東京都世田谷区 新卒歯科衛生士の就職情報 No.1059184
2021年新卒
医療法人社団OJC 新卒歯科衛生士求人
予防歯科・歯周病治療がメインのきれいな医院です!
歯科衛生士さん中心の医院を目指します!
将来の不安もなるべく少なく働きやすいように、社会保険にも加入しております。
歯周病専門医のもと、口腔内写真やデンタル10枚法などしっかりと資料を採取し、予防や歯周治療を行います。
最新のクラスB滅菌器も導入し、感染対策にも力を入れています。
また、休みもしっかりとれます。
祝日がある週も、水曜日は完全休日です。(例えば月曜日が祝日の場合、本来は水曜が休診日でもその週の水曜日は出勤しなければならない医院が多いです)
就職情報
- 職種
- 歯科衛生士
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 2名
- 仕事内容
- 診療補助
歯科衛生士業務全般
カウンセリング業務
口腔内写真撮影
- 勤務先
- 東京都
- 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 給与
-
<初任給・2021年予定>
- 専門卒 260,000円(基本給260,000円)
- 固定残業代を含まない
- 研修参加費補助
交通費支給 - 研修参加費補助
交通費支給
補足
諸手当 - 試用期間
- 試用期間:あり
試用期間中の給与変動:なし
3か月 給与はそのまま - 休日休暇
- 週休2日
年末年始:5~7日
詳細・その他:
祝日がある週も振替出勤なし
年末年始休暇(5~7日)
夏季休暇(5~7日)
有給休暇 - 勤務時間・休憩
- 平日9:00~19:30(休憩1.5時間)
土曜日9:00~17:30(休憩1時間)
日曜日9:00~13:30
- 残業・有給取得
-
平均月間残業時間(前年度実績): 月 0 時間程度
- アピールポイント
- 【社保完備】【残業10時間以下】【週休2日以上】【転勤なし】【駅ナカ・駅チカ】【バイク通勤OK】
- 社会保険
- 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
- 平均勤続年数
- 4 年
- 教育研修
- 教育研修制度:あり
社内研修制度,社外研修への参加補助(休暇),社外研修への参加補助(費用),資格取得支援制度
研修会参加費補助など - スタッフ構成
- 歯科医師4名
歯科衛生士3名
歯科助手2名
分院設立につき、数人が異動予定のため、新規募集です
法人情報
- 業種
- 歯科医院
- 法人(事業者名)
- 医療法人社団OJC
- 代表者
- 太田淳也
- 住所
- 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-13-3 ハイマートピア用賀1階
- 設立年月
- 2016年 2月
- 沿革
- 2016年 おおたデンタルクリニック用賀 開院
2018年 医療法人社団OJC設立
2019年 日本歯周病学会 研修施設 認定 - 事業内容
- 歯科医療
- 事業所
- 1箇所
東京都 - 従業員
- 8名
(うち歯科衛生士 3名)
従業員平均年齢:30歳 - 特徴・PR
- 歯周病専門医のいる医院です。
予防歯科にも力を入れており、衛生士さんが活躍する職場です。
採用までの流れ
- 当サイトの就職情報(文章・写真など)の無断転載は固く禁止します。