青森県三戸郡南部町 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1067691
2024年新卒
イナムラ歯科医院 新卒歯科衛生士求人
福利厚生を重視したい方におすすめ
お昼休憩は3時間あります。休憩のほか、勉強や練習に活用できます。それが午後の診療に生かされるので終業後の居残りはほぼ必要なく、その結果早く仕事が身に付きます。
土日祝休/奨学金返還支援/引越費用10万円補助/家賃補助+通勤手当W支給
小さな歯科医院だから
大手医療法人のような
組織力ではなく
小さな歯科医院は
「暖かさ」が大きな強み
ありがとう!が自然に言える関係性と
お互いを助けあい
明るく前向きな
そんなマインドを一番大切にしています
素敵な出会いがありますように
まずは気軽に医院見学にお越しください。(送迎も対応いたします)
土日も受付けております。

パンフレットはログインするとご覧いただけます。
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- https://www.facebook.com/inamuradc
- 募集人数
- 1名
- 仕事内容
- 働きがいと暮らしのどちらも両立できる歯科医院です。
社会人一年目の大切な時期を自身の成長に向け、安心して仕事に専念してもらう環境を提供したいと思っています。
研修体制には自信があります、新卒の方はご安心ください。患者さんに喜んでいただける歯科治療を、一緒に作り上げていきましょう。
また、当クリニックではスタッフのスキルアップのために、資格取得支援や外部勉強会の受講費補助も充実しています。残業は基本的にありません。
仕事内容:
・一般歯科治療補助、滅菌、ユニット周りの清掃
・内科的歯周病治療、歯周病予防
・訪問診療
・審美(オフィスホワイトニング、ガムマッサージ、プラセンタ療法etc)
など、口腔内のトータルケアを行っていただきます。
主な設備:
・iTero
・CEREC
・位相差顕微鏡
・ナノレーザー
・デンタル/パノラマX線撮影
・院内浄水システム「ポセイドン」
・DentalⅩ
など - 勤務先
- 青森県
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2022年実績>
- 専門卒 218,000円(基本給150,000円、諸手当68,000円)
- 短大卒 218,000円(基本給150,000円、諸手当68,000円)
- 固定残業代を含まない
- 昇給あり 2年目10,000円/月
3年目10,000円/月
4年目以降1,000円~10,000円/月
賞与あり 実績年2回 計2ヶ月分 - 資格手当 20,000円
皆勤手当 5,000円
住宅手当 20,000円(会社規定による)
通勤手当 上限あり 20,000円/月
美容手当 3,000円
食事補助 10,000円前後(1日500円)
補足
諸手当 - 試用期間
- 6ヶ月
試用期間中は変更なし - 休日休暇
- 土日、祝日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇
- 年間休日数
- 123日
- 勤務時間・休憩
- 9:00〜19:30(休憩180分)
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
平均有給取得日数(前年度実績): 10 日 - こだわり
- 【社保完備】【平均年齢20代】【年間休日120日以上】【土日祝休み】【完全週休2日制】【週休2日以上】【転勤なし】【昇給あり】【賞与あり】【退職金制度あり】【資格取得支援あり】【年末年始休み】【車通勤OK】【育児支援制度あり】【住宅補助あり】【定年制度あり】【教育研修制度充実】【3年連続売上UP】【新卒積極採用】【有給消化80%以上】【オンライン面接OK】【残業なし】
- 福利厚生
- 【福利厚生】〜安心して働くために〜
・就職のための引越し費用補助 100,000円
・奨学金返還支援制度あり 奨学金返済の経済的・精神的な負担を軽減し、大切な20代を自身の成長に向け、安心して仕事に専念してもらう環境を提供したいと思っています。
・制服、靴の支給
・無料駐車場あり
