働いているスタッフもいます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 衛生士業務〈OHI、SRP、PMTCなど〉をおこなってもらいます。
口腔内の状況や診療内容で、30分、45分、60分で行っていただきます。
まずは、衛生士実習生の指導経験のあるスタッフについてもらい、見学および練習から行っていただきます。
ある程度時期をみて、診療をおこなっていただきますが、その際は、60分で診療時間を確保させていただきます。
早朝出勤や残って練習などは基本行いません。
- 勤務先
- 愛知県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2024年予定>
- 専門卒 260,000円(基本給200,000円、諸手当60,000円)
- 固定残業代を含まない
- 上記手当には、資格手当3万、職務手当3万を含んでいます。
残業代は、1分単位。 - 資格手当3万、職務手当3万
交通費上限2万まで
残業手当1分単位
補足
諸手当 - 試用期間
- 3ヶ月の試用期間あり、給与の変動はなし
- 休日休暇
- 有給休暇、慶弔休暇、G.W、お盆休み、年末年始休み
- 年間休日数
- 120日
- 勤務時間・休憩
- 早番 8:30〜18:00(月、火、水、金)
遅番 10:30〜20:00(月、火、水、金)休憩時間 90分
週40時間以内 祝日の振替なし 早番だけ、遅番だけも大丈夫です。
短時間正社員は、これよりみじかくなります。
木 8:30〜12:30
休憩時間 60分
土 8:30〜17:30
休憩時間 60分
週40時間以内 祝日の振替なし
それぞれの生活スタイルにあった勤務も可能です。
短時間正社員も可能です。 - 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 10 時間程度
- こだわり
- 【社保完備】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【オープニングスタッフ】【定年制度あり】【新卒積極採用】【残業10時間以下】【ハラスメント窓口設置】
- 福利厚生
- 残念手当1分単位
交通費支給(上限あり)
健康診断、ワクチン接種費用全額補助
制服、拡大鏡貸与 - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 0 年
- 教育研修
- 外部講師招聘、院内セミナーあり
- スタッフ構成
- 院長(30代)
衛生士(20代1名、30代1名、50代1名、60代1名)
助手(30代2名、40代2名)
受付(20代1名、30代1名)
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- こばやし歯科
- 代表者
- 小林 大祐
- 住所
- 〒496-0921 愛知県愛西市大井町六川北63
- 設立年月
- 2023年 6月
- 沿革
- 2023.6.8 愛西市に開設
- 事業内容
- 地域に根差した歯科医院を目指しており、
2023年6月8日開院しました。
訪問診療も行っています。 - 事業所
- 1箇所
愛知県 - 従業員
- 11名
(うち歯科衛生士 4名)
従業員平均年齢:40歳 - 特徴・PR
- 2023年6月に愛西市に開業した新しい歯科医院です。
スタッフは、20代~60代まで幅広い年齢のスタッフがいます。
髪型や髪色などは、華美すぎなければ自由です。
ネイルは、ショートネイルまでで清潔感のある範囲ならつけてもらっても大丈夫です。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。