医療法人こうの歯科(京都府)の2024年新卒歯科衛生士求人 | グッピー新卒

京都府京都市西京区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1068442
2024年新卒

医療法人こうの歯科 新卒歯科衛生士求人

福利厚生を重視したい方におすすめ

診療時間18時まで。土曜日は17時まで。週休2.5日制。有給が取りやすいのも魅力的☆

分院開業1周年!!さらに衛生士さん大募集★

こうの歯科にはなぜ衛生士が多いの??

その①  充実したプライベート生活が送れます★
週休2、5日!! 平日1日+半休0・5+日祝休み。
診療時間は18時半まで、土曜はなんと17時まで(^^)/
平均18時半には帰宅ができます。診療後にご飯にも行けちゃいますよ。

その②  先輩衛生士に相談がしやすい☆
産休中の衛生士を含め、13名の衛生士がおります。不安なこと・困ったことは何でも相談にのりますよ。教育担当がしっかり研修も行います。そして皆、仲が良いのも特徴です♪

その③  担当患者制★
1人の患者さまとじっくり向き合えます。何よりも担当制は、二人三脚で治療に取り組むので、患者さまのみならず衛生士としてもやりがいがあり、達成感を味わえますよ。さらに全室、個室診療なのも魅力的!!

その④  学びたい人、大歓迎☆
月に1回、外部からフリーランスの衛生士の先生を招いて勉強会を行っています。さらなる高みを目指して一緒に学びませんか?衛生士として成長できますよ(^^♪
また、外部セミナーを受講する際の費用も医院が全額負担します。

その⑤  有給がとりやすい★
何故なら…スタッフが多いから!!スタッフ全体が1つのチームとしてフォローをしています。
旅行の計画も、デートの予定も…プライベートも充実させませんか?

その⑥  産休・育休がとりやすい☆
出産をしても、育児をしながらでも、いつまでも活躍して欲しいと考えています。現在全スタッフ中、4名のスタッフが現在産休・育児休暇中です。

その⑦  時短勤務可★
お子様が小さくても安心。現在、時短勤務で正社員として働いている衛生士もいます。時間は応相談。働くママ大歓迎です(^^)/

その⑧  診療科目が多い☆
私はホワイトニングがしてみたい!私は訪問診療に興味がある!矯正も学びたいな…
みなさまwelcome‼多くのことに挑戦してみませんか?

その⑨  急なお休みにも対応★
お子様の急な体調不良、急に熱が出た、あるある!そんなときでも大丈夫!
スタッフ皆で協力します。さらに病児保育代金も医院で負担します。


ぜひご興味をもっていただけたらお気軽にご連絡をいただけると幸いです。
見学だけでも大歓迎です♪

★こうの歯科の日常をInstagram&Twitterでもご覧いただけます★
[@kohnodc]で検索



パンフレットはログインするとご覧いただけます。

就職情報

職種
歯科衛生士
雇用形態
正社員
募集人数
2名
仕事内容
衛生士業務、診療補助、診療介助
勤務先
京都府
雇用期間
雇用期間の定めなし
給与
<初任給・2021年実績>
  • 専門卒 240,000円(基本給180,000円、諸手当60,000円)
  • 固定残業代を含まない

  • 補足
  • 経験におうじて考慮
    年毎の昇給、残業代あり
    賞与基本給の2か月分年2回均等払い



  • 諸手当
  • 衛生士手当、交通費支給、住宅手当、能力手当、精勤手当、通勤手当(上限2万)キャンセル手当(歩合)時間外手当(就業規則に規定あり)など各種手当充実
試用期間
試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3か月
休日休暇
週休2.5日
夏季休暇:~6日
年末年始:~6日
有給休暇(初年度):10日
有給休暇(3年目):12日
法定通り
詳細・その他:
慶弔休暇、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇
祝日振替診療なし
年間休日数
120日
勤務時間・休憩
平日 8時40分~13時 14時20分~18時
土  8時40分~13時 14時20分~17時
休憩 60分  

残業・有給取得
平均月間残業時間(前年度実績): 月 20 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日
こだわり
【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【週休2日以上】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【バイク通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【教育研修制度充実】【新卒積極採用】
福利厚生
セミナー研修手当あり、退職金制度(勤続3年以上対象)
奨学金一部負担制度
社会保険
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
平均勤続年数
4 年
教育研修
教育研修制度充実!

社内研修制度,社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
月に一度、診療時間を割いて外部講師を招き研修
採用実績
京都歯科医療技術専門学校
新大阪歯科衛生士専門学校
未来学園 京都文化医療専門学校
福井歯科専門学校
なにわ歯科衛生専門学校
高知学園短期大学
京都歯科医療技術専門学校
備考
当院特徴:
1スタッフ、ドクターの仲が本当に良い。
2自分たちの仕事にやりがいを感じている。
3全室個室(衛生士専用チェアー6台)で歯周治療をじっくり行える。
4有休休暇がとりやすい。
5福利厚生の充実

法人情報

業種
歯科医院
法人(事業者名)
医療法人こうの歯科
代表者
河野 直生
住所
〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26-30
設立年月
2010年 10月
沿革
1977年  先代が河野歯科医院開院
2010年  先代より継承 こうの歯科設立
2014年  医療法人こうの歯科設立
2021年  分院ESTクリニック開院

事業内容
一般歯科、矯正歯科、審美歯科、口腔外科、予防歯科、訪問歯科
事業所
1箇所
京都府
従業員
35名 (うち歯科衛生士 12名)
従業員平均年齢:28歳
特徴・PR
国の定めた厳しい条件をクリアし2017年3月より「かかりつけ機能強化型歯科医院」としてスタートしています。
以前は期間に縛りがあった定期検診が患者様のお口の状況に合わせて毎月受けることができたり、初期虫歯の重症化予防の処置が可能になるなど、国の求める医療機関として予防をしっかりとできる体制にさらに進化しました。
かかりつけ医院を持つ人ほど寿命が延びるとともに要介護になりくいことが明らかになったと報告されております。予防こそが最善の医療として患者様のお口の健康を守りたいあなたにぴったりの歯科医院です。

採用までの流れ

ログインすると、
詳しい内容をご覧いただけます。

  • 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。

この求人を見た人へのお勧め

最近見た求人