・定年制(60歳)
・再雇用制度(65歳まで)
・退職金制度(勤続3年以上)
・公平公正な人事考課制度
・財形貯蓄制度
・育児支援(育児休業・産休制度等)
・学会、セミナー参加費・交通費 100%当院負担
・wi-fi利用可
・ミーティングルームあり
・コワーキングスペースあり
・休憩室、ロッカーあり
・職員専用トイレ(ウォシュレット付)あり
・キャリアカウンセリング
・資格取得支援
【手当等】〜よりよく生きるために〜
・衛生士手当 20,000円
・資格手当 1,000円〜5,000円(1資格につき)
・皆勤手当 5,000円
・住宅手当 20,000円
・通勤手当 上限20,000円
・美容手当 3,000円
・食事代補助 500円/1日あたり - 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 7 年
- 教育研修
- 1on1教育指導制度
キャリアカウンセリング
資格取得支援
学会、各種セミナー参加費100%医院負担
オンラインセミナー参加環境(wi-fi利用可) - 採用実績
- 昨年度採用実績1名
青森歯科医療専門学校
- スタッフ構成
- 歯科医師 1名
歯科衛生士 3名
歯科助手兼受付 2名
歯科技工士 1名
事務局 1名
クリーンスタッフ 1名 - 備考
- 当院リクルートサイトをぜひご覧ください。
https://recruit.inamura-dc.com/
instagramで院内での様子を見ることができます。
https://www.instagram.com/inamuradc/
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- イナムラ歯科医院
- 代表者
- 稲村 裕之
- 住所
- 〒039-0502 青森県三戸郡南部町下名久井字如来堂6−10
- 設立年月
- 2013年 11月
- 沿革
- 2013年 青森県南部町に稲村歯科医院開院
2014年 ポリリン酸ホワイトニング導入
2015年 国際歯周内科学研究会入会
2016年 訪問診療開始
2017年 イナムラ歯科医院 に改名 院内リニューアル
2020年 (一社)日本摂食支援協会 入会
2021年 ・訪問診療(高齢者のQOL向上)・外来診療(虫歯予防、歯周病予防)・小児口腔育成(食育等)の3本柱を軸に、更なる充実を目標に掲げる
2022年 国際歯周内科学研究会 認定医取得 - 事業内容
- 予防型の歯科診療所です。
ポリリン酸ホワイトニング、顕微鏡検査、内科的歯周病治療、セレック、マウスピース矯正、小児矯正、プラセンタ療法、漢方治療、歯周病原菌のPCR検査、CAMBRA、SH療法 - 事業所
- 1箇所
青森県 - 従業員
- 9名
(うち歯科衛生士 3名)
従業員平均年齢:29歳 - 特徴・PR
- 青森県南部町は人口20万都市の八戸市に隣接し、当院まではJR八戸駅から車で20分と、比較的交通アクセスの良い場所に立地しています。実際にスタッフの9割が八戸市から通勤しています。
当院の周辺には、役場、病院、銀行、郵便局、スーパー、ホームセンター、カフェなど充実しています。
当院では「wellbeing(よりよく生きる)」をテーマに「患者さんも、働くスタッフも、健康で人生を楽しむ」を目標に掲げています。その達成のため、予防型の歯科医院として、特に内科的歯周病治療に積極的に取り組んでいます。
皆さんに安心して働いてもらえるよう、特に福利厚生の充実に力を入れています。
一人暮らし応援!!(引越し費用補助、住宅手当と通勤手当をダブルで支給します)
物件探しにお困りの際は、ご協力いたし
ます。
安定した経営の実現のため、税理士、社会保険労務士、医業経営コンサルタントと顧問契約をしています。
また、皆さんには業務に関する勉強会はもちろんのこと、仕事を通じて人生を豊かにするための勉強会もおこなっています。
将来へ備える資産形成や、社会人としての教養を深める勉強会が院内でできるのは、当院の強みです。
医院見学について、授業の都合等で平日難しい場合は土日も受け付けております。(送迎も対応いたします)
ご気軽にお問い合わせくださいね。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。